• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごま@S660のブログ一覧

2011年10月09日 イイね!

2011年フレッシュ60分耐久レース第5戦♪

2011年フレッシュ60分耐久レース第5戦♪ 今年3回目となるフレ耐♪
出場してきました!

今回はチームリーダ的存在、
1190Rメンバーを次々と

F鳥沼(笑

へ引き込んだこちらの方
F1観戦
へ・・・



そこで、エースBKさん、1月以来の出場となるレギュラーメンバのTamoさん
と3名で参戦が決定!


名付けたチーム名は
チーム「マニーは鈴鹿・・・」
名前だけでも参戦してもらいました~(笑

で、運命のカート抽選は、勝利の女神!?へお願いする事に!


で、11号車での予選結果はこちら

タイムはいつもながらのBKさん頼りですが、ちょっと渋めの抽選結果だったかなぁ・・・(>_<)

今回は3人なので、ごま(ショート)→Tamo→ごま(ショート)→BKで行く事に。
中々のスタートでこちらの方の前に出掛るものの、
1コーナで内側/外側から挟まれなす術が(T_T)
いやぁ~スタートの1コーナは難しい・・・(^_^;)
そして2ラップ目の1コーナ、逝けると思い一台パスするものの、
タイヤ温まってなくてアンダー→前にコツン→スピンでした・・・
神蛇さん、大変失礼しましたm(_ _)m

第2スティントはTamoさん。久しぶりなカート&F鳥ですが、堅実な走り♪

そして、直ぐに第3スティントを走行。同Lapな相手と上位の車番を何とかパス♪

で、メインイベントの第4スティント。エースBKさんが同Lapな相手を2つパス♪
いやぁ~相変わらず盛り上げてくれます~(^o^)/
結局、決勝の結果は

今回もそつないレース運び!?で、予選順位から2つ↑↑あげました~♪ 
次回に繋がる結果だと思います~


個人的にはチームベストの0.06秒落ちと、少しはスクール効果があったのか・・・!?
しかし、上を目指すには渋いカートでもスタート、IN/OUTを含め
全体的なタイムアップを図らないと!(-_-)/~~~ピシー!ピシー

今回のおまけは賞品ゲットでニコニコな娘~どうやら、ジャンケン大会が楽しみみたい♪


最後にチームメイトの皆様、応援参加のこちらの方こちらの方及びこちらの方
楽しくバトルさせて頂いた参加された皆様、
F鳥スタッフの皆様、本当にありがとうございました~!
Posted at 2011/10/09 19:19:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2011年10月01日 イイね!

お腹いっぱい~(^_^;)

お腹いっぱい~(^_^;)輪番→普通の休日♪
への切替タイミングな
「ずれちゃったシルバー4連休」

最初の2日間は娘の小学校にかこつけて、
最初で最後の!?
「カート強化輪番休日」でつ♪

あ、←はめずらしく品格のある車が一台です


木曜日はカートに嵌るきっかけとなった定番のF鳥へ!
今回は、フレ耐でチームメイトの足引っ張らないように初カートスクールへ参加!
ちょっと早めについたので、ウォームアップの10周。
何故か(笑、泣きのウォームアップも追加で、31.954@14号車

で、最近アドバイスを頂いている「GAKUさん」とラブラブ二人乗り走行でスクール開始。
1ヘア、S字、2ヘアのラインを教わった後、教習車での1本目は32.662!?
教わっても体が反応できまへん・・・

その後、データを取りながら教習車で3本目ゎ32.123~(ToT)(爆
補習追加~!(-_-)/~~~ピシー!ピシー

何とか補習で本日ベストの31.825@14号車・・・
少しは体得できた事を☆に願います~ When you wish a upon a star~♪

そしてメインイベントの金曜日は、こちらに・・・
2度目の新東京サーキットとなります♪
#画像と動画は「BMW☆マニア」さんから頂きました(テヌキ爆


しかも、今回は激速っなこちらの方マイカートに乗せて頂く事に・・・ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
↓こ~んな感じで走りました。


前回のレンタルカートと較べ同じエンジンながら、クラッチなしでダイレクトなこのカート
勝負所な3~4コーナの立ち上りでズルズルと・・・結局0.2秒しか更新できず・・・どうやら、
繊細なアクセルワークが必要でつ
!(-_-)/~~~ピシー!ピシー


しかし、1190Rの怪鳥「90BK」さんは初回からいきなり42秒台。
「もう、ビーケーにはホントかなわないよ!」②

その後、昼食済ませ、もう家に帰りたい~(^_^;)な午後はこちらへドナドナ・・・
初NSP(ネオスピードパーク)です!

皆さんが5本走るなか、体力不足な「☆マニア」さんと一緒に3本で~(^_^;)
何とか2本目で30.914と31秒を切る事ができました。
#動画追加、「90BK」さんから頂きました(テヌキ爆②


最後の1本はベストタイムリバースグリッドでグルパごっこ♪
残り1周で「けんし」さんに刺されましたが、ブロックライン逝っとくべきだったかな!?

結局、F鳥で80周+α、新東京で50周位!?、NSPで35周と・・・
170周~ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル

最後に、新東京をご一緒させて頂いたけんしさん、マニアさん、BKさん。
そして、NSPから合流頂いたライモンさん、M2さん。
いろいろとお世話になったカートスタッフな皆様。
そして、オッサンの無謀な計画を許してくれた家族に・・・


大感謝です~(^o^)/
Posted at 2011/10/01 07:31:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2011年09月16日 イイね!

初レーシング♪

走行会等を企画しているモタスポ好きな会社の先輩が、
なんと「レーシングカート」無料レンタル券をゲット♪ という訳で・・・

新東京サーキットへ逝ってきました!

まぁ、初めてのサーキットという事で昨夜は少しイメトレを・・・(^_^;)
参考にさせて頂いたのは、いつもながらのこちらの方激速映像ですm(_ _)m

午前中の走行枠という事で、早めに現着してサーキットを歩いて見ると・・・

ひっ、ひろ~い~(?_?)

イメージを覆す本格的なコースにすっかりビビり気味な様子~(滝汗


で、今回乗るレーシングカートは・・・こちら


フレーム:ヤマハWF、エンジン:YAMAHA KT100SCという入門用だそうです。
今回のサポートは、KBF新東京店さんが万全に対応して頂けました。♪
布川さん、ありがとうございました~m(_ _)m

伺った所、初めての場合カートに慣れてる方で45、6秒位との事。
まぁ~入門クラスながら平塚の耐久レースを走ってる手前、このタイムは超えたいところ・・・
で、一本目は14周走って44.872! 少し気が楽になりました~(笑

ちなみにスティントの取り方は、猫の穴先輩:7周、9周、6周/計22周


ごま:14周、24周、25周、11周/計74周


どうやら、サルがいたみたいです。ウキィ~(笑

結局、ベストラップは、ラスト2つ手前の72周目に43.854・・・
これって、平塚換算でどれ位なのでしょうかね?

まぁ~タイムはさておき、速いカートで広いコースを攻めるのは本当に気分爽快♪
曲がる感覚も平塚でのN35より実車でのコントロールに近い感じがあって
とても面白い(^o^)/

どうやら、初めてのレーシングカートの感想は・・・

嵌ってまうがな~(笑

最後に昼飯はアクアラインの側、猫の穴先輩お薦めの「食事処 やまよ」でガッツリと♪
平日休みを満喫した一日でした・・・(^^ゞ






Posted at 2011/09/16 17:14:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2011年09月11日 イイね!

2011年フレッシュ60分耐久レース第4戦♪

今年2回目(通算3回目)となるフレ耐に出場してきました♪

メンバーは、今回初参加となるM2(エムニ)さん
腰痛が心配されるも、直前練習でしっかり復調したマニアさん
そして、第1戦ではポール! ただの尾根遺産好き(笑ではない、BKさんとなります。

今回は我が家からもRQ!?が参加。準備しながら早速のツーショット!?(ピカチュウノケイ爆


お次は運命を握る車番の抽選! やはり本物のRQが絡むとこの方が・・・


で、練習兼予選走行を終え、BKさんがベストタイムで12台フルグリッドの中、5番手をゲット!
リーダ☆マニアさんの戦略によりスタートドライバーは・・・(^_^;)


めずらしくスタートが決まって4番手へ♪ 
トップ争いから離されてしまうものの何とかキープ(Photo by 娘)

残念ながら第1スティントの終盤にS字で膨らみ、5番手へ落ちたのが悔やまれます・・・(>_<)

第2スティントはM2さん。初出場にも関わらず冷静j沈着な走りを披露♪
特にピットサインに従った1ヘアへのブロックラインは初出場とは思えない!

第3スティントは、ベテランのマニアさん。
途中の赤旗中断にも冷静に対応し、その後、熱い走りを披露♪
エンジンが渋くストレートが伸びない車ながら、2ヘア出口で先行車を猛烈にプッシュ!

そして、ラストスティントはBKさん。7番手まで挽回した位置から猛烈な追い上げを披露♪
半周近くあった差を詰め、抜きにくい車ながら先行車2台をパス! 
その結果、

何とか5位入賞でつ♪

今回は与えられた条件の中、メンバーがきちんと仕事を果たせた感じがあり、
満足のいくレースでした。 今日の走りは、きっと次回の結果に繋がると思います~

個人的にも順位キープとチームベストの0.25秒落ちは、そんなもんかな!?

で、盛り上がった表彰式では、RQの隣りを巡って醜い争いが~(爆


そして、レーシングスーツがぐちゃぐちゃになる暑さの中、
白さんのキンキンに冷えた差入れは美味かった~(モチロン、ノンアルコール♪


チームメイトの皆様、参加された皆様、娘のお相手をして頂いた皆様、
F鳥スタッフの皆様、本当にありがとうございました~!

そして、今回優勝のお友達な方々、本当におめでとうございます♪


最後に二人のRQと、いつもながらの「手前から品の良い順」をアップ♪


Posted at 2011/09/11 19:46:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | カート | 日記
2011年09月09日 イイね!

線引き・・・

線引き・・・次戦のフレッシュ耐久へ向けて、

補習②へ~(^_^;)

いつものこちらの方と、

久しぶりなこちらの方とご一緒です!



で、めずらしく早めに到着したので、申込みを済ませながら待つことに・・・

受付○ッ○ー嬢:今日も皆さん、ご一緒ですかぁ?

ごま:例の☆な方は安静にしてますが、○○さん(BK怪鳥)と、アクセルさんが来ますよ~

受付○ッ○ー嬢:アクセルさん・・・?

ごま:あ、今度フレンド耐久にでる・・・(本名ど忘れ~(汗))

受付○ッ○ー嬢:(リストを見て・・・)○○さんですか?

ごま:そうそう(名前聞けば分かります・・・(ホッ))

受付○ッ○ー嬢:あれぇ、○○さんって「お兄さん」ですよね。お友達なんですか?

ごま:あれぇ? ひょっとして「おっさん達」「お兄さん」線引きしてない?(-。-)y-゜゜゜

受付○ッ○ー嬢:いやぁ、決してそ~いう~意味では~(滝汗~

どうやら、見えない線があるようでつ~(笑

で、そんな楽しい会話のあとのコソ練は・・・

いやぁ、暑かったぁ~

相変わらず、リアがないと・・・(滝汗

タイムって何でしたっけ?

気持ちだけ、前向きで逝きます(爆
Posted at 2011/09/09 22:41:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | カート | クルマ

プロフィール

「グレード&モデルイヤー http://cvw.jp/b/394925/48602518/
何シテル?   08/16 03:41
S660に乗ってます! 通勤、サーキット、そして、オープンと一台三役に活躍してくれるS660に感謝!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Club320si 
カテゴリ:車関連所属クラブ
2008/11/11 23:12:05
 
Team SPIRITS 
カテゴリ:車関連所属クラブ
2008/11/11 23:09:14
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
通勤、サーキット、そして、オープンと一台三役に活躍してくれてます♪
ホンダ フリード 白フリ (ホンダ フリード)
主力輸送船です・・・スライドドア・リアビジョンモニターがいいらしぃです~♪ 目指せ、筑波 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
主力輸送機です・・・ DCT+ハイブリッドに魅かれて乗ってましたが、 残念ながら納車数か ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
FRとシャシー性能に魅かれて乗ってました。 この車ではツーリングから本庄/筑波サーキット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation