• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月26日

不完全燃焼!?

BMWタイマー!?が炸裂し、リモコンが効かず運転席のみ開閉可な状態でしたが(^_^;)

何とか逝ってきました・・・

運転席のみしか開かないので、チャイルドシート取出し、4点、動画用デジカメ、LAPSHOTⅡの装着に戸惑っていると、ご一緒のこちらのお方が参上♪

サクッと準備され、早速、9時からアタックされてました。

パッドが温まるまで、ちょい苦労されたようですが、サクッとベストを更新されてました。

ちなみに、暖かくなってから?こちらのお方もお散歩参戦♪
新戦闘機をお披露目して頂けました!



今回の目的は、いいコンディションに期待してのベスト更新もありますが、
前々回、前回と傾向が分からなくなっていたセッティングを午前中に走り込んで方向だしを!
そして、初装着となるこちらのパッドのインプレも兼ねてという感じ・・・

で、ごまの一本目は、-2℃という願ってもない外気温♪
路面温度が低すぎないかと心配しましたが、意外とグリップします。

パッドに熱入れながら、4周目には49秒台に突入。
このパッド、よく効きます♪ 懸念していた熱入れ不足の問題もなし。
唯一の問題は、ヘタレごまがこのパッドに馴染んでいない事でしょうか!?

少し慣れてきた10周目、何とか自己ベストを更新。
タイムは49.00″!!

寸止めかぃ(>_<)

その後、アタックを続けるものの49.04″止まりで一本目を終了。

前回の同じセッティングに対し約0.7″、自己ベストを約0.2″更新に気を良くして、セッティングの方向性を見ようとリア減衰を硬めに変更。
左リアの減衰調整ダイヤルの感覚がいつもと違うのが気になる・・・

で、二本目。
走り出しはいい感じ。やはり現状よりオーバの方がいいのかも!?
ペースをあげようとしていた最終コーナで軽い異音とトラクションが掛からなくなる。
ん、左リアのパンク!?
ピットインしてエア圧をチェックするが、狙いより低いものの左右均等で問題なし!
メットのまま、左リアをチェックするが問題なさそう。

再度、周回をはじめるがやはりトラクションの掛かり方がおかしいので走行中止・・・

本格的に左リアをチェックすると・・・

ショックロッドが、は、破断してます・・・(ToT)

その後は、BPS購入元のさんろく亭さんと相談、装着元のStudie+YOKOHAMA-さんにも御協力頂き、万全のサポート体制♪で代替ショックへの交換と、BPSのメーカ検品の運びとなりました。

さんろく亭さん、Studie+YOKOHAMA-の皆様、お世話になりましたm(_ _)m

しかし、ショックロッドの破断なんてあり得るのですかね!?
開発元のBILSTEINと代理店さんには、誠実で真摯な対応を望みます!!

P.S.あ、昨日は厄払いにお参りしたハズ・・・(爆)
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2009/01/26 22:18:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

8月9日の諸々
どんみみさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年1月26日 22:58
ゲッ!BPSがぁ…
ロッドがブーツ突き破ってるじゃないですかぁ…
こんなことがあるんだぁ…

で、これでメーカークレームで新品に交換でしょぉか?
新しいBPSのリア減衰調整はショックの頭なんで楽ですよぉ~
コメントへの返答
2009年1月27日 21:51
アタシも初めて破談したロッドと対面した時は驚きました(笑)

一般的な感覚では、新品交換かな~と思いますよね!?

2009年1月26日 23:08
本日は早朝からお疲れ様でした。
お互いベスト更新出来ましたが喜びは束の間・・・・

あのロッドにはぶったまげました(@@
マシンそしてドライバーに何事もなかったのが不幸中の幸いでしたね。

次回はタイムはどうであれ完全燃焼しましょう!
コメントへの返答
2009年1月27日 21:54
いろいろとお世話になりました~

ホント、タイム云々より完全燃焼したかったですよね!!
2009年1月26日 23:37
ベスト更新おめでとう御座います^^
とりあえずレッカー呼ばずに済んだ様なので、何よりです^^;

もしかして、ビルシュタインにもタイマーが???
今後の展開、期待してま~す^^;

コメントへの返答
2009年1月27日 21:59
勿論、ベストは嬉しいのですが、懸案のセッティングの方向性に決着付けたかったです・・・

ビルタイマーですかぁ。ちなみに保障期間は一年位との事でしたよ~!
2009年1月26日 23:41
3兄弟ですねぇ。なんてほのぼのコメしようと思ってたら衝撃画像がっ!
コレ何ですか?ごまさんの走りが熱すぎてBPSが付いて来れないってこと!?
何はともあれキッチリ直ってきますように♪
コメントへの返答
2009年1月27日 22:02
いやいや、ヘタレドライバーに感化されて折れちゃったのかも・・・(爆)

本当に、キッチリ直る事を願ってます!
2009年1月27日 0:13
末っ子です♪(^^  お疲れさまでした~

クルマ大事にいたらなくて なによりでした。
しかし 現場でも話しましたが 本庄のコースでああなるなんて。。。筑波の最終とかで。。。。。あぁ恐ろしい(^^;(^^;

今度はコース内で遊んでくださいませ~(^^
コメントへの返答
2009年1月27日 22:06
脚周りと言えば、人の命を預かる部品といっても過言はないですものね!?

コース内では、ごまが遊ばれてしまいますから~♪

2009年1月27日 5:22
でたー、マニアックな問題!

このロッドって折れるんですか…。
ビルシュタインらしからぬ不具合ですね。折ろうとしても折れない脚を作ってそうですから(苦笑)。

対応レポ、楽しみにしてます。
コメントへの返答
2009年1月27日 22:08
折ろうとして折れない脚が、折れては困る時に折れちゃいました~(^_^;)

写真持って、本社と掛け合ってきて下さいね。
よろしくどうぞ~!
2009年1月27日 6:22
ウヒャ~ロッドが折れてる!!
過去に曲がったショック見た事有りますが、こりゃ凄い!ごまさんの気合に負けたのかも・・
無垢の鉄棒?がここまで見事に折れるのはかなりのストレスですね~ちゃんとした動きでちゃんとした角度でちからが掛かって無いのかも・・原因追求楽しみです。
一応自分のガレージ兼倉庫は三種の神器+スペース有ります。お気軽にどうぞ・・
コメントへの返答
2009年1月27日 22:12
どうせなら、気合に負けずに答えて欲しかったかも~(笑)

ちなみに下側に減衰調整機構が付いていて、中空ロッドの中をこの機構が貫通しているようです。

ガレージ、羨ましいです~♪
2009年1月27日 7:58
こ、これは・・・折れてる・・・
Sタイヤ履いてて折れたのは見たことありますが、ラジアルで折れたの見るの初めてです。
BMWタイマー点くと良いことないんですかね~。

でもこれで新品に・・・!
コメントへの返答
2009年1月27日 22:18
Sタイヤ履いたからといって、折れるのはいかがなものかと~(笑)

同じBで始まっていても、違うタイマーだったのかもです!?

やはり、一般的には新品を期待しますよね・・・
2009年1月27日 8:10
普通折れないよねえww
新品にしても何となく不安が残りそう。。。
コメントへの返答
2009年1月27日 22:20
仰る通り、同感です!!

新品なっても、根本的に解決したのか不安ですよね!?
2009年1月27日 10:24
まじで!
こんな所折れるの?
驚きを隠せないおてです。。。

車には損傷が無かったのが不幸中の幸ですが、メーカーにはきちんとした調査をしてもらいたいですね。

ベスト更新おめでとうございます☆
おいらもそろそろ本庄走りたくなってきました♪
コメントへの返答
2009年1月27日 22:25
驚きと疲れを隠せないごまです。。。

おてさんの現在の勢いで本庄走ったら、すぐに48秒は出ると思いますよ~♪
2009年1月30日 19:57
ご無沙汰しています。最近地下に潜ってゴニョゴニョしております。(謎爆
あら、BPS壊れてしまいましたか、やっぱり走りが激しい~。とっ、思ったのですが実はE90の方で同じくロッド破断が何件か起きているのを知っていますが・・
新品交換になりました?
コメントへの返答
2009年1月31日 10:52
ご無沙汰です!
地下に潜ってとは怪しい~!?
次回ご一緒できるのはいつになるでしょうかね。

流石、E90系の情報はmsano7さんの所に集まりますね♪
とりあえず、動きがありましたので、またブログアップします!

プロフィール

「[整備] #S660 HKS スーパーエアフィルター交換 その3 https://minkara.carview.co.jp/userid/394925/car/1911141/8218894/note.aspx
何シテル?   05/05 13:25
S660に乗ってます! 通勤、サーキット、そして、オープンと一台三役に活躍してくれるS660に感謝!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Club320si 
カテゴリ:車関連所属クラブ
2008/11/11 23:12:05
 
Team SPIRITS 
カテゴリ:車関連所属クラブ
2008/11/11 23:09:14
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
通勤、サーキット、そして、オープンと一台三役に活躍してくれてます♪
ホンダ フリード 白フリ (ホンダ フリード)
主力輸送船です・・・スライドドア・リアビジョンモニターがいいらしぃです~♪ 目指せ、筑波 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
主力輸送機です・・・ DCT+ハイブリッドに魅かれて乗ってましたが、 残念ながら納車数か ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
FRとシャシー性能に魅かれて乗ってました。 この車ではツーリングから本庄/筑波サーキット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation