• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月04日

BMW3.net Circuit Day 2009 Round.3♪

BMW3.net Circuit Day 2009 Round.3♪ 参戦しま~す(^o^)/

こちらの御案内の通り、今回は新天地、
袖ヶ浦フォレストレースウェイでの開催!

こちらの方もブログに書かれている通り、
愛読書?(笑)REV SPEED 11月号には、

袖ヶ浦フォレストレースウェイ速攻攻略ガイドが!!




早速チェックしてみると・・・

ヘアピンとかは、本庄、筑波で慣れているのですが、
ダンロップコーナみたいな直角コーナや複合コーナがあって

う~ん、難しそう(^_^;)

ちなみに、次号DVDには車載映像が載るらしいので、チェキらないと・・・

ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2009/10/04 23:52:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Kenonesの作曲法🎹
Kenonesさん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

9/4)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

【ジムニーノマド】ノーガードだと危 ...
YOURSさん

イイね!
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2009年10月5日 0:14
袖ヶ浦は便所コーナーが楽しそぉですが、あんまり楽しんですと直後のヘアピンが辛くなりそぉです…
1123前に走っておきたいですね(笑)
コメントへの返答
2009年10月5日 23:59
便所コーナーって、7コーナーの事なのですね・・・全体的に車速を落とし過ぎないようにするのが、コツなのでしょうか!?

1123前には走れそうにないので、一本目は2430さんに引っ張ってもらおうっと♪
2009年10月5日 0:27
これは、早速買わないと!
コメントへの返答
2009年10月6日 0:00
次号DVDも待ち遠しいですね!
2009年10月5日 1:17
Rd.3は、袖ヶ浦みたいですね。
間違いなく、自分は、初回、鈍足で走りますね(^^;
でも、一回は、行って見たいですね!
コメントへの返答
2009年10月6日 0:03
エスケープゾーンが意外とないという噂も耳にしますので、まずは安全マージンを多めにとった方がいいですね!

復活後は、ぜひ、ご一緒させて下さい!
2009年10月5日 22:14
ちょっと前の村田監督の日記に出てきたデジスパイス、
http://www.dig-spice.com/
ここにも袖ヶ浦のデータが置いてありますね。
デモ版ダウンロードするとプロの走行データが見られました。
私も監督の走行データ見ながら
月末のTC1000のイメトレしています。



クルマが違いすぎますが。
コメントへの返答
2009年10月6日 0:08
おぉ、貴重な情報、ありがとうございます!
ダウンロードしてみよっと♪

TC1000も難しいですよね。5コーナと最終コーナの走り方がイマイチ分かりません・・・
2009年10月5日 22:34
いいなぁ...

袖ヶ浦走ってみたいなぁ.....

なんとか調整つけたいけど.......(^^;)
コメントへの返答
2009年10月6日 0:10
でしょ~♪

何とか調整しちゃいましょうよ(^o^)/
2009年10月5日 23:29
オーバースピードで突っ込み過ぎないように走ろうと思います。
来月号のDVD楽しみだなぁ~
コメントへの返答
2009年10月6日 0:14
車載見ないとイメージが湧かないですよね!
早く見たいな~(^_^)

プロフィール

「グレード&モデルイヤー http://cvw.jp/b/394925/48602518/
何シテル?   08/16 03:41
S660に乗ってます! 通勤、サーキット、そして、オープンと一台三役に活躍してくれるS660に感謝!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Club320si 
カテゴリ:車関連所属クラブ
2008/11/11 23:12:05
 
Team SPIRITS 
カテゴリ:車関連所属クラブ
2008/11/11 23:09:14
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
通勤、サーキット、そして、オープンと一台三役に活躍してくれてます♪
ホンダ フリード 白フリ (ホンダ フリード)
主力輸送船です・・・スライドドア・リアビジョンモニターがいいらしぃです~♪ 目指せ、筑波 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
主力輸送機です・・・ DCT+ハイブリッドに魅かれて乗ってましたが、 残念ながら納車数か ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
FRとシャシー性能に魅かれて乗ってました。 この車ではツーリングから本庄/筑波サーキット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation