• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごま@のブログ一覧

2014年05月03日 イイね!

北関東横断ツーリング~♪

昨日は、以前からお邪魔したいと思っていたお山詣でと、
北関東横断ツーリング~♪へ逝って参りました!

集合は常磐道東海PA、お山の主であるオサム@さんと、
一部ブログではN35で参加!?のBK怪鳥と集合です。


で、お散歩コースを通って、ブログでよく拝見するコンビニへ(笑

このコースがとても気持ちよくて、本日走りまわった峠の中でもベスト3
には入りそう♪~コンビニに到着する前に無事、キリ番ゲットです!


オサム@さんは用事があるという事でここでお別れ、ここから
BK怪鳥にお付き合い頂き、怒涛の北関東横断へ向かいました。
猪の鼻峠→袋田の滝→那珂川町→さくら市→日光へと抜け、
いろは坂(SS#1!?)

戦場ヶ原

竜頭の滝で昼飯(笑

金精峠(SS#2!?)


その後、ちょうど満開の桜の写真を撮り、休憩~


最後に本日の〆として
裏榛名(SS#3!?)

表榛名(SS#4!?)

と駆け抜けてきますた!
天気に恵まれ、爽やかな風がとても気持ち良かった~あっという間の500km超~♪
あっ、勿論、各SSともゆっくりと安全運転に徹し、風景を楽しんできた
ことは言うまでもありません!~(^_^;)

オサム@さん、BK怪鳥、お疲れ様&お付き合いありがとうございました~(^^ゞ

この記事は、1190Rなお山について書いています。
Posted at 2014/05/03 08:41:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2014年05月01日 イイね!

ずんび完了~♪

明日のツーリングに向け、
まずは洗車~



そしてちょうど交換時期/60,000kmを超えそうなので
オイル交換 at SA小平~


明日はこの方が通うお山を詣でた後、日光→戦場ヶ原→金精峠→(赤城)→榛名と
ゆっくり駆け抜ける予定でつ・・・名付けて・・・
北関東横断ツーリング!?(笑
Posted at 2014/05/01 16:11:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2013年04月30日 イイね!

オヤジのGW・・・①

オヤジのGW・・・①今回、10連休と恵まれたGWでは

あるものの、娘よりお暇が頂けるのは

学校がある平日3日のみ(^_^;)

という訳で、その1としてツーリングへ

逝ってきました。


さて、何処へ逝こうかと考えたところ、思いついたのは、
先日、NHKで紹介されていた日本三大うどんの一つ、
「水沢うどん」の産地、群馬県渋川市伊香保町♪
生憎な天気が予想されるものの、一人でぷら~っとして来ました。

一軒目はNHKの「キッチンが走る!」で紹介された清水屋
薄力粉を使い、すべて人間の手でおこなうためおよそ3日かかるとか。
番組に出演されていた十七代目も御見掛けしました!


お次は、水沢うどん最大手店舗である大澤屋第一店舗
岡本太郎の作品「手の椅子」のオブジェが展示されてました。
清水屋はごまダレだったので、ここではしょうゆダレを!
残念ながら腹一杯で名物舞茸てんぷらはオーダできませんでした(>_<)



で、満腹となったあとはあの有名漫画の聖地へ♪

320siをダウンヒルのスタート地点へ並べてみました(笑


その後、湖まで足を延ばし、その裏の方で本来の目的を堪能・・・(-。-)y-゜゜゜

やっぱ裏榛名最高でつ♪
Posted at 2013/04/30 20:40:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2012年12月02日 イイね!

Club 320si で・・・

Club 320si で・・・久々にツーリングに逝ってきました♪
お邪魔したのは、みん友さんの
ブログでも拝見した

海辺の途中♪

いやぁ~とっても
居心地が良かったです。



開店と同時に襲撃してモーニングをオーダしますた!


で、今回は3台の320siが集合!


まずは初登場のこちらの方
BMW CUPに参戦ちぅの本気仕様320siです♪


で、お次は二代目の320si~!? 
こちらもE30M3にてBMW CUPで激闘されていたこちらの方です。

あ、ウチの買物仕様もお供させて頂きました(^_^;)

一時は6~7台の320siが集まっていたClub320siですが、
今回台数は変わらずとも、集まった車がこ~んな感じに!


何か共通点はないかと探したところ、Club 320si 改め~
希少車左ハンMT Club!?
となりそうです。

ちなみに復路は☆ゆぅき☆さんの申し出に甘え、
本気仕様と買物仕様をスワップさせて頂きました~

いやぁ~足回りが仕上がってて気持ちいい~まさに人馬一体、俊敏って感じ。
来年へ向けてのマル秘チューンもバッチリで、BMW CUPも期待ですますね~♪


最後に参加された皆様、ご一緒させて頂きありがとうございました。
Posted at 2012/12/02 17:02:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2012年09月09日 イイね!

スッキリ②・・・

朝箱で、気持ちよ~く走ってきました~(^o^)/


プロフィールの写真撮影を兼ねて、東名→小田厚→真鶴旧道→椿ライン→大観山(休憩)→
芦ノ湖スカイライン(ヤギさん、三国で休憩)→箱根スカイライン→長尾峠→御殿場→足柄(休憩)→
東名用賀と駆け抜け、11時頃には帰宅!


いやぁ~、4500rpmを超えるとビートが効いて~5500rpm位までの響きが
気持ちイイ~♪

この記事は、スッキリについて書いています。
Posted at 2012/09/09 12:10:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「ラテンの洗礼(笑)対策 http://cvw.jp/b/394925/48693433/
何シテル?   10/04 20:18
通勤、サーキット、そして、オープンと一台三役に活躍してくれるS660と、家族三人用で活躍してくれるジュリア エストレマに乗ってます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Club320si 
カテゴリ:車関連所属クラブ
2008/11/11 23:12:05
 
Team SPIRITS 
カテゴリ:車関連所属クラブ
2008/11/11 23:09:14
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア ”まっくろくろすけ” (アルファロメオ ジュリア)
男58歳、もう一度スポーツセダンに乗ることにしました。 奥さんのオーケー通いと娘のドライ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
通勤、サーキット、そして、オープンと一台三役に活躍してくれてます♪
ホンダ フリード 白フリ (ホンダ フリード)
主力輸送船です・・・スライドドア・リアビジョンモニターがいいらしぃです~♪ 目指せ、筑波 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
主力輸送機です・・・ DCT+ハイブリッドに魅かれて乗ってましたが、 残念ながら納車数か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation