
一面の桜である。
満開の桜の只中である。
春の海原を渡る綿津見の猛き息吹が断崖を駆け上り、儚き現世の栄華を一瞬にして薙散らす。空も海も大地も渾然一体となって、ただただ世界を桜色の一色に染め上げんとしているかのようである。
<京極夏彦 絡新婦の理より>
写真はガソリン入れついでに撮ってみました。
結構桜並木が続きます。
さて、今日は久々に横浜に帰ってきたので、壊れかけのビデオカメラをヨドバシカメラに持っていきました。
当分、FSWにも行けないし(泣)
買って1年たってないので保障範囲内で治ってほしいなぁ。
実は症状は買った時から出てたので。。
ついでにホームセンターによってある物買ってきました。
これをこういう感じで巻いてみました。
ちょっぴり静かになった気がするんだけど、気のせいですかね。。
ちなみにお値段は1500円でした。
冒頭は僕の大好きな京極夏彦の「絡新婦の理」からです。
桜を見てたら思い出しました。知ってる人いますかね~
Posted at 2009/04/04 21:12:19 | |
トラックバック(0) |
車のメンテナンス | 日記