• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごま@S660のブログ一覧

2009年09月10日 イイね!

LAP SHOTバージョン2.1・・・?

LAP SHOTバージョン2.1・・・?サーキットでのタイム計測に活躍中のLAP SHOT
たま~にセンサーの接触不良が生じる為、
設置後は磁石による動作確認を実施してました。

で、先日のTC1000では、動作確認後
一本目は問題なく動作したものの、二本目を走り出すと

接触不良発生(>_<)


この走行会は走り放題だったので、ピットインして端子部の拭き取りと抜き差しを繰り返して
事なきを得たのですが、通常の走行会では避けたい事態かと・・・

そこで購入元のアブコさんに相談したところ、快く対応して頂けるとの事!!

送り返されてきたLAP SHOTを見ると、バージョン3と同様にセンサーの接続が
差込ジャックから精密カプラー方式へ変更され、より確実な計測が可能との事です♪

バージョン2で接触不良にお悩みの方は、ぜひ、購入元に相談されてみては!?
Posted at 2009/09/10 00:30:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年07月29日 イイね!

BMWスモールデフ!?

BMWスモールデフ!?先日、交換したデフオイルに絡んで、ちと気になる事が・・・

お友達のとめ@314iさんの本店の記事を参考に、LSD装着後、2,000、9,000kmにてオイル交換を行ってきました!

勿論、とめ@314iさんの事ですので確かな情報だと思われますし、LSDをサーキットでシバいている実績は十分。しかも、現在はさらなるトルクを課しての耐久テスト中(笑)との事です!


次はオイル交換を100,000kmまで引っ張る~!?と妄想しておりましたが、
新たにお友達となって頂いたst700さんパーツレビューを見ると衝撃の画像が!!

う~ん、ちと不安に(^_^;)

そういえば・・・と、お友達の村田信博さん記事を思い出すと、
OS技研製ではないもののLSDのトラブルが(>_<)
しかも、そのコメントにはスモールデフだとやはり・・・というキーワードが。

ん、スモールデフ!?確かウチのもそのような名前で呼ばれていたような気が・・・
LSDの形式を確認してみると、BMW-S2後期型Spec-S 1.5Way。
念の為、OS技研の適合表で確認してみると・・・
トラブルが続いたE46 318i/318ciと一致してます!

ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル

う~ん、、とめ@314iさんのLSDはBMW-M2となるので、形式が違うのですね・・・
まぁ、ウチのは装着後、本庄で7回、筑波で4回、FSWで1回、ヘタレなりにシバいてますが、
いまのところ問題はなし・・・(^_^)

やっぱりマメにオイル交換しときます!(^_^;)
Posted at 2009/07/29 23:47:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年07月24日 イイね!

旅立ち!?

旅立ち!?装着を試みたこちらのパーツ・・・

旅立って逝きました(^_^;)

装着できなかったのはちと悲しかったけど、
ごまより速いタイムで有効活用して貰えるので、
頑張って働くんだよ~!



新しいオーナーさん、よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2009/07/24 21:16:02 | コメント(4) | トラックバック(1) | パーツ | 日記
2009年07月19日 イイね!

新アイテム・・・

新アイテム・・・320siのコクピットに
大きな不満が・・・







①筑波80Rでステアの陰となってシフトポイント(エンジン回転数)が不明・・・
②油圧、油温及び水温全ての情報が分かりません・・・(ToT)

で、Webを徘徊していると、こちらの情報を発見!

この製品、シフトランプとデジタル水温計が同時に表示でき、まさに願ったりかなったり
の一品です♪

勿論、BMWも適合対象外なのですが、BMW MINIが逝けるんだから、
何とかなる!?と妄想して、人柱になってみました(^_^;)

で、本日夕方に早速試してみると・・・

見事!、玉砕でつ(ToT)

ちなみに、対応車種であるフィットで試してみると問題なく作動。
でも、ウチのフィットにシフトランプは必要ないなぁ・・・

何とか、裏技で使用できるようになるのが一番望ましいのですが、ちょっと難しそうかも・・・

ご興味のある方、定価半値の一諭吉でいかがですか・・・(^_^;)
Posted at 2009/07/19 23:37:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年05月20日 イイね!

直巻化・・・

先日の寄合の後、気付けばこんな所へ~


実は右側のピロが渋く、ステア時にロアシートとスプリングがずれ異音が発生してました(^_^;)
で、対応して頂ける事になっていたのですが、
どうせバラスならと、匠な方と来シーズンへ向けての妄想を(⌒~⌒)

BPSのバネは純正タイプの可変レートですが、情報によるとFr-7kg/mm、Rr-11kg/mm程度との事。
匠な方のお薦めもあって、今回はFrのバネをSwiftの直巻にしてレートアップ♪


仮組みすると


装着後はこんな感じ~


予想外だったのでは、ピロの高さが結構あったので車高調整用ネジを最下部に持ってきても、変更前よりチョイ車高が上がった感じ・・・

本日、予定が空いた為、計測してみると従来比+5mm。
この暑い中(^_^;)、過去データを参考にRrも車高調整して見ました~


これで、純正(M-Sportsサス)比でFr、Rrとも-25mm程度。
こんな感じでしょうかね!?

勿論、アンダー傾向になるので、秋がきたらセッティング&修行から始めてみます~♪
Posted at 2009/05/20 17:21:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「グレード&モデルイヤー http://cvw.jp/b/394925/48602518/
何シテル?   08/16 03:41
S660に乗ってます! 通勤、サーキット、そして、オープンと一台三役に活躍してくれるS660に感謝!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Club320si 
カテゴリ:車関連所属クラブ
2008/11/11 23:12:05
 
Team SPIRITS 
カテゴリ:車関連所属クラブ
2008/11/11 23:09:14
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
通勤、サーキット、そして、オープンと一台三役に活躍してくれてます♪
ホンダ フリード 白フリ (ホンダ フリード)
主力輸送船です・・・スライドドア・リアビジョンモニターがいいらしぃです~♪ 目指せ、筑波 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
主力輸送機です・・・ DCT+ハイブリッドに魅かれて乗ってましたが、 残念ながら納車数か ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
FRとシャシー性能に魅かれて乗ってました。 この車ではツーリングから本庄/筑波サーキット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation