• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lennon.135mのブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

本日の温泉

本日の温泉本日は、島根県の湯の川温泉、群馬県の川中温泉とならび、日本三美人の湯である龍神温泉元湯へ行ってきました。いつも走りに行くだけの龍神ですが、今回20年ぶりに浸かりました。

元湯は、消毒なし循環なしの源泉掛け流しの温泉です。


尚、渓流を眺める事ができる露天風呂と、内湯は大勢が一度に入ることができる檜風呂と岩風呂がありました。露天風呂が好きな私ですが、ここは檜風呂のお湯が一番良かった様に感じましたね。
泉質は、ナトリウム炭酸水素塩泉(重曹泉)で、実際浸かってみると美人の湯の名の通り肌がツルツルとして、しっとり感があり、大変良く温まりました。


この冬は、温泉ツーに行きまくりたいところですが、さて。
(本日は、10RとZRXの3台でツーリングです)
Posted at 2014/11/30 20:01:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年11月25日 イイね!

温泉ツーをすると、何かと面倒なのがブーツですね

温泉ツーをすると、何かと面倒なのがブーツですね私は、今まで安全性重視ということからレザーパンツにロングブーツというオーソドックスな出で立ち。しかしながら、温泉などに立ち寄るにはとても大そうに思います。ブーツアウト用のパンツも、ショートブーツの安全性も強化されつつある昨今、今さらながら私もブーツアウトスタイルをやってみることにしました。

で、まずはブーツですが...

GAERNE ToughGear Flat

GAERNEは、オフ車用のイメージがあるメーカーですが、元々登山靴を作っているメーカーのようでバイクを降りてからの使い勝手も良いとか。
価格もリーズナブルなので一度試してみます。


そしてレザーパンツは、いつものKUSHITANI


クシタニは、少々高価なイメージがありますが、安全性と操作性は織り込み済み。レザーの質が良く縫製もしっかりしているので結果的に長持ちすることから、私は、レザー製品といえばクシタニを良く使っています。


あと、余計なものまでつい..

クロノスジャケット(限定生産)

ブーツアウトのパンツはおしゃれなのと今回買ったブーツが白なので、白いレザージャケットに目がいってしまい注文してしまいました。
まぁ、レザーに拘った為にえらい出費が嵩みましたが、私の持っているレザーウェアは、いつバイクが替わっても?いいようにと無難に黒やガンメタなどのスタンダードなカラーばかりなので、気分転換になるかもと楽しみにしています。


ということで...
寒くなるというのに、諦めたくない、やる気満々なオヤジです。(笑)

ただし、レザーウェアが増えると収納も嵩張りますので家内には大変不評です。(汗;;
Posted at 2014/11/25 17:50:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月23日 イイね!

十津川温泉へツーリング

十津川温泉へツーリング本日は、ninja1000のバイク仲間と、奈良県十津川郷温泉へ、実に数十年ぶりに行って来ました。

道の駅「大塔」にて。3台で行きましたが、そのうち1台は小学生の息子さんと親子参加。



定番の谷瀬の吊り橋へ立ち寄り




本日の目的地、滝の湯へ。
源泉かけ流しで、泉温の高い硫黄泉。とてもいいお湯でした。^^









ついでに?滝の湯から十数キロ先にある熊野古道・小辺路へ。
景色も良く静かな場所。いにしえ浪漫を感じました。
Posted at 2014/11/23 23:43:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年11月16日 イイね!

ninja1000 シフトインジケーター取り付け

昨日の雨の福井ツーリングから早々引き上げてきてたらパーツが届いていたので、その日のうちにぱぱっと取り付けました。
取付は簡単でしたが、試走はまだしていません。





シフトインジケーターは、初めから装備していて欲しいものです。


Posted at 2014/11/16 08:39:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年11月15日 イイね!

今日は、福井県小浜市へ

今日は、福井県小浜市へしかし、かなりの雨に遭い、もう残念の一言。


雨が上がった瞬間ですが、どんよりしています。



行きは途中まで晴れていましたが...
もうこの時期は、日本海側は避けた方が良いかも知れません。


PS.おまけに電熱ウェアのテストは、いきなりヒューズを飛ばしてしまい使えずです。
ウェア上下で使う場合は、5Aから10Aのヒューズに交換して使用との注意書きを見落としていまし(>_<)

Posted at 2014/11/15 21:22:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「久しぶりにcafe sevenさんへ。」
何シテル?   08/09 11:59
マニアックではないですが、とにかくクルマとバイクがないと生きていけない人間です。みんカラではクルマ中心ですが、アメーバブログではバイク中心のブログを書いています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23 4 5678
9 10 111213 14 15
16171819202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

lennon.135mさんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 15:32:03
Beat-Sonic ドルフィンアンテナFDX5N無塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 09:47:59
フロントルームランプ(サングラスホルダー)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 07:43:46

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
GLB200d 4MATIC AMG LINE (MP202501) ハイテックシルバー ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
我が家の諸々の用事に荷物運搬車として購入。 N-VANは、運転席以外は補助席みたいなほぼ ...
ヤマハ XSR900 (2022-) ヤマハ XSR900 (2022-)
先代から乗り換えです。 2022年8月19日・バイクの日に予約。 納期未定でしたが、運良 ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
2018年式z900rs CAFE タイガーカラーバージョン! 2018年5月。写真で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation