• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごま@S660のブログ一覧

2014年08月16日 イイね!

K4-GP 2014 FSW 1000km耐久

今年も+TETSU-さんにお誘い頂き、K4-GP 2014 FSW 1000km耐久
参加させて頂く事になりました♪昨年に引き続き、2度目のK4-GPとなります。

まずはプラスワンアオキレーシングのピットの様子を!

206(ビートぴえとろ号)
207(プラスワンカプチーノ)
208(ジオテック☆カプチーノ)
226(プワスワンアオキ・シスコカプチーノ)
382(プラスワンR382)となります。

で、朝の6時半なのに何故かスーツ着てクルマの中に・・・今年の最初の仕事は・・・

スタートドライバー~ガクブル(((( ;゚Д゚))))

大役を仰せ付かり、緊張の余りグリッドで震えているかと思いきや、何故かiPhone片手に~

去年も撮らせて頂きました~衣装がUpdateされてますね!


こちらのチームですね~まわりには写真班がとっても多かった(笑

で、ウチのチームのコスプレスターターと記念写真を

もぅ~ネタは撮れたし、家に帰ろうかと思いますた~(爆

そんな中、天気予報通りに小雨がパラツキはじめましたが、いよいよスタート!

恥さらしの動画では
3:33 スタート
7:40 グリーンフラッグに気付く
10:25 総合優勝の#27に抜かれる~どうやら SUBARU BRZ GT300の監督とメカさんのチームらしい
28:00 雨が本降りに~(ToT)
47:00 この頃からフルウェット、スピン&コースアウト続出~

ちなみにYouTubeにあった外からの様子はこ~んな感じ・・・
いやぁ~凄い台数、ちなみに上下の動画にて、
↑ 4:30-↓0:50 第2コーナ~コカコーラ①
↑ 8:22-↓2:21 第2コーナ~コカコーラ②
↑46:18-↓7:54 プリウス~パナソニック
クルマの内外からのリンクが楽しめます~(笑


少々燃費もきつく、13日の練習では前回の10秒落ち位のペース・・・(>_<)
不慣れなウェットでもあるので、監督の采配のもとチーム一丸となって
完走を目指します。
で、少々のトラブルもありましたが、

10時間を無事完走♪
0:31 トップの#27
1:43 #206:ビートぴえとろ号&#207:プラスワンカプチーノ
2:12 #226:我がプワスワンアオキ・シスコカプチーノ
となります。

生憎の天候でしたが、実車レースでのスタート担当、しかもFSWのフルウェットを
体験でき、貴重な思い出となりました~!
最後にご一緒させて頂いたチームメイトの皆様、参加された皆様、そして、
素晴らしい場を提供いただいたK4-GPスタッフの皆様、楽しい時間を
ありがとうございました~♪


ちなみに13日の500km耐久では、こちらの方が見事に総合優勝♪
p_okaさん、おめでとうございます!
Posted at 2014/08/16 01:49:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年08月03日 イイね!

VEZELで初サーキットへ・・・!?


と言ってもVEZELで走る分けではなく、2度目のK4-GP参加に向け、
中くらいのカート!? で練習をさせて頂きました。
5度目のFSW、3度目のカプチーノとなります!


走行会では様子みながら15分位経過後、ダンロップへのブレーキでクルマが振られる・・・
ちょっと左ダンパーの動きが悪いと聞いていたのでこの時を思い出すものの、
どうやら他車がオイル出ちゃったみたいです・・・ガクブル(((( ;゚Д゚))))
で、赤旗中断後の動画をうっぷ。ダンロップ以降はズルズル&煙幕攻撃の嵐~(笑
10分半頃から本日の自己ベスト(2:24.5秒位)となります(滝汗

本番に向けクルマ壊さずに練習できたのは良かったのですが、
1コーナはビビッて100m前でアクセル抜いちゃうし、コカコーラ、ネッツ、
最終コーナとも無駄が多すぎ・・・進歩の跡なし~!(-_-)/~~~ピシー!ピシー

サポート頂いた+TETSU-さん、Mさんご夫妻、ありがとうございましたm(_ _)m



ちなみにFSWへは、府中→中央高速→相模湖→道志→山中湖→明神峠経由
で向かったので、VEZELの峠道でのインプレを

峠道での○
・Sports Modeを使えばリニアにシフト/アクセルコントロールができ楽しい♪
・特にダウンシフトはレスポンスがよく気持ちいい
・標準タイヤ(DUNLOP SP SPORT MAXX 050)で十分曲がります~(笑
・Sports Modeのみで15km/l(12km位下り)、FSW往復で19.5km/l(270km位)と低燃費♪

峠道での×
・Sports Modeでもヘアピン等でステア持ち替えちゃうとシフト操作できませ~ん(汗
・ダウンシフトに比べ、アップシフトがワンテンポ遅れる・・・(>_<)
・このクルマのトータルバランスを考えると、よりコンフォートなタイヤが合っているのでは!?

と言った感じでしょうか!

最後にこちらも恒例(高齢?)の集まりへ・・・

お邪魔にならないようにスミに隠れる2台・・・

詳しくは、で~(テヌキ
Posted at 2014/08/03 12:03:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年08月16日 イイね!

K4-GP 2013 FSW 1000km耐久

今回、+TETSU-さんにお誘い頂き、夏のイベント第一弾として
K4-GP 2013 FSW 1000km耐久に参加させて頂く事になりました♪

駄菓子菓子!

500km耐久及び1000km練習走行がある13日に向け、早めに就寝したところ、
深夜に悪寒で目が覚める~ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル~で、体温測ると・・・


最近、レースのたびに体調崩してます~どんだけ(笑~
お陰様で、自宅で様子を見させて頂いた13日中には熱が下がり、
14日当日は無事FSWに到着しました。


で、最初の仕事は・・・スパイダーマン!?

決してコスプレ女子と写真撮りたかった分けではなく、仮装変則ルマン式のスタート要員です。
一応、働いている様子も追加しますた~(-。-)y-゜゜゜

ちなみにYouTubeにあった昨年の様子はこ~んな感じ・・・メグミルク、今年は小さくなってました(笑


で、我がチームの戦略は4名で5スティント。
初心者マークのごまを除き、漢の2時間超ロングスティントでつ!
軽微な接触や、練習不足の初心者が最初の2周踏み過ぎて少々燃料失う等の
トラブルはあったものの、何とか順調に走行しアンカーの+TETSU-さんへ!
しかし、最終スティントでエンジンの調子と燃費が悪くなり、残念ながら
ゴール直前にピットで時間調整して、チェッカーフラッグを目指す事となりました。

また、BK怪鳥もお子様と一緒に応援来て頂きましたm(_ _)m~写真うっぷ完~(^^ゞ



ちなみにゴール直前の模様はこ~んな感じ。様々なクルマと走れて本当に楽しかった♪


そして気になったクルマの写真を少々、まずは総合優勝の小紫電あーる!


同じレーシングチームの日産R382!?


ラテン系のフェラーリ512MSUNOCOカラーとアルファロメオ33TT12!?


フォードGT40とGP-2クラスのトヨタ800!?


そして我がチームの記念写真です♪


最後にご一緒させて頂いたチームメイトの皆様、写真班のF巻さん、応援参加のBKさん、
楽しくバトルさせて頂いた参加された皆様、そして、素晴らしい場を提供いただいた
K4-GPスタッフの皆様、楽しい時間をありがとうございました~♪


Posted at 2013/08/16 02:19:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年07月28日 イイね!

中くらいのカート!?

中くらいのカート!?千葉で乗る小さいカート

サーキットでは最近乗ってない大きいカート

ちょうど中くらいの大きさ/最高速でしょうか?


今回、+TETSU-さんにお誘い頂き、
3度目のFSWを初カプチーノで走りました!

で、大きさ/最高速だけでなく、タイヤグリップやダイレクト感もカートと320si買物仕様のまん中(笑
やはりセッティングが出ているクルマは走りやすく、とても楽しかった~♪

で、恥さらしの動画をうっぷ。
見どころは様々な軽、特に14分頃に近づき煙幕攻撃な謎のCFRP車!


それと、11分頃ハーフスピン・・・(汗
あ、途中まで助手席窓閉めるの忘れてた・・・(滝汗
23分半頃から一応、本日の自己ベストとなります(笑



他の方は燃費考慮した走行でしたのでタイムは較べられませんが、動画やロガーデータを
拝見して、やっとFSWの走り方の間違いに気付く事が出来ました。具体的には、

広いコース幅を使うことができずラインが窮屈になるため、コーナでのボトムスピードが
低い。特に1コーナ、コカコーラ、シケイン、プリウス、最終コーナかな・・・(ホトンド爆

ご一緒させて頂いた+TETSU-さん、Mさんご夫妻、ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2013/07/28 16:48:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年02月27日 イイね!

敗因・・・(謎

敗因・・・(謎先日のブログ、ゆる~い感じで
終わらせようとしたのですが(笑、

一部の厳しィ~お友達の方々から

「あれ~、ベストは???」という

コメントが⑤にもなっちゃたんで、



恥を忍んでタイム晒します(爆

2本目となる動画での本日ベストが
2’25”3~(ToT~(サヨナラ~爆

ただ良く考えると、このタイム理解できない・・・

だって、5年前のFSW初走行では同じような走行台数の中、
完全にはクリア取れずに7周だけ走って2’20”9

で、要因①は前回と今回で車が大きく違うのは、
タイヤ&ホイール(RE30+AD07→Style216+アドスポ)とフルバケ。
ただ、フルバケ投入やタイヤ&ホイール変更(Style216+RE050→RE30+AD07)
では本庄サーキットで約2%程度しかタイム変わらなかったんですよね。

次に要因②は2年振りのサーキット、カート慣れでステアが早い、
老眼が酷くなった、RQがいない、そして態度もでかくなった等のドライバーの問題(爆
ただ、5年前はまだサーキット走り始めた頃だったはず・・・

最後に要因③は、今回ストレートスピードが延びなかったような気が・・・
冬なので前回より速くなりそうですが、メータ読みで-10km/hだったような。
一本目で気になったので最終コーナは早めのアクセルオンを心掛けたんですが・・・

まぁ~何れにせよヘタレなタイムなのでどうでもいいのですが、

ちょっと気になるなぁ~(?_?)
Posted at 2013/02/27 23:36:47 | コメント(12) | トラックバック(1) | サーキット | クルマ

プロフィール

「グレード&モデルイヤー http://cvw.jp/b/394925/48602518/
何シテル?   08/16 03:41
S660に乗ってます! 通勤、サーキット、そして、オープンと一台三役に活躍してくれるS660に感謝!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Club320si 
カテゴリ:車関連所属クラブ
2008/11/11 23:12:05
 
Team SPIRITS 
カテゴリ:車関連所属クラブ
2008/11/11 23:09:14
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
通勤、サーキット、そして、オープンと一台三役に活躍してくれてます♪
ホンダ フリード 白フリ (ホンダ フリード)
主力輸送船です・・・スライドドア・リアビジョンモニターがいいらしぃです~♪ 目指せ、筑波 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
主力輸送機です・・・ DCT+ハイブリッドに魅かれて乗ってましたが、 残念ながら納車数か ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
FRとシャシー性能に魅かれて乗ってました。 この車ではツーリングから本庄/筑波サーキット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation