• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月15日

宮沢湖LAP+データ

宮沢湖LAP+データ 先日の宮沢湖での

LAP+データ

を解析してみました!



ベストが25.196秒、2'ndベストが25.284秒となります。
その差が約0.1秒の要因を解析してみると・・・

①最終コーナからの立上り
ベストラップでは、確かお子様?をパスする都合から、最終コーナを大回り
してストレートへアプローチしてますが、車速(右上)を見ると大回りの方が
ストレートの車速を稼げているようですね(タナボタ爆)
本庄サーキットでも言われていますが、タイムアタックなら最終大回りして、
ストレートの車速を稼ぐって戦略もあり!?

②2コーナ
ベストラップでは、この方小さい字(笑)で言われている
「早めのブレーキ→早めのアクセルON」を実践した事になるのでしょうか!?
2コーナ立上りから3コーナの車速が明らかに上乗せできていて、ここで0.1秒
稼いだと言っても間違いないでしょう♪


③130R?
1190Rでは130Rと呼ばれているコーナですが、ここでのロスが勿体無い(笑)
ベストでは早めにインに寄り過ぎてステアをしている為、抵抗となって折角稼いだ
2コーナの車速を殺しちゃってます~(ToT)
やはり、パワーが少ないレンタルカートですのでライン、ステアには細心の注意が
必要です!

④最終コーナ
突っ込みすぎか・・・(笑) 
前半では深く曲げてロスしてますが、立上りはいいのでタイム的には微妙な所です。


さて、某○様の戦略!?・・・もあり、コソ練参加者は触れていませんでしたが(笑)、
この時は宮沢湖2コーナのタイヤの張り出しが小さくなっています。
確かに車は速かったのですが、この影響もあって30℃でも自己ベストが更新できた
のでしょうね~(爆)

日曜日の村田杯第5戦でも、そのままのレイアウトのままのよぉですので、
気温、車のコンディションにもよりますが、24秒台を目指す戦いとなりそうです!

参加される皆様、よろしくお願い致します♪
ブログ一覧 | カート | クルマ
Posted at 2010/05/15 03:02:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

それって意味あるの?
naguuさん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

増量目標達成
ふじっこパパさん

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

最近、写真をアニメ風にするアプリ流 ...
ベイサさん

0822
どどまいやさん

この記事へのコメント

2010年5月15日 3:41
LAP+って良いですね(^^
2コーナーへの進入ラインがよりストレートなのがわかりました。
速い人は23秒入るだのなんだのらしいですが、そんなに違うんですかね?
2コーナーアペックスの位置は変わってないんですよね??

コメントへの返答
2010年5月15日 3:58
2コーナや130Rでの車速の感覚的な違いがデータとして確認できる事が面白いですよね!

この日は、車○、気温×、クリア×って感じだったですが、速い人なら24秒台は逝けたとおもいます。
で、冷え込んできた時に店員さんが車のコンディション作っていくと、可能性は・・・よく分かりません(笑)

2コーナも何処にAPEX取るかで変わると思いますが、今回の走りのAPEXは・・・少し内側か・・・どうだったけな?(タヨリナイ爆)

2010年5月15日 3:57
掲示板では失礼しましたm(__)m

携帯からなので、後程PCからじっくり見てみますが、ごまさんの文章を読んだだけでも、かなり納得感がありました! さすがの分析力、感服いたしました~

今日は宮沢湖もちょっくら行ってくるかな~!?(笑)
コメントへの返答
2010年5月15日 18:57
隠していた訳ではないのですが・・・某○様の戦略が~ご勘弁下さい~(笑)
まぁ~30℃では、なかなか自己ベストは出ないハズですよ~(笑)

今日は天気がいい割には気温が上がらないし、レースの合間なら絶好なコンディションかもですよ!
頑張って下さい~♪
2010年5月15日 3:58
LAP+はわかり易いですね!
コーナの部分がかなり勉強になります。
でも、実現できない私。
特訓しなきゃ・・・(^-^;)
コメントへの返答
2010年5月15日 15:02
理解できているのと、実践できるにはギャップがあり、そこが難しいですよね~!
アタシもカート、実車とも、全然実現できてません(爆)
でも、理解できてないと、実践は出来ませんから~♪
2010年5月15日 6:05
それにしてもあんな狭い所でもこれだけのデーターが取れるのにはビックリです!コースが戻ったらもう一度↑の稲さん誘って皆でコソ練行きましょうね。

明日は24秒台目指してください!
コメントへの返答
2010年5月15日 15:05
おぉ~王様! 戦略は成功だったのでしょうか!?(笑)

ベストラップが上手く切り出せずにいたのですが、昨日再び試みたら何とか比較できるようになりました♪

明日はよろしくです。また、データ取ろうかな!?(笑)
2010年5月15日 6:51
もう、リニューアルコース経験済みだったんですね!
データー大変参考に為ります♪

コレを踏まえて本日、練習してみます!
なんか、午後は色々レースが有る様だから余り走れ無い様ですが・・・(汗
コメントへの返答
2010年5月15日 15:06
今日は天気がいい割には気温が上がらないし、レースの合間なら絶好なコンディションかもですよ!②

24秒台、楽しみにしてます & 明日はよろしくです♪
2010年5月15日 7:50
うーん、よくわかりました。(^^♪
コメントへの返答
2010年5月15日 15:08
今度、平塚でもデータ取ってみましょう(^o^)/

明日はよろしくです♪
2010年5月16日 17:50
カーとでもしっかり使えるんですね^^

それにしても、左右Gすごいですね!

どうりで次の日筋肉痛になったわけだ。。。^^;;;;
コメントへの返答
2010年5月16日 18:21
そこそこ、使えるみたいでつ♪

左右Gは実車を超えるうえ、ちょっと浅め&大きめなシートにチョンと座っているので、リブプロテクターはマストかと思います!

あれ、何処を走られたのですか!?

プロフィール

「グレード&モデルイヤー http://cvw.jp/b/394925/48602518/
何シテル?   08/16 03:41
S660に乗ってます! 通勤、サーキット、そして、オープンと一台三役に活躍してくれるS660に感謝!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Club320si 
カテゴリ:車関連所属クラブ
2008/11/11 23:12:05
 
Team SPIRITS 
カテゴリ:車関連所属クラブ
2008/11/11 23:09:14
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
通勤、サーキット、そして、オープンと一台三役に活躍してくれてます♪
ホンダ フリード 白フリ (ホンダ フリード)
主力輸送船です・・・スライドドア・リアビジョンモニターがいいらしぃです~♪ 目指せ、筑波 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
主力輸送機です・・・ DCT+ハイブリッドに魅かれて乗ってましたが、 残念ながら納車数か ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
FRとシャシー性能に魅かれて乗ってました。 この車ではツーリングから本庄/筑波サーキット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation