• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おろしの愛車 [トヨタ オーリス]

整備手帳

作業日:2022年5月15日

エンブレム撤去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
左に AURIS
右に VALVE MATIC と RS
2
Holts
エンブレム取外しキットを使用
エンブレムはがし液20ml、糸2m、ヘラ、グリップ2個です。
グリップに糸が付いてますが
切れた時用に替え糸もついてます。
3
マスキングテープを使用せずに
養生テープを使用しました。
4
ドライヤーで温めて
糸を隙間に入れて、上下にこすりながら外すと
両面テープがびっしりと残ってました。
5
キットのはがし液は
完全に乾くと跡に残る可能性があるとあったので使わず
ドライヤーで温めながら
消しゴムと濡らしたマイクロファイバークロスで
ひたすらこすって剥がしました。
約30分
6
同様にRS、AURISを剥がします。
各20分位かな
すっきりして良い感じ。
ただでさえ走っていないオーリスなので
これで何者かわからなくなりました。

トヨタマークも取りたいところだが・・・
7
AURIS、RSは文字跡が薄ら残ったので
コンパウンドで磨く必要があるかと。
8
消しゴム。
YouTubeを見ると
トレーサーを使っているので消しゴムで代用

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボンネットインシュレータ補修

難易度:

念願の車高調取り付け!

難易度: ★★

パワーステアリングシステムのトルクセンサー0点補正作業

難易度: ★★

ウインドウォッシャーノズル交換 with ノズルの角度比較

難易度:

オーリス車検(7年目)

難易度: ★★★

(備忘録的整備手帳) ステアリングホイール交換後のステアリングセンター位置修正 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #オーリス エンジンオイルを GR Touring(0W-30) に交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/395379/car/3129015/7563794/note.aspx
何シテル?   11/12 15:59
2021.6.5 みん友のAtom氏が乗換ることにより 2015年式オーリス RSを譲り受ける。 VOXYから5人乗りコンパクトに変更して 問題ないかの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/17 20:17:49
コンソールボックスイルミ追加と、インテリアイルミネーション (2モード) 灯体追加作業 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/17 06:51:33
車速感応ドアロック装置の取り付けその5 - 配線に関係する内装の取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/17 06:48:35

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2013年4月登録車 トヨタ ヴィッツ ジュエラ 1.0リッター チェリーパールクリスタ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
8人乗りのスライドドアから、5人乗りコンパクトに乗換えて、やって行けるかの実験車両。 知 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
シンプルにまとめてました。 とっても楽しい車でしたが、 二人目が生まれるのと、車検が来 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
12月2日納車 VOXY X-L 2WD ダークレッドマイカ MOP デュアルパワース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation