• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごま@のブログ一覧

2016年01月10日 イイね!

走り初め♪

走り初め♪この週末3連休ではないのですが、
本日、天気も良く~、
フリー走行日~、
そして家族(娘)も忙しぃ~という事で(笑

走り初め@
本庄サーキット♪


今日もS660はひとりボッチかと思いきや、本庄走り込んで
いらっしゃる感じな↑な方とご一緒させて頂きました。
何故か2台とも多摩ナンバー(笑

今回のテーマはVSA OFFを試してみよう~って感じ(笑
まず、一本目はVSA ONのままでアタックすると、ウォーミング
ラップ終了後に4~5周で何とか前回ベストを更新(53秒55)!

そこで、ピットロードでまずは通常のVSA OFFへ変更~
どうやら、TCS機能が制限され、低速でトラクションが掛かるみたい・・・

結果、一本目ベストは52秒99。なんとか52秒台に入りました~(^_^;)
ヘアピンからの立ち上がりで早めにトラクションが掛かります♪

二本目は、裏メニューの必殺~メンテモード(笑
このモードになると、TCS機能制限に加え、横滑り抑制機能と
AHA(アジャイルハンドリングアシスト)がキャンセルされるらしい・・・

で、恥さらしの本日ベスト動画うっぷ~(^_^;)

何とかベストを更新して、52秒72でした!

AHAがキャンセルされるので、コーナリングスピードをもっと
乗せられるのかと思ってましたが、あまり変わらない感じ・・・
もっと上手な方が運転されると、もっと取り分あるかも~(^_^;)

ここで、↑な方のS660の画像を紹介! 


ブレーキシステム、フルバケ、そしてECUと、喉が渇きます・・・
パッドに関してもいろいろとアドバイス頂き、大変参考になりました~m(_ _)m
ぜひ、みんカラにもご登録くださいね~♪

最後に気になっていた花園インターの近くで、名物の大根そばを昼飯に~

いやぁ~シャキシャキの大根と喉越しのよい蕎麦が絡み・・・
大変美味しゅうございました♪


まとめると、本庄サーキットで素人がVSA OFFした場合、
通常のVSA OFFで約0.6秒、メンテモードでさらに約0.3秒、
トータル約0.9秒位の取分でした♪
Posted at 2016/01/10 20:22:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2016年01月04日 イイね!

水温計・・・

先日の初スポ走で思いだしたのですが(笑、
水温計付けるの忘れてました~(^_^;)

で、こちらのスーパーカーへの取付を参考にポチッと!


取付はS660の諸先輩方のブログを参考にこーんな感じで、
S660は取付スペースが厳しく、ドライバー視線で右斜め上に装着!


水温のみならず、ブースト(絶対圧)や吸気温まで取れちゃいます♪


この表示にすると、S660のセンターディスプレイにも似ているような?
OBDコード込で1.7諭吉切りました♪

おまけにレーダー探知機まで
ついてるみたいで・・・(笑


#2016/1/5追記
#上の写真のように、停止時にもモニターにGが表示されたまままで、走行時に
#この残存Gが上乗せされて表示されている様子でした・・・
#ググっても解決方法が分からなかったのですが、本日も休みなので問合せたところ~(笑、
#Gモニター表示をリモコンで選択(SET)する際に、RADER CANCELLボタン(下写真赤丸)を
#押すと残存Gがリセットされるとの事、試したところスッキリできました~♪ ご参考まで!

Posted at 2016/01/04 19:51:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2016年01月02日 イイね!

昔の彼女〜⁉︎(笑

新年早々、お騒がせなタイトルですが・・・
こちらで見かけました~(^_^;)


いやぁ~元気そうで~♪
元旦から暖かい&複雑な気持ち~(笑


お知らせ頂いたみん友さん、本当にありがとうございました~m(_ _)m

Posted at 2016/01/02 15:49:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2015年12月28日 イイね!

初スポ走&走り納め♪

初スポ走&走り納め♪今年は12/26(土)より冬休みに突入~!
S660、ADVAN NEOVA AD08Rという、
いいタイヤも履いているので・・・

初スポーツ走行@
本庄サーキット♪

して来ました~(^_^;)


いやぁ~本庄大盛況! しかも、速いクルマ&新旧ロドスタがいっぱい。
ちょっとお邪魔な感じでしたが、唯一のS660、ドノーマル、VSA ONで
2本走りました。


普段は感じないのですが、こういう場所に行くと・・・
車高高くなぃ?(笑



で、本日ベスト。ちなみに本庄とTC2000では次の相関式が
あるみたい・・・(本庄-3.0秒)×1.556=TC2000???

ちなみに、320siのこのタイムに当てはめると、
(48.84-3.0)×1.556=1分11.32秒
おっ、このタイムと、0.1秒以内に収まってます。

って事は、今回タイムをTC2000へ換算すると
(53.69-3.0)×1.556=1分18.87秒
おっ、ドノーマル、VSA ONのこのタイムと、0.1秒以内に収まってます。②

で、恥さらしの動画うっぷ~(^_^;)

動画はいつもナビに使ってるiPhone6+をクルッと回して撮影!
まだクルマに慣れてなく、VSAに助けられる場面も
多かったので、VSA OFFにはしませんでした~(>_<)

で、サーキットで感じたS660の○と×


・ブレーキが秀逸、1ヘアで上手く姿勢作れるとクルッと回れます
・ノーマルシート+3点ベルトでも意外と走れます
・S字でスッとフロント入ります。S字以外ではノーマルサスでも十分。

×
・効きは秀逸ですが、やはりノーマルパッドではフェードっぽい感じも!?
・やはりノーマルサスではS字の切り替えしが怖い~ガクブル(((( ;゚Д゚))))
・もうちょっとパワーがあれば!

久しぶりの実車、サーキットでしたが、楽しかった~♪
気になる所をイジりながら、少しずつ走れるといいな!


#2015/12/31修正
DSC→VSA
Posted at 2015/12/28 23:00:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年12月06日 イイね!

S660 Owner’s パレード

S660 Owner’s パレードHonda Racing THANKS DAY 2015での

S660 Owner’s パレード
に参加してきました♪



まずは集結の様子~

録画した場内放送によると今回103台のクルマがパレードに参加との事。

我が黄組は順番的に最後~これからグランドスタンドへ向かいます。


しかも、今回は内側列の最後尾になりましたが、後ろから見渡すのも楽しかった!


特にマーシャルの方が最後まで熱心に手を振ってくれて、嬉しかった~♪


最後にパレードに参加された皆様、そして、素晴らしい場を提供いただいた
Honda Racing THANKS DAYスタッフの皆様、楽しい時間をありがとうございました。

Posted at 2015/12/06 21:23:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | S660 | クルマ

プロフィール

「秋かと思ったら・・・ http://cvw.jp/b/394925/48730700/
何シテル?   10/26 04:30
通勤、サーキット、そして、オープンと一台三役に活躍してくれるS660と、家族三人用で活躍してくれるジュリア エストレマに乗ってます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Club320si 
カテゴリ:車関連所属クラブ
2008/11/11 23:12:05
 
Team SPIRITS 
カテゴリ:車関連所属クラブ
2008/11/11 23:09:14
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア ”まっくろくろすけ” (アルファロメオ ジュリア)
男58歳、もう一度スポーツセダンに乗ることにしました。 奥さんのオーケー通いと娘のドライ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
通勤、サーキット、そして、オープンと一台三役に活躍してくれてます♪
ホンダ フリード 白フリ (ホンダ フリード)
主力輸送船です・・・スライドドア・リアビジョンモニターがいいらしぃです~♪ 目指せ、筑波 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
主力輸送機です・・・ DCT+ハイブリッドに魅かれて乗ってましたが、 残念ながら納車数か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation