• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月04日

ブレーキフルード&パッド交換(2007年5月)

当初、低ダストパッドで有名なSUPERTECHNO ZZD Type-SSで走っていたのですが、4月になり気温が上昇してきた本庄の帰り、関越でブレーキを踏むとスーッと・・・(@_@)?
止まらない程ではないのですが、かなり気持ち悪い状態に陥りました。

「うーん、フルード?」と思い、いつものお店で性能はDOT5、メンテはDOT4並みを謳うビリオンスーパーブレーキフルードに交換して頂いたのですが、症状改善せず(>_<)

どうやら、パッドが炭化してしまったようです。よくよくスペックを確認すると適用温度が常温~450℃まで(爆)。自業自得です。

暫く走行すると多少マシな状態にはなってきたのですが、今後を考えFrブレーキパッドを交換。

SUPERTECHNO ZZD TYPE-BT
ノンアスベストタイプ
一般ストリート走行から、サーキット(走行会)まで幅広く対応。
特にコントロール性を重視しつつ、初期制動力を確保した設計。
ロータ適正温度:常温~700℃
摩擦係数:0.55

このパッド、いわゆるレーシングスペックのカーボンメタル系ではないのですが、交換後、夏を通して本庄を6回、冬から春の筑波を3回走りましたが、全く問題ありませんでした。

唯一の難点は、すごーくよく鳴くことですかね(^_^;)
サーキット走る上で鳴きは仕方ないのかも知れませんが、「このパッドは意外と鳴かないよ」というお薦めがありましたら、教えて下さいネ♪
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2008/06/04 00:20:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

レンタカーも安くなりました!
のうえさんさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

スバル クロストレック(GU)用シ ...
AXIS PARTSさん

紋別大山スキー場からの飛行機撮影、 ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2008年6月4日 1:12
2430 も先日の筑波でフェードしてしまい、現在パッド選定中です
やはり 650℃ くらいまでは対応していないとダメですね
VW時代は Ferodo や Mintex が好きだったんですが、海外サイトみても E90 はまだ適合してないようで悩んでます
コメントへの返答
2008年6月4日 13:12
Ferodoは私も候補として探しましたが・・・残念ですよね。

あとは、ZZD TYPE-CR(Studieさん扱い)、DIXCELL Z-Type、制動屋、PMU(Fukazawaさん扱い)といったところでしょうか?
2008年6月4日 2:48
さすが特攻隊長!
ブログの内容もハードだな~。他のお友達とはちょっと赴きが違います、いい意味で(笑)
コメントへの返答
2008年6月4日 13:12
いやいや、サーキット初心者のブログですので、そんなにハードでは(^_^;)
確かにsiネタとか、今後もあまり登場しないかも(爆)。

プロフィール

「グレード&モデルイヤー http://cvw.jp/b/394925/48602518/
何シテル?   08/16 03:41
S660に乗ってます! 通勤、サーキット、そして、オープンと一台三役に活躍してくれるS660に感謝!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Club320si 
カテゴリ:車関連所属クラブ
2008/11/11 23:12:05
 
Team SPIRITS 
カテゴリ:車関連所属クラブ
2008/11/11 23:09:14
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
通勤、サーキット、そして、オープンと一台三役に活躍してくれてます♪
ホンダ フリード 白フリ (ホンダ フリード)
主力輸送船です・・・スライドドア・リアビジョンモニターがいいらしぃです~♪ 目指せ、筑波 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
主力輸送機です・・・ DCT+ハイブリッドに魅かれて乗ってましたが、 残念ながら納車数か ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
FRとシャシー性能に魅かれて乗ってました。 この車ではツーリングから本庄/筑波サーキット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation