• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごま@S660のブログ一覧

2009年11月17日 イイね!

暗雲・・・

暗雲・・・週末は有休消化に絡めて
サーキット祭り♪

まずは、1120で
こちらの方々と本庄サーキットフリー走行

お次は、1122に
こちらのチームで、元祖!?宮沢湖耐久レース!



閉めは、1123に
BMW 3.net Circuit Day Rd.3@袖ヶ浦フォレストレースウェイ♪

のハズでしたが、日曜夜から家内が発熱(T_T)、
そして本日夕方に娘も発熱(ToT)で、
タミフル祭り♪

うーん、2日間有休消化しちゃったし、1120と1123はキビシイかも・・・っていうか、アタシも

発熱しちゃう系!?(爆)
Posted at 2009/11/17 23:27:10 | コメント(14) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2009年11月17日 イイね!

カート走り v.s 四輪走り?

カート走り v.s 四輪走り?村田選手のこの記事でベタ褒めこの方!

いままでのチーム村田にはない、カート走り!

しかも、チームの安全やデータ共有まで
素晴らしくケアして頂けます!



そこで、転送して頂いたデータから、「お互いの最終スティント鬼走り」を比較して見ました。

いやぁ~本当にいい勝負♪ 抑えろというチーム指示を、ごまはまるで無視してますね(爆)
このタイムを見ると、カート走りでも四輪走りでも、タイムは変わらないのでしょうか!?

唯一の違いを考えると、マニアさんの方が

ちょっとウェイトハンディあるかも!?(笑)

この記事は、村田杯、最終戦について書いています。
Posted at 2009/11/17 00:24:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2009年11月15日 イイね!

第5回村田選手杯宮沢湖カート耐久♪

参加してきました!

今回は、レンタル移籍!?という事で打倒チーム村田が目標!!

残念ながら目標は達成できませんでしたが、一時最下位の状態から、
チーム一丸となって3位表彰台へ!

チーム1190RS、素晴らしいスピードでした♪

さらに、激化したのがチーム内の最速ラップ争い(笑)

本格的な修行を積み、平塚で31秒台を叩き出すこの方も、宮沢湖に慣れてきて流石に速い!

しかし、レンタル移籍!?を押売りした手前(笑)、何とかチーム最速は記録しないと・・・(^_^;)

この方記事にある通り、チーム指示を微妙にごまかしながら(カクシンハン爆)

チェッカーフラッグと同時に、チーム内最速&村田杯4回目で初となるファーステストラップ

25.716秒!を記録♪

いやぁ、何とか押売りの面目は保てたかな!?(笑)

ちなみにRSというライバル?が消えたチーム村田が優勝
今回はコース上で楽しいバトル、特に村田選手とは10周に迫る
ガチンコ勝負で大変勉強になりました♪


最後に多忙な中、企画頂いた風呂屋さん。フランクに素人と遊んで下さる村田選手
そして、参加された皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました!


この記事は、第5回村田選手杯リザルトについて書いています。

当日のベストラップ一覧は、こちら!
Posted at 2009/11/15 21:08:05 | コメント(13) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2009年11月14日 イイね!

キャンバースラスト

キャンバースラスト車検から戻ってきました♪


今回、車検と同時にアライメント調整を
お願いしたのですが、前回からの変更点
として意思入れをお願いしたのが、
フロントのトー角の設定。




REV SPEED 9月号やネットで言われているキャンバースラストをキャンセルする目的で
トーアウトにセッティングをお願いしました。

ちょっとしたコミュニケーションミスもあり、トータルで約1.8mmのトーアウト!
まぁ、違いをみてみるという意味でこの位ふってみるのもいいかも・・・!?

で、街乗りでのインプレッションですが、

「フロントタイヤの抵抗が減っているのがステアリングを通じて分かる!」

な~んて事はなく(笑)

「特に直進安定性は悪くなってないかな~!?」

程度でした。まぁ、サーキット走って違いをみてみます♪

って、違いが分かるの?>自分(爆)
Posted at 2009/11/14 22:36:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年11月09日 イイね!

+車検中-♪

+車検中-♪先週土曜日から、車検整備中♪

今回、並行/プチサーキット仕様車の困り事を、
「承りました!」と力強く引き受けて頂ける
こちらのお店にお願いしています!

こちらからお願いしているのは、
MTオイル交換と賞品で頂いたアライメントの調整



車輌点検後に交換を推奨して頂いたのが、マイクロフィルター&プラグの交換
同一車種でもとある有名な車(^_^)ではプラグ交換の必要はなかったとの事で、
現物を確認して的確にアドバイスを頂いている様子です!

気になる費用も、依頼&推奨交換を含めた金額と、何もしないDラー車検でほぼ変わりません♪

ひとつ懸案となったのがマニアック(笑)なプラグの品番!

E90 320iではNGK IZFR6H11(イリジウムプラチナ)が純正指定なのですが、
320siではBOSCH ZGR6STPE0が純正指定。
同じBOSCH系でも335iのBOSCH ZGR6STE2ともちと違う・・・

DラーやBOSCHからの取り寄せを検討して頂いたのですが、
結局、BMW AGからしか取り寄せができないとの事で・・・

本国オーダとなりました(^_^;)
Posted at 2009/11/09 22:21:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「グレード&モデルイヤー http://cvw.jp/b/394925/48602518/
何シテル?   08/16 03:41
S660に乗ってます! 通勤、サーキット、そして、オープンと一台三役に活躍してくれるS660に感謝!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 234567
8 910111213 14
1516 1718192021
22 23 2425262728
2930     

リンク・クリップ

Club320si 
カテゴリ:車関連所属クラブ
2008/11/11 23:12:05
 
Team SPIRITS 
カテゴリ:車関連所属クラブ
2008/11/11 23:09:14
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
通勤、サーキット、そして、オープンと一台三役に活躍してくれてます♪
ホンダ フリード 白フリ (ホンダ フリード)
主力輸送船です・・・スライドドア・リアビジョンモニターがいいらしぃです~♪ 目指せ、筑波 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
主力輸送機です・・・ DCT+ハイブリッドに魅かれて乗ってましたが、 残念ながら納車数か ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
FRとシャシー性能に魅かれて乗ってました。 この車ではツーリングから本庄/筑波サーキット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation