• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月11日

三年振りの~

この時以来の朝箱へ~!

今回もいつものコースで、こちらの逆周り~
まずは椿ライン→大観山~

左:椿登る前に外気温が34℃のピーカン♪
中:しかしながら、大観山は小雨まじりの霧が~
右:絶景のハズが何も見えない・・・(>_<)


その後、→元箱根→仙石原→長尾峠→御殿場で休憩する頃には天気も回復♪
脚周りマフラー替えてからはじめての峠となりましたが、
まさにちょうどいい硬さと音量で思わずイキそうでした(爆

左:御殿場ではピーカン②~外気温は28℃とまずまず
右:ボッチなのでランチはハワイでロコモコです(爆


で、→明神峠ときたところで夏らしぃ一枚を♪


ここからオーポンにして→山中湖→道志道→相模湖→八王子と帰宅しましたが、
道志道の途中で外気温35℃となり
オーポンギブアップ・・・
その後、八王子通過時には~
外気温41℃~ガクブル(((( ;゚Д゚))))
ちょっと気持ち悪いので、軽い熱中症かも~(自爆

ちなみに椿の登りでIC Water Sprayの効果確認を!
つけっぱなしだとWaterタンクが空になりモータが空転しちゃうので
ファンと一緒に手動でON/OFFを! 間欠的になるためか、
常時ファンとさほど効果は変わらず80℃超→60℃以下程度
大観山付近で温度が下がらなくなったので動作確認してみると・・・

通常時は10Aで足りていたのですが、何らかの要因で過電流が流れたみたい。
サキト行くまえにヒューズ容量 or 電源 or スイッチ系を見直しです~(^_^;)
ブログ一覧 | ツーリング | クルマ
Posted at 2020/08/11 18:46:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

プチドライブ
R_35さん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2020年8月11日 19:06
ほんと今日は酷暑でしたよね(>_<)
念のため・・・
ヒューズは、on/off繰り返すと6~7割位で
使用した方がいいですよ。
容量10Aのヒューズだと最大7A(できれば6A)
DCモーターの最大電流は、ロック時の電流なので
モータ2つの合計が確認できれば安心。
また、ヒューズは温度で溶断するので、夏は気温が高くて切れ易く
てきれたかも・・・
容量6割で使用すれば、40℃だと平気かも
コメントへの返答
2020年8月13日 18:40
今週は暑い日が続きますが、火曜日がいまのところ最も気温が高かったみたいです~(>_<)

ヒューズの件、ご説明ありがとうございます~m(_ _)m
とりあえず10Aヒューズに交換したところ、ファン/Sprayとも問題なく動作しているので、容量不足ですかね!?

確か、使用電流は8A強位だったと思いますので、計算上ももう少し余裕を見た方が良さそうです!
2020年8月12日 2:35
夏休み堪能してますね♪(こっちは今日から出社でした…)

新兵器のサキトシーズン前のテスト走行…って感じですかね?
でも41℃じゃねぇ…テストにならないかも
コメントへの返答
2020年8月13日 18:48
前半型の夏休みだったのでしょうか・・・あまりに暑くて昼間は外に出るのが億劫なので、早めの夏休みがベターですね。

外気温計の誤差もあるのでしょうが、確か東京青梅で39.6℃だったので、ほぼ40℃でした・・・テスト走行というよりは、熱中症との戦いでしたよ(笑
2020年8月13日 12:12
気持ち良さげなソロツーですこと(^^)
オープンが厳しい季節になってきましたねw
コメントへの返答
2020年8月13日 18:54
単身赴任の移動に疲れ、三年位はツーリングにいく気にならなかったのですが、久々のツーリングは短パンで行くと膝の皮が剥けるという新しい発見もありました(笑
季節よくなってきたら、裏山オーポンも楽しそうですよね~(^o^)/
2020年8月13日 21:03
包〇の皮が剥けて良かったですね。
外気40℃とは耐久レース仕様ですか?

11月頃には私以外は馬300頭以上になるみたいです。
またご一緒したいですね。
コメントへの返答
2020年8月14日 2:11
そちらの皮は上野の方で剥けるらしいので、おすすめします(笑
お山の上は爽快かと思いきや、屋根をあまり開けられませんでした~(>_<)

何か馬の数が凄いことになってますね~馬80頭程度なので、周回遅れ決定です~(^_^;

プロフィール

「グレード&モデルイヤー http://cvw.jp/b/394925/48602518/
何シテル?   08/16 03:41
S660に乗ってます! 通勤、サーキット、そして、オープンと一台三役に活躍してくれるS660に感謝!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Club320si 
カテゴリ:車関連所属クラブ
2008/11/11 23:12:05
 
Team SPIRITS 
カテゴリ:車関連所属クラブ
2008/11/11 23:09:14
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
通勤、サーキット、そして、オープンと一台三役に活躍してくれてます♪
ホンダ フリード 白フリ (ホンダ フリード)
主力輸送船です・・・スライドドア・リアビジョンモニターがいいらしぃです~♪ 目指せ、筑波 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
主力輸送機です・・・ DCT+ハイブリッドに魅かれて乗ってましたが、 残念ながら納車数か ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
FRとシャシー性能に魅かれて乗ってました。 この車ではツーリングから本庄/筑波サーキット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation