• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごま@S660のブログ一覧

2010年05月04日 イイね!

リアル補習・・・

リアル補習・・・今度こそ、先日の反省をすべく、

補習コソ練!!

へ逝って参りました~!

今回向かった場所は、勿論F1カート宮沢湖

こちらの方OPENコソ練のお誘いに便乗し、
こちらの方こちらの方
そして中将さんとご一緒させて頂きました♪


今回、注意した点は、

①真摯に走る!
②その証として、宮沢湖の初会員となる!?

の2点です(笑)

で、三本目。写真のタイムで

自己ベスト更新♪

どぉ~やら、ふか~く反省した効果があったかな!?(笑)
アベレージがイマイチですが、GW中でお子様や二人乗りカートとご一緒だったので、
ご勘弁願います(^_^;)

で、今回は、この記事の写真のように、
LAP+を貼り付けて走ってみました。

データ取れているようなので、次回宮沢湖のリアルラインをアップしてみたいと思います。

ご一緒させて頂いた皆様、お疲れ様でした~♪
Posted at 2010/05/04 20:13:16 | コメント(13) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2010年04月30日 イイね!

深夜のカート耐久!?

深夜のカート耐久!?2日ほど前の出来事になりますが、
こちらの方にお誘い頂き、

カート耐久レースに
参加してきました♪




こちらの方の会社サークル仲間のレースに、
1190Rから平塚マイスターラー飯能マイスター、そしてカート絶好調、
某プロを抜き去ったこの方とご一緒にお邪魔してきました。

結果から言うと、車番とチームメイトの方のお蔭で3位表彰台♪

最終スティントは、そのほとんどを4位チームの方とTail to Noseでのバトル!
何とかポジションを守り、いい練習になりました!

と思いきや、実は1Lap+だったようで(^_^;) 先に逝って頂いた方がよかったな~(笑)

個人的には、相変わらずダメダメな走り・・・

①電光掲示板のタイムが確認できない
②ターンインで安定してステア&荷重移動で曲げられない
 (慣れてるアクセルコントロールで曲げようとする場合が・・・)
③ウェットなS字でのラインが掴めず、遅かった・・・

等など、もっとカート修行をしないと!

しかし、ゴールした時間は23時半過ぎ!
こ~んな時間に、↓な事やってるオッサン達は、やっぱオカシイですね(笑)


#画像はこちらの記事から拝借しましたm(_ _)m


Posted at 2010/04/30 11:41:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2010年04月24日 イイね!

補習・・・

補習・・・先日の反省をすべく、

補習コソ練!?

へ逝って参りました~!





向かった場所は、何故か?「F.ドリ平塚」!
体調不良(笑)平塚マイスターも、ご一緒して頂けました♪
平塚も、そろそろ5回目(前回はウェット)となります・・・

で、一本目。写真のタイムで

自己ベスト更新♪

どぉ~やら、ふか~く反省(妄想とも言ふ)した効果(笑)があったようです。

しかし、ダメダメなのはその後(>_<)

現在、カート絶好調。某プロを抜き去ったこの方が、
掲示板でプレッシャーを掛けてきた同じN35のタイム31秒683
がチラついて、その後は突っ込み過ぎ~の嵐(笑)

四本目には修正できましたが、結局一本目のタイム更新できずだす(ToT)

う~ん、メンタルカートとは、良く言ったものですな(笑)

お付き合い頂いた、マニア師匠、ありがとうございました~♪
Posted at 2010/04/24 22:45:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2010年04月18日 イイね!

今日は・・・

今日は・・・本当に
イイ天気でしたね♪(核爆)


娘と早く起きて、狭山日高IC方面
向かったのは覚えているんですけど・・・


その後、
いろ
いろ
な事があったような気がする・・・

走っていたら、牛様が通り過ぎていったような気も・・・

なんか、この方達が素晴らしい結果をだし、この方が凄いタイムを出したような気も・・・

でも、食事後にこの方と一緒に話(反省とも言ふ)をしていたら、お互いにポワァ~ンとしてきて・・・

なんかよく覚えてないんです(爆)

まぁ、娘は喜んでいたので、いい休日だったんだろうな!

きっと(爆)

うわぁ~、チームメンバーの方々、本当はちゃんと反省しとりますm(_ _)m
なんか前回のコソ練から、カート&宮沢湖が分からなくなってきたような・・・ひょっとして、スランプ!?
次回までには、特訓&修正しておきますので、ご勘弁を~(^_^;)


最後に、お世話になったこの方この方ありがとうございました。
それから、初参加でも素晴らしいタイムを出されていたこの方
娘が奥様とお子様にお世話になりました。ありがとうございました。

そして、参加された皆様、お疲れ様でした!
Posted at 2010/04/18 22:54:27 | コメント(14) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2010年03月20日 イイね!

どっち~だぁ~!?

どっち~だぁ~!?こちらの方から、チームの掲示版にお誘いが♪
そういえば先日の村田杯で、娘がゲットした
10周券の期限が今日まででした・・・(^_^;)

で、現場の様子は、こ~んな感じ!(テヌキ爆)
二人ともカート選ぶわり(笑)には、

滝汗なタイム~(ToT)


まぁ、気温が高かったかなぁ~(イイワケ爆)

で、写真は、0322筑波に参戦する2台♪

こうやってみると、どっちが自分の車なのか分かりませんね~(笑)
Posted at 2010/03/20 23:37:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | カート | クルマ

プロフィール

「グレード&モデルイヤー http://cvw.jp/b/394925/48602518/
何シテル?   08/16 03:41
S660に乗ってます! 通勤、サーキット、そして、オープンと一台三役に活躍してくれるS660に感謝!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Club320si 
カテゴリ:車関連所属クラブ
2008/11/11 23:12:05
 
Team SPIRITS 
カテゴリ:車関連所属クラブ
2008/11/11 23:09:14
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
通勤、サーキット、そして、オープンと一台三役に活躍してくれてます♪
ホンダ フリード 白フリ (ホンダ フリード)
主力輸送船です・・・スライドドア・リアビジョンモニターがいいらしぃです~♪ 目指せ、筑波 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
主力輸送機です・・・ DCT+ハイブリッドに魅かれて乗ってましたが、 残念ながら納車数か ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
FRとシャシー性能に魅かれて乗ってました。 この車ではツーリングから本庄/筑波サーキット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation