• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月23日

失速・・・

失速・・・ お友達に登録させて頂いている風呂屋さんが、
カート大会を企画!


場所は、F1カート宮沢湖。そうです、つい先月にSKGPでグルグルと回ってきたあの宮沢湖での開催♪


しかも、招待選手としてエンドレスのドライバー、S耐で活躍している、あの村田信博さんが参加されるとの事。これは、胸を借りる絶好の機会という事で参戦して来ました♪



どうやら、長年カート大会を開催しているSKGPでは調子のイイ車(車番2ケタ?)が使われてる模様。今回は紳士協定で、ベテランはおもに車番1ケタの調子の悪い車での走行となりました。

で、5分間の練習走行。
ちょっとブレーキロックし易いですが、そこそこ調子のいい車で前回予選タイムの0.3秒落ち程度。
まぁまぁの感触で10周の予選へ突入!

予選10周はタイムアタック形式で、グリッドスタートからの開始。
スタート順がたまたま最下位となった為、クリアラップを取るべくタラタラと周回。
クリアも取れたので気合を入れていこうとした矢先、まず最終コーナでスピン(^_^;)
この予定外のスピンでちと気が動転しましたが(笑)、何とかタイムをまとめて27.28秒。
#主催者ブログにより予選タイム修正

結果は予選2位♪ しかし、トップの村田選手には4/100秒届かず(>_<)
うーん、大金星を逃した感じ・・・しかも、練習よりもタイム悪いし(^_^;)

まずは自分に勝てるようにならないと(ToT)

まぁ、宮沢湖はSKGPでもう何百周も周回しているので、タイム出て当たり前ですが(^_^;)
あ、村田選手はペナルティ!?として、おしりかじり虫の着ぐるみ付きです(笑)


で、決勝10周はA組7台での争い。タイムの遅かった順からマシンを再選択です。
スタートタイミングはまずまず。1コーナでトップを妄想するものの車速が伸びずに1コーナまでに隣にいた村田選手は勿論、3番手の選手にもパスされ3番手・・・この車、直線遅いです(>_<)

で、最終コーナ出口でトラクション掛けると直ぐにドリフト、フルカウンター状態で前に進まず、2周目の1コーナでは両脇から仕掛けられる・・・この車、トラクションも掛かりません(>_<)

結局、ブロックラインで凌ぐものの、その後ずるずると5番手まで順位を落としチェッカー・・・
決勝は見るべきものがなく、完全に失速です(ToT)
ちなみに、トップは村田選手! 流石、どんなマシンに乗っても安定して速い♪

最後にジャンケン大会で賞品の争奪。
うまく勝ち残り、村田選手から提供のエンドレスジャンパーをゲットしました♪

いやぁ、楽しかったです。
このような機会を開催して頂いた風呂屋さん。フランクに素人と遊んで下さる村田選手
そして、参加された皆様、大変お世話になり、ありがとうございました!

この記事は、本日のカート大会「村田選手杯」について書いています。
ブログ一覧 | カート | クルマ
Posted at 2009/08/23 02:46:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランサー エボワゴン の ヘッドラ ...
ハセ・プロさん

こんばんわ
パッパ―さん

奥様の誕生日でした
M2さん

ルノー トゥインゴGT(2020年 ...
ひで777 B5さん

8/1)皆さん〜おはようございます ...
PHEV好きさん

白浜にカムチャツカより土用波
CSDJPさん

この記事へのコメント

2009年8月23日 9:28
ごまちゃん!お疲れ様でした(^0^)/
いやーさすがの走りでしたね。教えてもらったコツでお陰様で27秒に入りましたm(_ _)m
次回は・・・勿論参加お待ちしています~
コメントへの返答
2009年8月23日 11:56
お疲れ様でした~!
決勝はホントにぼろぼろでした。ブロックラインで走りながらもあそこまでタイム悪いとは(^_^;)
また、次回よろしくお願いします。

ところで、決勝は着順で5位だったような気が(?_?)
お時間あれば確認頂ければ幸いです(^_^)
2009年8月23日 14:36
すごく楽しそうなイベントですねー。
僕も今年になってからカートを始めて、ドイツ人と対決しまくってます(笑)。彼らは経験が長いので速いですが、最近勝負になるようになってきました☆

自分の車でサーキットを走れなくなった今、カートにかけるしかありません(笑)!
コメントへの返答
2009年8月23日 18:23
楽しかったですよ~、自分のヘタレ具合を痛感しました~(笑)

ワタシも英国出張時にイギリス人とサッカーした経験があります。ゴール前でダイレクトで2度シュートをふかしたら、「しっかりトラップして、狙って打て」と怒られた経験あります(笑)
お国柄でしょうか・・・(^_^;)

320siさんも帰国後はぜひご一緒しましょう~
2009年8月23日 20:39
こんばんは。

カート大会、楽しそうですね~。(^^)

カートに乗ったこと無いですが、難しそう。
コメントへの返答
2009年8月23日 21:47
こんばんは。

楽しかったです~
少々遠いですが、ぜひ、ご一緒しましょう。
サーキットの練習にもなりますよ~♪
2009年8月23日 21:33
カート楽しいですよね。

私も金曜日の夜と今日の午後、いつものFドリでお世話になりました。
確かに選ぶカートによって、タイム差が0.5秒くらい違う場合がありますが、
最近、重量増が効いてスピード出ません(笑)。
コメントへの返答
2009年8月23日 21:54
カート純粋に楽しいし、FR組みにとっては結構イイ練習になるんですよ~

通常の耐久レースでは、そこそこツブの揃った車が出てくるのですが、昨日の決勝の車はレースになりませんでした(>_<)

やはり、極端に速い方は小柄な方が多いような気もしますよね!
2009年8月23日 22:17
おつかれさまでした

1ヶ月前から風呂屋さんに26秒出てる方が来るからと

プレッシャーかけられました

2コーナー 3コーナー見学させていただき勉強になりました

遅い車両3番ですよね?

予選ではまりました

次回もよろしくお願いします
コメントへの返答
2009年8月23日 22:40
お疲れ様でした~!

いままでの耐久レースでは、調子のイイ車(車番2ケタ)に助けられていたようです~(^_^;)

そうそう3番です。
決勝A組2位になられた方から、「練習で乗った時はそこそこだったけど、直前に乗った方は振動が出てヒドイと言っていた」という情報頂いたのですが、選択肢がなく決勝はレースになりませんでした(>_<)

また、よろしくお願い致します♪
2009年8月23日 23:31
もう少しで村田選手に勝てたのに~。
残念でしたね(;_;)
カートだとパワーが無いから、車によって大きな差が出ちゃいますね。
次回はぜひ優勝目指して頑張って下さい(^^)/
コメントへの返答
2009年8月24日 13:04
絡めたのは予選タイムだけで、決勝は全く絡めませんでした(>_<)
そういう意味では、勝負になってませんでした~(笑)

次回は、おてさんもご一緒しませんか!?
2009年8月23日 23:48
カート楽しそぉ♪
あっ!そ~だ…カートといえば
また"無料走り"のお話があるんで後ほど私信しますねぇ~
コメントへの返答
2009年8月24日 13:07
夜だったので、暑くもなく楽しかったですよ~♪

”無料修行”の御案内、お待ちしておりま~す♪
2009年8月24日 0:58
4/100秒差とは、凄いです!
村田選手も流石、プロ!ではありますが、ごまさんも流石ですね!(^^
コメントへの返答
2009年8月24日 13:10
車によって差があるので、やはり一概にはタイム比較できないですね!

村田選手は、練習、予選、決勝とタイムを挙げて、27秒フラット位がベストタイムだったと思います。流石!!

プロフィール

「[整備] #S660 HKS スーパーエアフィルター交換 その3 https://minkara.carview.co.jp/userid/394925/car/1911141/8218894/note.aspx
何シテル?   05/05 13:25
S660に乗ってます! 通勤、サーキット、そして、オープンと一台三役に活躍してくれるS660に感謝!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Club320si 
カテゴリ:車関連所属クラブ
2008/11/11 23:12:05
 
Team SPIRITS 
カテゴリ:車関連所属クラブ
2008/11/11 23:09:14
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
通勤、サーキット、そして、オープンと一台三役に活躍してくれてます♪
ホンダ フリード 白フリ (ホンダ フリード)
主力輸送船です・・・スライドドア・リアビジョンモニターがいいらしぃです~♪ 目指せ、筑波 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
主力輸送機です・・・ DCT+ハイブリッドに魅かれて乗ってましたが、 残念ながら納車数か ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
FRとシャシー性能に魅かれて乗ってました。 この車ではツーリングから本庄/筑波サーキット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation