• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごま@S660のブログ一覧

2008年06月10日 イイね!

タイヤ&ホイールセット導入(2007年11月)

タイヤ&ホイールセット導入(2007年11月)本庄サーキットは、純正18インチStyle216+BS POTENZA RE050RFTで走っていたのですが、突っ込み過ぎでドアンダーを出しまくっていた事もあり、前輪のショルダー部が残念な事に・・・
RE050は非対称タイプなので、前輪同士で組替え不可、また、前後異幅サイズなので前後ローテーションも不可です。


当初、脱RFT&ハイグリップへの交換を妄想してたいのですが、Style216を含むBBS鋳造ホイールが結構重い事も判明。まぁ、それだけBBS社内規定の安全率が高いのかと思います。

また、現状Fr10mm、Rr15mmのスペーサでトレッド拡げてますが、これもスペーサなしでトレッド拡げられれば軽量化にもなるかと。

そこで、タイヤ交換コストがリーズナブルな17インチを前提に軽量ホイルを探してみると、

BBS鍛造 →オフセット合わず
OZウルトラレッジェーラ →ワイドトレッドにはスペーサ必要
RAYS RE30(鍛造) →軽い!ワイドトレッドOK!黒にブロンズ~( ̄∀ ̄)

E90の社外ホイールではほとんど18インチで適合を出してきている様子の中、RE30は17インチで重量、トレッド、色?ともベストマッチです♪

前後異幅サイズのままいくのか、前後同幅へ揃えるのかという点では、結構悩みました。ヘタレなごま的には、現状のブレーキスタビリティの高さが気に入っている事、本庄ではあまりアンダーを感じていない事から、前後異幅サイズのままでいくかなと・・・

そんな、物欲モード(笑)の中、友人のスタッドレス購入に付き合い、お薦めのタイヤショップへ寄ったついでに見積もってもらうと・・・

や、安い・・・有名量販店さんより1割位安いかも。

一応?在庫を確認してもらうと、

メーカ在庫がラスト1セットのみ・・・これを逃すと納期は3ヶ月待ちとの事。

またもや、急に「ハァハァ」してきて(笑)、結局、3日後にはオーダです(爆)

装着時にお決まりの体重計で重さを計ったのですが、前後ともほぼ4kgの軽量化♪

Fr STYLE216 8.0J/18+34 ????kg BS RE050 RFT(3分) 225/40/18 ????kg = 22.8kg
Rr STYLE216 8.5J/18+37 11.3kg BS RE050 RFT(6分) 255/35/18 12.7kg = 24.0kg
Fr RAYS RE30 8.5J/17+35 7.4kg ADVAN Neova AD07 225/45/17 11.2kg = 18.6kg
Rr RAYS RE30 9.5J/17+35 7.4kg ADVAN Neova AD07 255/40/17 12.6kg = 20kg

#STYLE216 8.5Jの重さは個人ブログのデータを参照させて頂いてます

装着後のインプレですが、ステア、加速感が軽く感じる等、その違いは確認できました。

また、サーキットでの向上分ですが、最初にRE30に履き替えた時はグリップ向上分をイマイチ使い切れていない印象でその日は約0.3秒。後日、立ち上がりのイメージを変更してさらに約0.3秒、計0.6秒位の自己ベスト更新となりました(^o^)/

しかし、せっかくのホロモゲモデルなのに、そのアイデンティティを表すホイールを替えちゃうっていうのもどうかと・・・(^_^;)
Posted at 2008/06/10 00:03:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「男58歳、スポーツセダンへ乗る! http://cvw.jp/b/394925/48596036/
何シテル?   08/12 20:14
S660に乗ってます! 通勤、サーキット、そして、オープンと一台三役に活躍してくれるS660に感謝!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

123 4 56 7
89 10 1112 1314
151617 1819 2021
222324 252627 28
29 30     

リンク・クリップ

Club320si 
カテゴリ:車関連所属クラブ
2008/11/11 23:12:05
 
Team SPIRITS 
カテゴリ:車関連所属クラブ
2008/11/11 23:09:14
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
通勤、サーキット、そして、オープンと一台三役に活躍してくれてます♪
ホンダ フリード 白フリ (ホンダ フリード)
主力輸送船です・・・スライドドア・リアビジョンモニターがいいらしぃです~♪ 目指せ、筑波 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
主力輸送機です・・・ DCT+ハイブリッドに魅かれて乗ってましたが、 残念ながら納車数か ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
FRとシャシー性能に魅かれて乗ってました。 この車ではツーリングから本庄/筑波サーキット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation