• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごま@S660のブログ一覧

2020年09月22日 イイね!

本日、延長戦・・・

こちらで取り付けたIC Water Spray、タンク満タン状態から
約6分で空となりモーターが空回り・・・
一方、同一電源/スイッチのIC 空冷ファンは、サーキットフリー走行前後を含め、
約25分程度は回しておきたいところ・・・最近、やっと涼しくもなってきたので、
スイッチ増設しました~♪

左:センターコンソールボックスにスイッチを増設
右:無事配線完了するものの問題発覚・・・


実は先週土曜から作業を開始。順調に進むものの配線後に問題発覚~(笑
①配線に使った穴が実はインナーガーニッシュのクリップ取付穴だった(滝汗
→緑クリップ1つがお亡くなりになったので、そのままこの穴を利用(超テヌキ爆
②仮組みしても動作せず、また、スイッチ配線使わずとも動作せず~(>_<)

そこで、モータ故障を疑いタンクをAmazonでポチッとおかわり~
先日、ヒューズが飛んだ際に壊れたの・か・な!?

で、本日、おかわりしたタンク仮組みして~
ドピュ~っと動作確認OK~♪


無事、独立してIC Water SprayのON/OFFができるようになりました。
取付の詳細はこちらに!

現在、IC 空冷ファンを使って冬場のTC1000フリー走行での吸気温を大体
35℃~65℃に抑えられているので、ドピュ~っと噴射して何とか
25℃~60℃位にキープできますように!
Posted at 2020/09/22 15:51:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2020年05月08日 イイね!

G・S・H・Wなので・・・

5/2より9連休となりましたが、このご時世で暇を持てあましていたところ、
katchan(かっちゃん)さんブログに素晴らしいネタを発見♪

G・Wと言えば天敵の蚊も出没前でイジリにも最適な季節、
さらにS・Hで出掛けられないので~
パクらせて頂きました(爆


左:ポチったのはこちらの商品群
中:いつものICダクト、カバー赤丸部にΦ6mmの穴を
右:ノズルはカバー内側に接着することに~(笑



左:ウォーターボトルに戻りの穴Φ5mmと空気抜き穴を
中:配線、配管、取付金具を仮組み、ここまでが前夜作業
右:絶好の天気の中、まずはボトルの位置決め、アースを配線



左:電源はファンのものを分岐ハーネスにて確保
中:仮配管を実施、噴射を長くするため分岐してボトルに戻します
右:完成の一歩手前(笑~ボトル配管/ボンネット干渉のため、ここから二穴分ボトル下げました~(^_^;


で、仮組での噴出状態はこ~んな感じ! 噴出可能時間は約6分15秒位でした。


こちらの一品には及びませんが冷却ファンと協調し、
強制半水冷仕様です(笑
Posted at 2020/05/08 19:58:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2019年11月18日 イイね!

タイヤ交換

シーズンインに向け、昨年に続きこちら
お店でお願いしてきました♪


銘柄/サイズとも昨シーズンと同一で、
今回フロントは交換するものの、リアは裏組で・・・

左:RLは何とかなりそうだけど・・・ 右:RRはもう終わってる~!?

う~ん、整ったの・か・な?~(^_^;)
Posted at 2019/11/18 00:48:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2018年11月04日 イイね!

ずんび完了~♪

シーズンインに向け、残りのメンテを!

↑まずは懸案のタイヤ交換を価格.comにランクインしている
こちらのお店で店頭取付して頂きました♪

左:フロントはしっかり終了~(>_<) 中:リアはもうチョイ逝けたかも~(^_^;) 右:銘柄/サイズとも昨シーズンと同一

で、昨シーズンの終わり頃に一般道での縁石乗りあげ(滝汗)もあり、
車高も弄ったので、念のためアライメントも!

前回データと較べると、縁石乗り上げ(左前)の影響は少なく、
車高弄った分フロントキャンバーが変化した位ですかね・・・
トーはリアがずれてたので、前後とも揃えて頂きました!

これにて準備完了~(^^ゞ
ベースの日に出撃予定でつ

Posted at 2018/11/04 03:28:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2018年10月21日 イイね!

そろそろ・・・

冬の準備に入らないとという事で、昨日はS660の整備を!
前後車高調整、ブレーキ&ホイールクリーニングというメニューでしたが、
某所でリフトをお借りできたので、スムースに終了♪

で、本日洗車して、こ~んな感じになりました。


残るはタイヤ交換&アライメントですが、フロントタイヤは勿論、
リアタイヤもどうやら逝っちゃってる模様~(ToT)
ちょうど一年しか持たなかった~(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2018/10/21 17:06:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「[整備] #S660 HKS スーパーエアフィルター交換 その3 https://minkara.carview.co.jp/userid/394925/car/1911141/8218894/note.aspx
何シテル?   05/05 13:25
S660に乗ってます! 通勤、サーキット、そして、オープンと一台三役に活躍してくれるS660に感謝!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Club320si 
カテゴリ:車関連所属クラブ
2008/11/11 23:12:05
 
Team SPIRITS 
カテゴリ:車関連所属クラブ
2008/11/11 23:09:14
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
通勤、サーキット、そして、オープンと一台三役に活躍してくれてます♪
ホンダ フリード 白フリ (ホンダ フリード)
主力輸送船です・・・スライドドア・リアビジョンモニターがいいらしぃです~♪ 目指せ、筑波 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
主力輸送機です・・・ DCT+ハイブリッドに魅かれて乗ってましたが、 残念ながら納車数か ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
FRとシャシー性能に魅かれて乗ってました。 この車ではツーリングから本庄/筑波サーキット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation