• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごま@S660の愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2021年5月29日

LSD&軽量フライホイール取付/クラッチ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
立ち会ったわけではありませんが、写真を頂けたのでバーチャル交換作業中継を~(笑
ミッションケースを下ろすと純正クラッチ/フライホイールが見えます♪
2
こちらはミッションケース開けたところ。
ミッション(左)とLSD(右)が見えます。
3
右にビフォア、左がアフター♪
クラッチは純正に、フライホイールはTODA RACINGに交換!
4
デフをCUSCO Type-RS 1.5way WITH SPECに交換♪
右上が取り外した純正デフと思われます。
5
ミッションケースを閉じたところ!
レリーズベアリング一式も交換♪
6
ドライブシャフトを装着。
強度的には問題ないのだろうけど、根元のサビ気になります~(笑

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ミッションオイル交換(2回目)

難易度:

クラッチ盤交換時にミッションオイル交換

難易度:

S660 CVTフルード交換

難易度: ★★★

クラッチライン・ダンパーキャンセラー交換 20870k

難易度: ★★

ミッションオイル交換

難易度:

ミッションオイル交換 155,667km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月28日 8:19
こんにちは。
この組み合わせで自分も考えているのですが、交換前と比べてフィーリングはどうですか?
強化クラッチまでは必要ないかなと思ってるので教えてください。
コメントへの返答
2022年12月29日 14:08
コメント、ありがとうございます。
強化クラッチのクルマに乗った事ないので比較できないのですが、街乗りではLSD含め冷間時以外はノーマルと変化を感じてません。

プロフィール

「グレード&モデルイヤー http://cvw.jp/b/394925/48602518/
何シテル?   08/16 03:41
S660に乗ってます! 通勤、サーキット、そして、オープンと一台三役に活躍してくれるS660に感謝!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Club320si 
カテゴリ:車関連所属クラブ
2008/11/11 23:12:05
 
Team SPIRITS 
カテゴリ:車関連所属クラブ
2008/11/11 23:09:14
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
通勤、サーキット、そして、オープンと一台三役に活躍してくれてます♪
ホンダ フリード 白フリ (ホンダ フリード)
主力輸送船です・・・スライドドア・リアビジョンモニターがいいらしぃです~♪ 目指せ、筑波 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
主力輸送機です・・・ DCT+ハイブリッドに魅かれて乗ってましたが、 残念ながら納車数か ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
FRとシャシー性能に魅かれて乗ってました。 この車ではツーリングから本庄/筑波サーキット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation