• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月17日

XPDバイクブーツ新調、新旧モデル比較

XPDバイクブーツ新調、新旧モデル比較 フィッティングが合っていたXPDのブーツ、XP-3Sを新調しました。


左が旧モデル、右が新モデル。



全体のフォルムからして前傾からストレートなものになり、レーシーな感じから落ち着いたツーリングイメージに。履き心地も柔らかくなりました。

・トゥスライダーはコストカットからか?2本のビス留から1本になり簡易なものに変更されています。

・その他樹脂パーツも減らされて、ごちゃごちゃとした感じからスッキリとした感じです。また、そのせいか重量は持っただけで軽くなっているのが分かります。(これは歓迎できるところです)



・最大の違いは内側の処理で、新モデルはファスナーを完全に覆う形でバックスキンになっており、バイクに僅かなスリ傷も付き難くなっています。

≪総評≫
正直、全体のデザインは前モデルの方が凝っていてカッコいい様に思いますが、新しいモデルはデザインは平凡でも実用的なところでは勝っていそうです。
ま、とりあえずブーツも消耗品なので自分の足に合って、安全で操作がし易ければ私は良しとします。^^;
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2014/04/17 23:27:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

使ってみたい❗体感したい❗
ホワイトベース8号さん

アンプきた
別手蘭太郎さん

6/16)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

埼玉漁港の海鮮食堂そうま水産②
RS_梅千代さん

外食の締めは北海道らーめんおやじ😋
伯父貴さん

突然の土砂降り、、、。( ;∀;)
lb5/////。さん

この記事へのコメント

2014年4月18日 6:45
なんと!旧モデルは自分も使って(持って(^_^;?)います。
XPDの読み方が「スピーディ」と知ったのは結構あとになってからでした…(^_^;。
コメントへの返答
2014年4月18日 9:55
奇遇ですねえ。(笑)
ところで今季、バイクはもう乗られてますか?信州は良く走りましたが、クネクネと走るところいっぱいでイイですね。(^^)
2014年4月18日 8:36
僕はよくあるどこのブランドかわからない安価なブーツを愛用しておりました

コメントへの返答
2014年4月18日 10:01
今は、国内外のメーカーで物凄い数のブーツが出てますよ。それはそうと復活の計画はどうなりました?お待ちしております。(^^)

プロフィール

「@ikenao さん
デリカミニと雰囲気似ていますが、コレ、カッコいいですよね。
グリルとバンパー交換でいけるのなら良いですが、どうなんでしょうね。」
何シテル?   02/20 09:54
マニアックではないですが、とにかくクルマとバイクがないと生きていけない人間です。みんカラではクルマ中心ですが、アメーバブログではバイク中心のブログを書いています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

KAWASAKI ZX-14Rオーリンズエディション エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/02 07:49:08
ゆうらぶ パンチカーペットJABIA難燃 自動車内装材 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/04 09:47:26
リアスピーカー配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 09:11:13

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C200 Avantgarde AMG LINE ポーラーホワイトです。 色々なタイミン ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118d Mスポ メルボルンレッドメタリック。 2L TURBO DIESEL車。 VW ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
N-VANは、運転席以外は補助席みたいなほぼ一人乗りの貨物車ですが、その割り切りが潔いの ...
ヤマハ XSR900 (2022-) ヤマハ XSR900 (2022-)
先代から乗り換えです。 2022年8月19日・バイクの日に予約。 納期未定でしたが、運良 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation