• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごま@S660のブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

本国より・・・

本国より・・・こちらの記事でオーダしたプラグ、
届きましたよ~!との事で

娘と一緒に逝って
参りました♪




勿論、対応して頂いたのはこちらのお方

Photo by 娘.

カメラを持ってウロウロしていると、ピースサインで対応して頂いたようです♪

で、プラグを交換して頂き、


先日の袖ヶ浦で頂いた賞品でお立ち台へ♪


こ~んな感じにして頂きました!



こちらの記事では、しっかりとしたトーアウトを試みたのですが、
サーキットでは良好なものの、高速での直進性がちと気になる・・・

そこで今回は、フロント±0°狙いとしました。
そして、リア側の走行抵抗も減らすべく±0°狙いかと妄想しましたが、
お友達のこの方のセッティングを参考にさせて頂き、ちょいトーインとしてます。

寒くなってきてタイムも狙えるこの頃、すっかり車のメンテも整ったので、

来月は本庄で納めかな!?
Posted at 2009/11/29 20:35:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2009年11月24日 イイね!

袖ヶ浦動画&タイム

袖ヶ浦動画&タイム昨日のBMW3.net Circuit Day 2009 Round.3

一本目は初走行&ハーフウェットで
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル(笑)
タイムも、1′29.3″と様子見気分です・・・

いつものサーキットと違うのはDSC(横滑り防止装置)を
全解除しない状態(DTCモード)でのアタック!
低μな袖ヶ浦の路面&ハーフウェットでは効果絶大!


低μが予想されたので街乗りの減衰設定(7/9)のままでしたが、高速コーナでちょっと柔らかすぎって感じです。

で、二本目はほぼ乾いてきたものの、コースの高さが低い低速コーナ&最終近辺には水たまりつき~(^_^;)

そして、DTCモードのまま、減衰をいつものサーキットレベル(5/9)へ硬くしてアタックです。

やっとグリップ感が出てきて、アクセルを踏み始めた3周目に本日ベストの1′26.993″
まだまだ攻められてはいないのですが、4周目と一緒に動画アップしちゃいます・・・(^_^;)



残念ながら、この後アタックは中止となっちゃいましたが、
まぁ、初めてのサーキット&滑りやすい状況にて

壊さず・減らさず・楽しんで♪

を実践できたので、よしとするかな!

#動画の画像、問題があれば連絡頂ければ幸いです
Posted at 2009/11/24 22:17:04 | コメント(17) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年11月23日 イイね!

で、昨日の結果は・・・

で、昨日の結果は・・・こちらに♪

結局、Professor Mr.Kには完敗(>_<)
スティント間の路面状況差を考えると、
Miyaさんにも負けてましたね!
ん~、どうやったら勝てるのか、想像がつきません(^_^;)



ごま的には、ここ3年9レース。そしてチームとしては、
2002年のプレシーズンから8年続いてきたSKGP!

シリーズ戦が終わってしまうのはとても寂しいですが、
私はここでカートを教わりました♪ 本当にありがとう!

そして、来年からのスポットレースも

盛り上がって逝きましょう~♪
Posted at 2009/11/23 23:45:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | カート | 日記
2009年11月23日 イイね!

今日は・・・

今日は・・・初袖ヶ浦でした~

一言でいうと、

とても楽しい、そして、
難しいサーキットです♪


残念ながら、4-Cクラス連覇ならず・・・(^_^;)

この方と仲良くクラス2位(^_^;)
お互いにお腹一杯になれませんでしたね~(笑)

ちなみに、この方はしっかり、クラス1位&沢山の賞品もゲット!
ん~、リーサルウェポン恐るべしです♪

gucciさん、そして、スタッフの皆様、楽しい時間を過ごさせて頂き、今回もありがとうございました!
来年もよろしくお願いします♪


Posted at 2009/11/23 23:19:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年11月22日 イイね!

ウェットレース!

元祖!?宮沢湖耐久レース!
へ逝ってまいりました♪


今回は、急なお誘いにも関わらず、こちらの方にチームメイトとして参加して頂きました。

klonさんは、先週の村田杯、金曜日に100周!? そして今日のレースと走り込んで
いらっしゃるだけあって、みるみる速くなっていきます!
ん~、次回は抜かれちゃうな・・・きっと(ToT)

それから、sasakiさんもお子様を連れて、応援&見学に!
毎度ながら、的確なアドバイスありがとうございます♪

天候は生憎のウェット~ハーフウェット。
先週の耐久レースは半袖でも暑かったのに、今日はヒートテック+カートスーツ+雨合羽でも
寒くなる生憎のコンディション!

しかし、戦いは熱かった♪

2年前にほぼ初カート&な~んの練習もせずにデビューしたSKGP。

その時は、トップのProfessor Mr.Kから遅れること、1.8秒(>_<)
以来、一度はMr.Kを抜くのが目標!
で、夏場からの月一恒例(笑)、村田選手杯で、
村田選手、チームメイトの皆様やライバル達に教わった成果を活かして
何とか目標達成したいなと・・・

で、気になる結果は・・・

To Be Cintinue(爆)

だって、今日は打ち上げなので、HPUPは明日らしい・・・
Posted at 2009/11/22 20:39:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | カート | クルマ

プロフィール

「[整備] #S660 HKS スーパーエアフィルター交換 その3 https://minkara.carview.co.jp/userid/394925/car/1911141/8218894/note.aspx
何シテル?   05/05 13:25
S660に乗ってます! 通勤、サーキット、そして、オープンと一台三役に活躍してくれるS660に感謝!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 234567
8 910111213 14
1516 1718192021
22 23 2425262728
2930     

リンク・クリップ

Club320si 
カテゴリ:車関連所属クラブ
2008/11/11 23:12:05
 
Team SPIRITS 
カテゴリ:車関連所属クラブ
2008/11/11 23:09:14
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
通勤、サーキット、そして、オープンと一台三役に活躍してくれてます♪
ホンダ フリード 白フリ (ホンダ フリード)
主力輸送船です・・・スライドドア・リアビジョンモニターがいいらしぃです~♪ 目指せ、筑波 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
主力輸送機です・・・ DCT+ハイブリッドに魅かれて乗ってましたが、 残念ながら納車数か ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
FRとシャシー性能に魅かれて乗ってました。 この車ではツーリングから本庄/筑波サーキット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation