• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月09日

2011年フレッシュ60分耐久レース第5戦♪

2011年フレッシュ60分耐久レース第5戦♪  今年3回目となるフレ耐♪
出場してきました!

今回はチームリーダ的存在、
1190Rメンバーを次々と

F鳥沼(笑

へ引き込んだこちらの方
F1観戦
へ・・・



そこで、エースBKさん、1月以来の出場となるレギュラーメンバのTamoさん
と3名で参戦が決定!


名付けたチーム名は
チーム「マニーは鈴鹿・・・」
名前だけでも参戦してもらいました~(笑

で、運命のカート抽選は、勝利の女神!?へお願いする事に!


で、11号車での予選結果はこちら

タイムはいつもながらのBKさん頼りですが、ちょっと渋めの抽選結果だったかなぁ・・・(>_<)

今回は3人なので、ごま(ショート)→Tamo→ごま(ショート)→BKで行く事に。
中々のスタートでこちらの方の前に出掛るものの、
1コーナで内側/外側から挟まれなす術が(T_T)
いやぁ~スタートの1コーナは難しい・・・(^_^;)
そして2ラップ目の1コーナ、逝けると思い一台パスするものの、
タイヤ温まってなくてアンダー→前にコツン→スピンでした・・・
神蛇さん、大変失礼しましたm(_ _)m

第2スティントはTamoさん。久しぶりなカート&F鳥ですが、堅実な走り♪

そして、直ぐに第3スティントを走行。同Lapな相手と上位の車番を何とかパス♪

で、メインイベントの第4スティント。エースBKさんが同Lapな相手を2つパス♪
いやぁ~相変わらず盛り上げてくれます~(^o^)/
結局、決勝の結果は

今回もそつないレース運び!?で、予選順位から2つ↑↑あげました~♪ 
次回に繋がる結果だと思います~


個人的にはチームベストの0.06秒落ちと、少しはスクール効果があったのか・・・!?
しかし、上を目指すには渋いカートでもスタート、IN/OUTを含め
全体的なタイムアップを図らないと!(-_-)/~~~ピシー!ピシー

今回のおまけは賞品ゲットでニコニコな娘~どうやら、ジャンケン大会が楽しみみたい♪


最後にチームメイトの皆様、応援参加のこちらの方こちらの方及びこちらの方
楽しくバトルさせて頂いた参加された皆様、
F鳥スタッフの皆様、本当にありがとうございました~!
ブログ一覧 | カート | クルマ
Posted at 2011/10/09 19:19:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2011年10月9日 21:46
お疲れ様でした!
今回もチョイとカートに手こずりましたが順位も上げられ楽しいレースでした♪

確実にタイムも上がり今後のごまさんが楽しみです(^^♪

最終戦もまたみんなで楽しく頑張りましょう!!! (^◇^)/
コメントへの返答
2011年10月10日 20:52
お疲れ様でした!
ここ2回程、次回に繋がる結果が出せているので、次回は爆発したいですね~♪

第3スティントのタイムは、まだまだでしたので、最終戦までにコソ練しときます~(笑

最終戦もよろしくお願いしますよ~♪
2011年10月9日 22:34
お疲れ様でした。

チーム名称が・・・・・(笑)
F-1観戦中、クシャミが・・・・
コメントへの返答
2011年10月10日 20:54
お疲れ様でした。

参加したそうでしたので、名前だけでも・・・(笑

最終戦もよろしくお願いしますよ~♪②
2011年10月9日 23:24
お疲れ様です。
なかなか良いアングルで(笑)

毎回なんかやらかしてます...(今回は私でした。)

最終戦よろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年10月10日 20:59
お疲れ様です。
予想外でしたが、しゃがんだ美脚が好評のようでつね♪

激走チームさんは、速さ十分なのであとは・・・(笑

最終戦は少しでもついて逝けるように精進しときます。お手柔らかに~(^o^)/
2011年10月10日 7:44
昨日はお疲れ様でした。

うちのカートはそうとう調整して有ったみたいであれが限界ですね~
まぁ未だ腕が伴わないって事ですね~

最終戦はお互いに良いカート引き当てて最高のバトルしたいですね~
コメントへの返答
2011年10月10日 21:05
お疲れ様でした。

F.Lapは同じ位でも同一周回の5位に入ってるチームもいるので、仰るとおり、お互いにまだまだですよね~(^_^;)

最終戦は、スッキリと楽しみたいですね。いろいろとよろしくお願いします♪
2011年10月10日 8:06
お疲れ様でした!

もうごまーにはかなわないよ!
最終戦もこの勢いで頑張ってくださいね~(他人事爆)

まおちゃんも可愛くすくすく元気に育ってますね~。
きっとママが良いんだろうな~(笑)
コメントへの返答
2011年10月10日 21:17
お疲れ様でした!

TamoさんのS字、ブランクを感じさせない走りで参考になりました♪
しかしながら、より↑を目指すためには、お互いにコソ練して精進しましょうぞ~最終戦もよろしくです♪

お褒め頂き光栄、でも最後の一言が余計~(笑
2011年10月10日 8:32
お疲れ様でした~

結果は良く見ていませんが、 子供をダシにかなりいい写真がとれましたね♪ (ぷぷぷ
コメントへの返答
2011年10月10日 21:10
お疲れ様でした~

予想外でしたが、しゃがんだ美脚が好評のようでつね♪②

アタシの場合、娘がいないと暴走しちゃうかも!?(爆
2011年10月10日 8:36
毎度まいど楽しそう♪

なるほど~
子供連れだと尾根遺産がしゃがんでくれてナイスショットを狙えるのか...(^^)ベンキョウニナリマス
コメントへの返答
2011年10月10日 21:30
愉快な仲間と一緒で楽しいですよぉ~♪

予想外でしたが、しゃがんだ美脚が好評のようでつね♪③
でも、ひょっとしたら、一枚目の着エロ感がいいのか・・・

別会派なアタシにはイマイチぴんと来ません・・・(イカ、ジシュク爆
2011年10月10日 11:20
お疲れ様でした!

もうごまーにはかなわないよ!②
最終戦もこの勢いで頑張ってくださいね~②

次回もまた応援行きます♪
レース後のハンバーグも!(爆)
コメントへの返答
2011年10月10日 21:32
お疲れ様でした!

最終戦、2チームエントリーなんてのはいかがですか?

あくせるさんも、M2さんも、十分走れると思います♪
2011年10月10日 12:54
昨日はお疲れ様でした。
いえいえ全然ノープロブレムです(^_-)v
自分的には自分の不甲斐なさに落ち込み中です、、、
バトルスキルアップと怠けてた走り込みをします(;^_^A
また次回もどうぞよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2011年10月10日 21:43
昨日はお疲れ様でした。
アタシ的には、第1スティント色々と勉強になりましたm(_ _)m
やはり練習は裏切らないかと・・・次回までに頑張ってコソッておきます(笑

最終戦では、お手柔らかに~(^o^)/
2011年10月10日 16:16
お疲れ様でした!
もうごまーにはかなわないよ!③
最終戦は見学に行けたらいいなぁ~
コメントへの返答
2011年10月10日 21:45
お疲れ様でした!

↑にも話ましたが、皆さんのご都合が合えば2チームエントリーなんてのはいかがですか?

プロフィール

「[整備] #S660 HKS スーパーエアフィルター交換 その3 https://minkara.carview.co.jp/userid/394925/car/1911141/8218894/note.aspx
何シテル?   05/05 13:25
S660に乗ってます! 通勤、サーキット、そして、オープンと一台三役に活躍してくれるS660に感謝!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Club320si 
カテゴリ:車関連所属クラブ
2008/11/11 23:12:05
 
Team SPIRITS 
カテゴリ:車関連所属クラブ
2008/11/11 23:09:14
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
通勤、サーキット、そして、オープンと一台三役に活躍してくれてます♪
ホンダ フリード 白フリ (ホンダ フリード)
主力輸送船です・・・スライドドア・リアビジョンモニターがいいらしぃです~♪ 目指せ、筑波 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
主力輸送機です・・・ DCT+ハイブリッドに魅かれて乗ってましたが、 残念ながら納車数か ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
FRとシャシー性能に魅かれて乗ってました。 この車ではツーリングから本庄/筑波サーキット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation