• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごま@S660のブログ一覧

2008年07月31日 イイね!

寸止まった・・・

寸止まった・・・先日、タイヤの裏組みへ向う前に給油ランプが点灯していたので、スタンドへ!

セルフ満タン給油で、今度こそ初の¥5ケタ給油間違いないと思ってましたが何とか踏み留まってくれたみたい(^_^;)

ちなみに、また来月から石油元売り大手が卸値を1リットル当たり5~7円程引き上げるようです(>_<)
Posted at 2008/07/31 00:01:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2008年07月30日 イイね!

プチD・I・Y

プチD・I・YRE30はセンターキャップレス仕様としてるので、写真のハブセンターのサビが以前から気になってました。
そこで、先日のタイヤ裏組みでリフトアップしている時間を利用させて頂き、サビ落とし&サビ止めを実施♪

D・I・Y の模様はこちら




このまま、防錆効果が持続してくれればいいのですが・・・(^_^;)

Posted at 2008/07/30 01:46:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2008年07月28日 イイね!

他力本願返し!

他力本願返し!という事で、この方のブログの情報を参考にタイヤの裏組をしてきました!(笑)
いつもパクらせて頂いております(爆)

作業をお願いしたのは、こちらのタイヤ屋さん。
RE30装着時のみならず、今回もいろいろとお世話になりました。
特にNeovaは破格でやって頂けるようなので、今後ともよろしくどうぞ!
Posted at 2008/07/28 23:04:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2008年07月28日 イイね!

タイムリー♪

タイムリー♪日曜日、本屋で発見♪









本庄サーキット走ってきたばかりのごまには、まさに神様からのお告げか?(笑)

一部、抜粋してみると、

「(LSDを)効率よく効かせて、速く走るためのドラテクを知りたくなるでしょう。それがわからないと、LSDを付けたのに「かえって遅くなってしまった」なんてこともあり得ます。」

えぇ、しっかりなってます(爆)

「ターンインでは、ブレーキング時の姿勢にもよるが、純正デフでは自在に姿勢をつくることができ、FRならではの素直なハンドリングを楽しむことができる。逆に2WAYや1.5WAYの機械式L.S.Dを組んだ状態では、リアのスタビリティが高く、積極的な姿勢づくりをしてやらないと無様にアンダーを出してしまうこともある。」

お、峠道ではターンインでアンダー感じてなかったのでLSDとは無関係と思ってましたが、うーん、まさにこんな感じです。しっかりした姿勢づくりか・・・

「(旋回性能をアップするには)LSDに合わせたドライビングが必要。だからLSD活用ドラテクを磨かなければいけない」

うーん、精進せねば。「走りが飛躍」できるといいな・・・(笑)
Posted at 2008/07/28 10:06:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年07月26日 イイね!

滝汗・・・

滝汗・・・一部な方々の期待に答えるため?(笑)、LSD装着のインプレも兼ね、本庄サーキットへ行ってきました♪






いやぁ、暑かった~。午前中はピーカンに晴れてヘルメットの中、汗だらけ・・・
んッ、いきなりのエクスキューズか?(^_^;)


LSDのインプレですが、本庄は中~高速コーナがなく、低速コーナ主体となりますが悪くありません。確かにトラクションが向上しグググッと押し出される感じがあります。
プッシングアンダーはほとんど気になりません。逆に、ラフに踏んでいくとリアがブレークする感じが強くなりました。これも、トラクションが掛かり易くなった事の証だと思います。


計測器のトラブルもあったので、結局、3本走りました。
気になるタイムですが6月の前回タイムから約0.6″落ちの50″60。
かなり、滝汗なタイムとなりました(^_^;)・・・
ベストからは、約0.9″落ち(>_<)


で、敗因ですが、キッパリ、ウデです!!

全般的にターンインでアンダー傾向。走りながら感じてはいたのですが、修正できず・・・
動画で現状ベストと比較すると突っ込み過ぎて曲がらずにステアをこじる為、明らかに蛇角が増えてます(>_<)
ブレーキリリース、ステアのタイミングと、その後のアクセルオンに丁寧さがない!!
車的にはフロントタイヤがくいつかない感じと、減衰が柔らかく感じましたが、これはLSD装着とは無関係かな。


まぁ、秋までに走り込んで修正して行きたいと思います。
ポイントはLSDでトラクション向上した分を、美味くタイムに反映できるような走りを習得する事ですね!


ちなみに帰宅後は、娘とマンツーレディで映画→食事→風呂→就寝となり、こんな時間(最終アップは27時過ぎ・・・)に起きてきて、カキコしてます(^_^;)

いやぁ、よく遊んだなぁ・・・♪
Posted at 2008/07/26 19:21:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「[整備] #S660 HKS スーパーエアフィルター交換 その3 https://minkara.carview.co.jp/userid/394925/car/1911141/8218894/note.aspx
何シテル?   05/05 13:25
S660に乗ってます! 通勤、サーキット、そして、オープンと一台三役に活躍してくれるS660に感謝!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  12 345
6 7891011 12
1314151617 1819
20 21222324 25 26
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

Club320si 
カテゴリ:車関連所属クラブ
2008/11/11 23:12:05
 
Team SPIRITS 
カテゴリ:車関連所属クラブ
2008/11/11 23:09:14
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
通勤、サーキット、そして、オープンと一台三役に活躍してくれてます♪
ホンダ フリード 白フリ (ホンダ フリード)
主力輸送船です・・・スライドドア・リアビジョンモニターがいいらしぃです~♪ 目指せ、筑波 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
主力輸送機です・・・ DCT+ハイブリッドに魅かれて乗ってましたが、 残念ながら納車数か ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
FRとシャシー性能に魅かれて乗ってました。 この車ではツーリングから本庄/筑波サーキット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation