• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オレンジFDのブログ一覧

2011年02月04日 イイね!

なにがいろいろあったのか

やっとこさ、オープンな話になったので一応公表。

4月1日からベトナムに行くことになりますた。
予定では2年ぐらいとのことですが、実際はどうなる事やら?
前の中国の時は2年といわれて5年いたし。。

あっ、一応仕事です。ベトナム語は全くできないんですけどね(笑)。。。

ということで、いろいろ考えて、
結婚もすることにしますた。
先週までに急いで挨拶も終えてとりあえず来週あたり入籍です。
龍さんにいろいろ感謝ですw

赴任が決まった時はどうなることかと思いましたが、なんとかいい方向に進んだので一安心です。

で、今一番悩んでるのが、僕のFD
初めは売ろうと思ってたのですが、エンジンブローしてるので売るにもちょっと難しいし。。
で、よくよく考えてみると2年後に戻ってきたときにまた走り始めるとしたら、今の車を直すほうが安いし。

ということで、いろいろと悩み中です。

が、あと2カ月切ってるんですよね~
引っ越しとかもしなければいけないし。

時間がない。。
Posted at 2011/02/04 21:18:05 | コメント(28) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年01月21日 イイね!

最近いろいろありまして。。。

とりあえず、ここで公開するのは仕事の都合もあってもう少し時間が必要なので、
アレなのですが、いろいろ身辺整理が必要になりますた。

で、タイムアタックシーズンなのにタイヤがない~って方のために
僕がおうちで大事に保管してたハンコックのSタイヤ(Z221)未使用4本お譲りします。
コンパウンドはC70(Sコン2010年22週製造)です。

お友達の方なら諭吉さん11人くらいでどうか?と思いますが興味がある方いましたら
メッセでもくださいな。(僕が買った時は13人くらい必要ですた。)

一応早い者勝ちにしておきます。そのうち某オクにでも流しますデス。

まあ、人生いろいろありますな~。

※追記 タイヤは255/40 17インチ4本です。
Posted at 2011/01/21 21:07:12 | コメント(15) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年07月11日 イイね!

FMラジオ

FMラジオ最近FSSTでは実況をFMラジオにのっけてくれるみたいで、
とりあえず買ってみた。980円
これ聞いとけばだれがトップとかわかりそうなのでw

これでイヤホンつなげばメットかぶっていてもきこえるかな~
普通の車はこんなの買わなくてもFMラジオはついてるはずですけどねww



さて、ちょっとTC2000のロガーデータ見たんですが。
最悪っす。
やばーいって感じ。

クリップついて全開ってのが基本と思うのですが、それができてないのでアクセル開けるタイミングがたぶん0.5秒ずつくらい遅くてって感じですかね~

やっぱりブレーキ残して向き早くかえないと(汗)
まあ、この傾向はFSWでも大なり小なり一緒なところがあるんですよね。
最終あたりはこの傾向が強い。。。
これ解消できたらこの時期でも55秒には入れられる?

で、なんか夏眠しようと思ってたんですが、また走りたくなってきた(笑)

が、全開で走るのはアレなので、雨降ったらFSWにでも行ってこようかな~
最終セクションを滑ってもいいからアクセル踏んでみる練習。

水曜また休みだし枠もたくさんあるしな~
悩み中ですww
Posted at 2010/07/11 21:51:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年04月29日 イイね!

TrackVisionを買ってみた。

TrackVisionを買ってみた。←マイクロインプットモジュールというのが出ているみたい。










さて、
TrackVisionというのをとうとう買ってしまった。
これでパフォボのデータを動画に入れられるようになりますた。

テスト動画(FSSTの時のデータを使ってみました。)

<object width="480" height="385"></object>

なんかデータサイズが5倍になってるんですけどww

購入したい方はこちらのURLからデス

さて、これを購入したあとパフォボ関連でいろいろネット検索してみたんですが、
なんかマイクロインプットモジュールというのが出てるみたいです。
(トップの写真のやつ)

これ使うとパフォーマンスボックスに回転数とその他アナログ信号を4種類入力できるみたい!!
いつの間にww

パフォーマンスボックスの場合2009年の9月以降の製品ならそのままOKらしいんですが、
僕のはどうかな~11月購入だけど。。。
とりあえず、RaceLogicにシリアルナンバーを書いてメール送ってみた。※

回転数はECUから取れそうだし、ブースト圧はdefiのメーターから取れるのかな~
アクセル開度とかブレーキ踏力とかも入力したいとこですね~

お値段は3万弱みたいです。

TrackVisionで表示するにはpropertyファイルをちょっといじらないといけなさそうだけど、
導入したら楽しそうだな~

あとは、MPEG4の動画をそのまま編集できる動画ソフトがあれば完璧ですね。
って、ふつうはそっちのが先かww

動画編集ソフトって何が使いやすいんですかね~?

※UKのRaceLogicから返事きて、あなたのシリアルナンバーのは10/7出荷のものだから your unit should work perfectly with the new module.だと。(´∀`*)ウフフ
関連情報URL : http://www.trackvision.net/
Posted at 2010/04/29 22:10:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年03月08日 イイね!

あれ、増えてる?

あれ、増えてる?←町田で食べたラーメン
薩摩黒豚拉麺 からいもんというとこ。

あんまり辛くはないけど、まあまあですかのう。
韓国料理っぽい辛さです。




さて、こないだ走りに行きたいよ~ってブログを書きましたが、
さっきFSWの月間予定をみていたら、
12日の金曜日にS4枠がたくさん増えてる。
NS4はあんまりないのですけど。

これは、逝けというメッセージなのか?

真面目に検討しようかな~
天気も大丈夫そうだし。

行く人いたら連絡くださいな。
Posted at 2010/03/08 23:44:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「hiroさん、龍さん。もうちょっと早く頼んでおけば見ることできたのに~
黒虫さん、江田のSABが懐かしいっすね。。。」
何シテル?   09/12 22:52
オレンジ色のFDに乗ってます。 ちょくちょくサーキットに出没します。 メインはFSWです。 お見かけしたらお気軽にお声かけてくださいまし~ たま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レジ袋と引っ越しの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 16:09:44
DEMIO ALL COLORS マツダ本社前駐車場への進入について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 19:32:35
富士スピードウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/28 18:18:38
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2007年3月に友人より購入。 圧縮7.0切ってる状態でしたが、 FSWの本コース走るた ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
NAだったのでパワーなくて。。。 でも、触媒はずしてたのでNAらしい、かなりいい音してま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
GT-SSタービン仕様にして乗ってました。 今の車より速かった(汗)
その他 その他 その他 その他
ハノイ駐在中の写真置き場 車の写真が無い。。。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation