• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月17日

連覇・・・♪

連覇・・・♪ 昨日、アクセス・エボリューションさん主催の
大井松田カートランド90分耐久レースにて

昨年に引き続き・・・

2連覇させて頂きました♪

詳しいことは、「こちら」をご覧いただくとして写真を少々♪
(おおいおい手抜きか? そうだよ爆)③




レース後の記念写真。 ん、1位に貢献した人が4人いる!?


1190Racingワンツーフィニッシュ2連覇!
で、アタシだけ連続優勝ですが・・・何か(-。-)y-゜゜゜


優勝賞品を頂き喜ぶ、「所変われど人変わらずな、4つ違いな奴ら・・・」


今年の熱い夏を占めくくるべく、残り1分30秒での花火も拝見でき(ナゾ爆
思い出に残るレースとなりますた♪

ってか、今まで一番楽しいレースだったかも~(爆


最後にチームメイトの皆様、参加された皆様、大井松田スタッフの皆様、
そして楽しい企画をまたまた実現して頂いたアクセススタッフの皆様、
楽しい時間を過ごさせて頂き、本当にありがとうございました~!

また、コース主催のガチンコレースではない懇親会的なイベントの中、
コソ練までして醜く優勝を争ってしまう1190Racingをお許し下さい~(^_^;)

あ、でも主催者チームだけはガチだったハズ・・・(爆


この記事は、アクセスカート大会!第二回無事終了!について書いています。
ブログ一覧 | カート | クルマ
Posted at 2012/09/17 19:51:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日もポールポジション
THE TALLさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

山へ〜
バーバンさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2012年9月17日 20:36
股間光すぎです。。。。
コメントへの返答
2012年9月18日 22:44
そこかい・・・・(笑
2012年9月17日 20:43
連覇おめでとうございます!

次回は是非!なんですが完全に足でまといになってしまいそうですf^_^;)
コメントへの返答
2012年9月18日 22:51
ありがとうございます!

次回はデビューウィン、狙って下さいね♪
2012年9月17日 20:44
アンタら…道場破りか?(笑)

>今までの中で一番楽しいレースだったかも~
えっ!?フルウェットの大井松田じゃないの?
コメントへの返答
2012年9月18日 23:22
たのもぅ~(笑

フルウェットは一番つらいレースでした~(爆

次回は、ぜ・ひ・ご一緒しましょう♪
2012年9月17日 20:59
連覇おめでとうございます。

楽しみながらもレースは圧勝。まさに理想のレースですね。

来年の3連覇は意地でも阻止しないといけないでしょうから、Sugar先生等D杯ドライバーと参戦したいと思います(笑)
コメントへの返答
2012年9月18日 22:54
ありがとうございます。

おぉ~参戦お待ちしております♪

ショップ主催の走行会となりますので、まずはP様か、お○品なBMWの購入からよろしくでつ~(笑
2012年9月17日 21:38
アンダーカット作戦はナイスでしたね!
先日の新東京のKTで揉まれた後なので
体力的にも珍しく余裕がありました。(^^♪
コメントへの返答
2012年9月18日 23:40
アンダーカット作戦・・・
綺麗な花火の印象が強過ぎて、残り1分30秒以前の事は全て忘れてしまいますた・・・
1ヘア、スピン・・・(忘却爆

次回もワンツー目指しましょう♪
2012年9月17日 21:58
すげぇ~。連覇なんて。

おめでとうございます(^-^)/
コメントへの返答
2012年9月18日 23:06
懇親会的なイベントの中、醜く優勝を争ってしまう1190Racingをお許し下さいm(_ _)m

ありがとうございます(^-^)/
2012年9月17日 22:24
2連覇おめでとうございます♪
サスガ1190R、ワンツーも2連覇ですか~(^^)/

それにしても爆光でつネ(笑)
コメントへの返答
2012年9月18日 23:12
懇親会的なイベントの中、醜く優勝を争ってしまう1190Racingをお許し下さいm(_ _)m②

そして・・・

そこかい・・・・(笑②
2012年9月17日 22:56
連覇おめでとうございます!
2年連続でのワンツーフィニッシュですか@ロ@;

しかし、カートネタなのに尾根遺産が写っていない
ごまさんのブログって超レアですね!(爆)
コメントへの返答
2012年9月18日 23:14
懇親会的なイベントの中、醜く優勝を争ってしまう1190Racingをお許し下さいm(_ _)m③

尾根遺産・・・何かそのような言葉に聞き覚えが・・・(忘却爆

2012年9月17日 22:59
2連覇おめでとうございます^^
昨日はあのお方の闘志に火を付けたごまさんの作戦勝ちですね♪
でもガチモード(?)の主催者チームに勝って、無事ワンツー達成出来て良かったです。
コメントへの返答
2012年9月18日 23:23
優勝おめでとうございます^^

まわりが火を付けたのか、勝手に自爆したのかは定かではありませんが、1ヘアで勝手に自爆したチームBメンバーもいた様な気がします・・・(忘却爆

次回もワンツー目指しましょう♪
2012年9月18日 1:33
2連覇おめでとうございます♪

しかも1190Rがワンツーじゃ
来年は、ハンデを付けられそうですね!
コメントへの返答
2012年9月18日 23:25
ありがとうございます♪

主催者様ブログ情報だと次回もハンデなしのガチだとか・・・

次回は、ぜ・ひ・ご一緒しましょう♪②

2012年9月18日 14:14
おお、凄い!
おめでとう~♪

カート、凄い疲れますよね。
私はちょっと乗っただけで筋肉痛(笑)
ダメダメです。
コメントへの返答
2012年9月18日 23:32
ありがとう~♪

新東京のレーシング位になると、かな~り疲れたりしますが、実車では味わえない駆け引きとスリルが病み付きになりますよ(下手の横好き爆
2012年9月18日 14:27
優勝おめでとうございます\(^o^)/
しかも1,2フィニッシュで連覇!!

皆様のお揃いのポロシャツも
かっこいいですね~(*^^*)
コメントへの返答
2012年9月18日 23:34
懇親会的なイベントの中、醜く優勝を争ってしまう1190Racingをお許し下さいm(_ _)m④

お揃いのポロシャツで野球の試合に出場するのが、現在の野望です(ウソ爆
2012年9月18日 15:37
お疲れ様でした!
連覇おめでとうございます♪

> ん、1位に貢献した人が4人いる!?
えっ、Tamoさんでしょ!(笑

今回はごまさんの気合いに負けました(~_~;)
また次回も宜しくです。
目標はごまさんの連覇阻止!(笑
コメントへの返答
2012年9月18日 23:40
お疲れ様でした!

Tamoさん・・・そのような人の名に衝撃を覚えたような気が・・・(忘却爆

次回は、Tamo、ごまに挟まれるっていうスリリングなチームではいかがでしょうか?

次回もワンツー目指しましょう♪

2012年9月18日 16:31
連覇おめでとうございます。
私のおかげですね~。
もっと感謝してもらわなくっちゃ!

次戦はごまさんの連覇を阻止しないといけないから、オイラがチームメートかな~♪(笑)
コメントへの返答
2012年9月18日 23:43
ありがとうございます。Tamoさん・・・

って、そのような人の名に衝撃を覚えたような気が・・・(忘却爆

次回はTamoさんと一緒に高い所を目指します~♪

プロフィール

「BMW vs ALFA http://cvw.jp/b/394925/48597948/
何シテル?   08/13 20:46
S660に乗ってます! 通勤、サーキット、そして、オープンと一台三役に活躍してくれるS660に感謝!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Club320si 
カテゴリ:車関連所属クラブ
2008/11/11 23:12:05
 
Team SPIRITS 
カテゴリ:車関連所属クラブ
2008/11/11 23:09:14
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
通勤、サーキット、そして、オープンと一台三役に活躍してくれてます♪
ホンダ フリード 白フリ (ホンダ フリード)
主力輸送船です・・・スライドドア・リアビジョンモニターがいいらしぃです~♪ 目指せ、筑波 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
主力輸送機です・・・ DCT+ハイブリッドに魅かれて乗ってましたが、 残念ながら納車数か ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
FRとシャシー性能に魅かれて乗ってました。 この車ではツーリングから本庄/筑波サーキット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation