• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月14日

筑波LAP+データ

筑波LAP+データ
先日の筑波で取ったデータ

解析してみました~♪




①まず目に付くのが、1コーナ、1ヘア、2ヘアでのブレーキのG。

本来は先日の本庄の様に「ドンッ」と1Gオーバを記録すべきところでしょうが、
今回は路面状況からガガガッっとABSが作動してしまうので、控えめに踏んでいるのが分かります。
まぁ、一本目の感覚からの「ビビリモード」も入っていたのかも知れませんが(^_^;)

②次に分かるのが最高速。

筑波の計測器から出てくるデータでは、最高速を最終コーナ手前100mの地点で取っている様子。
今回は146km/hと表示されてますが、そこから最終コーナ入口までで7km/h程延びてラップ内の最高速を出してますね。
1コーナ入口では、2,3km/h低くちょうど150km/h程度まで加速している様です。

ここで、GPS解析の師匠と慕わせて頂いているこの方
データと比較させて頂くと、

③1ヘアの最低速度とラインが大きく違う(ラインは動画から)。 

最低速度が10km/h位遅くなってます(^_^;)
ここは大回りで車速を稼ぐのか、コンパクトに逝くのか?
実はここでのシフトの選択には迷っていて、今回は2速まで落としているのですが、大回りで車速を稼いでシフト回数を減らすという選択肢もありかな~
次回(イツニナルカ・・・)早速試してみようっと♪

LAP+、
なかなかいい仕事をしてくれます♪
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2010/02/14 09:40:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2010年2月14日 11:24
なる程~

ぼくはiPhoneで試みましたがダメでした。
そこまでの精度は無いようです。

ごまさんのヤツにしようかな。。。


この冬で13秒台出しておきたいです!
コメントへの返答
2010年3月31日 1:52
おゃ、iPhoneはダメですかぁ~! 残念!

皆で比較すると面白いですよ~♪ ポチッと(笑)

確か、3.netのGさんが13秒台だとか?
ケンシロウさんも13秒逝けますよ~、頑張って~♪
2010年2月14日 11:59
やはりデータで解析するのは分かり易いですね。
グラフ化や動画への組み込みは簡単なんでしたっけ?
コメントへの返答
2010年2月14日 23:05
そうそう、分かり易いのが一番!
分かり易す過ぎてヘタレなのが、バレちゃうのが難点です~(^_^;)

グラフ化は簡単ですが、動画はちとややこしいです・・・
でも、フリーソフトなので提供して頂いているだけで有難い♪
2010年2月14日 12:10
参考にいたします。

ワタシは次回ヘアピンを小回り君でいこうと思案中でした。

最終コーナーはあいかわらずビビリ走行です(汗)
コメントへの返答
2010年2月14日 23:26
参考になれば幸いです♪

最終は一度プロの方に同乗走行して頂くと感覚がつきますよ!
2010年2月14日 13:01
実は1コーナ手前で最終コーナ入口とほぼ同等の速度に達してるとは知らなかったなぁ…
あと、1ヘアを大回りで車速を稼ぐ…って方法は考えたことなかったなぁ~
あそこはいつもフライングポイントだから(笑)
コメントへの返答
2010年2月14日 23:29
最終コーナの車速をもう少し上げられたら、ひょっとして1コーナ入口で最高速も有り得ますね。
Sタイヤだと、どうなんだろ~!?
1ヘアは小回りがセオリーかも知れませんが、ギヤ比との取り合いで可能性はあるかもでつ♪
2010年2月14日 13:48
そうそう 1コーナー 結構肝ですよね(^^

あっしのだと今のトコ2速が正解ですが ここはクリップがゾーンみたいなものなので 大回りで車速を稼ぐのもちょこっと微妙な気も。。。
コメントへの返答
2010年2月14日 23:36
↑な通りセオリーは小回りだと思いますが、シフトアップ&ダウンのロスも結構あるので・・・
車速をあと10km/h上げられれば、3速パワーバンドに入れられると思うんですよね!
2010年2月14日 15:56
これはなかなか勉強になりそうですね。
デジスパイスもドリフトボックスも高いので、
今度、また教えて下さい。
コメントへの返答
2010年2月14日 23:38
ita-335さんもポチッと逝ったみたいですよ~!

Tamoさんも、ぜ・ひ・♪
2010年2月14日 17:13
やっぱ・・・デジタルで解析ですよね・・・(T^T)
なんか・・こんなことが平気でできちゃうごまさんが・・すごい

そろそろ私も導入かなぁ~・・・
コメントへの返答
2010年2月14日 23:42
このようなGPSロガーを初めて知ったのはドリフトボックスでかな~り萌えたのですが、高価でとても手が出せなかったです~(ToT)

ここら辺の技術は直ぐに進化してリーズナブルになりますよね♪
2010年2月14日 20:54
しっかりデータ取れてますね^^

黒澤さんの車載を見る限り、最終はごまさんみたいにU字になるのが良いんじゃないかと思います。ちょっと怖い感じがしますが、チャンスがあれば試してみようと思います^^

色んな車載みましたが、1ヘアは小回してる方が殆どですね。トルクバンドを外さない様だったら3速大回りもありかなと。。。^^
コメントへの返答
2010年2月14日 23:50
御師匠様、比較させて頂きましたm(_ _)m

黒澤さんの車載はダンロップが凄いですね。メータ読みで100km/h・・・ う~ん、怖そう(笑)

最終は試してみて下さい~♪
一度、スピン→コースアウトすると吹っ切れます~(笑)

1ヘアも60km/hキープできるなら、2ヘアと同じく3速の方がよい可能性ありですものね!
2010年2月14日 22:31
ふむふむ なるほど~~♪

ポチッちゃおうかなぁ(^^)
コメントへの返答
2010年2月14日 23:52
あれ~、まだポチッてなかったんでしたっけ・・・(笑)
2010年2月15日 1:18
うちもなんとか、終わりましたぁぁぁ・・・。

データ取れるのと取れないのでは、後々復習と対策?に役立ちますね♪

特に画像に貼り付けるのは。

ブログに上げて頂いて、助かっておりやすー(^^
コメントへの返答
2010年2月15日 13:30
先程、拝見しました♪

セクタ数、動画数といい、大作でしたね!
アタシの場合、今回がベースとなるのでボチボチ比較して行こうかと思ってます。

サーキット走り始めた時は、いろいろな情報が不足して困った記憶があります。
いまは色々な動画、GPSデータがあるのですが、少しでも参考になれればいいかな~と思い、アップしておりやす~!

もっとまともに走れれば、さらにいいのですが(汗)

プロフィール

「[整備] #S660 HKS スーパーエアフィルター交換 その3 https://minkara.carview.co.jp/userid/394925/car/1911141/8218894/note.aspx
何シテル?   05/05 13:25
S660に乗ってます! 通勤、サーキット、そして、オープンと一台三役に活躍してくれるS660に感謝!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Club320si 
カテゴリ:車関連所属クラブ
2008/11/11 23:12:05
 
Team SPIRITS 
カテゴリ:車関連所属クラブ
2008/11/11 23:09:14
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
通勤、サーキット、そして、オープンと一台三役に活躍してくれてます♪
ホンダ フリード 白フリ (ホンダ フリード)
主力輸送船です・・・スライドドア・リアビジョンモニターがいいらしぃです~♪ 目指せ、筑波 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
主力輸送機です・・・ DCT+ハイブリッドに魅かれて乗ってましたが、 残念ながら納車数か ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
FRとシャシー性能に魅かれて乗ってました。 この車ではツーリングから本庄/筑波サーキット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation