• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月13日

約3年で・・・

約3年で・・・ 先日、Dにて一年点検をしてもらったところ、
バッテリー健全性(SOH)が18%との事だったので、
前回のバッテリー交換から、
約3年4ヶ月、44,100kmにて交換しました。

昨年より通勤が近距離、かつ、週2/3回となって
いるので、今回は大容量タイプのこちらへ、
前回同様DIYにて取付でつ!


バッテリーはネットで種類/価格が選べるので、
DIYがお得ですね~(笑


あ、大容量(38→60)と言えば、この時と同じく~
ビンビンだぜぃ♪

ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2021/06/13 13:18:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の感謝祭でスバルオリジナルCro ...
Jimmy’s SUBARUさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2021年6月13日 14:25
N-ONE号 も Pana の caos です!
たしかにバッテリーはネットで買ってDIYがお得ですが、そのワザが使えるのはN-ONE号のみ…
8代目や9代目やJCW号は交換したバッテリー記録を車両に登録しなければならず…厳しいです
あと、8代目の超大型バッテリーのDIYは、2人がかりでも重労働で2度とやりたくありません…
コメントへの返答
2021年6月15日 1:17
あらためてN-ONE号の”緊急事態!”&8代目の”もはやこれまで”を拝見しましたが、BOSCH AGMの価格と重量には痺れますね~(笑

320siでは車両登録した記憶がないのですが、最近の欧州車では必須なのでしょうかね・・・

40kgは二人で持ち上げても腰痛の危険性ありですが、ガキの頃、オヤジの仕事手伝って40kgのセメント袋を担いでいたのを思い出しました(爆
2021年6月19日 14:46
きもちE~ ですね。
コメントへの返答
2021年6月20日 1:10
もぉ~お前に付いてるradio~
感度最高~♪でつ

プロフィール

「[整備] #S660 HKS スーパーエアフィルター交換 その3 https://minkara.carview.co.jp/userid/394925/car/1911141/8218894/note.aspx
何シテル?   05/05 13:25
S660に乗ってます! 通勤、サーキット、そして、オープンと一台三役に活躍してくれるS660に感謝!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Club320si 
カテゴリ:車関連所属クラブ
2008/11/11 23:12:05
 
Team SPIRITS 
カテゴリ:車関連所属クラブ
2008/11/11 23:09:14
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
通勤、サーキット、そして、オープンと一台三役に活躍してくれてます♪
ホンダ フリード 白フリ (ホンダ フリード)
主力輸送船です・・・スライドドア・リアビジョンモニターがいいらしぃです~♪ 目指せ、筑波 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
主力輸送機です・・・ DCT+ハイブリッドに魅かれて乗ってましたが、 残念ながら納車数か ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
FRとシャシー性能に魅かれて乗ってました。 この車ではツーリングから本庄/筑波サーキット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation