• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
い~じ~の愛車 [マツダ ユーノスロードスター]
センターパネル交換
1
■交換したパーツ<br />
品番:NA01-55-210B センターパネル&#215;1@\ 5,290 <br />
<br />
前のオーナーが無理矢理外そうとしたらしく、最初から割れていました。<br />
ハザード・リトラスイッチの取り付け部分が割れているため、スイッチを押すと奥に引っ込んでしまうのが問題で、なんとか直そうといじくっていたら、さらに被害拡大(^^;<br />
しかたなく交換することに。<br />
<br />
最初ヤフオクで中古を探していましたが、人気が高く、程度の良いものは新品と変わらない値段まで高騰してしまうので、しかたなく新品を手配しました。<br />
<br />
なぜか、新品はオーディオ横に固定する金具の片側が付いていませんでした。これは古い方から移植しました。<br />
エアコン吹き出し口の金具が非常に硬かったので、次に外すことを考え、ペンチで金具を伸ばしておきました。<br />
<br />
新しいパネルは灰色がかった色をしていて、周りの内装から浮いてしまいます。<br />
これは、クレ・ポリメイト(アーマーオールみたいなの)を塗ったところ、気にならないレベルになりました。
■交換したパーツ
品番:NA01-55-210B センターパネル×1@\ 5,290

前のオーナーが無理矢理外そうとしたらしく、最初から割れていました。
ハザード・リトラスイッチの取り付け部分が割れているため、スイッチを押すと奥に引っ込んでしまうのが問題で、なんとか直そうといじくっていたら、さらに被害拡大(^^;
しかたなく交換することに。

最初ヤフオクで中古を探していましたが、人気が高く、程度の良いものは新品と変わらない値段まで高騰してしまうので、しかたなく新品を手配しました。

なぜか、新品はオーディオ横に固定する金具の片側が付いていませんでした。これは古い方から移植しました。
エアコン吹き出し口の金具が非常に硬かったので、次に外すことを考え、ペンチで金具を伸ばしておきました。

新しいパネルは灰色がかった色をしていて、周りの内装から浮いてしまいます。
これは、クレ・ポリメイト(アーマーオールみたいなの)を塗ったところ、気にならないレベルになりました。
カテゴリ : 内装 > インテリアパネル > 取付・交換
 

プロフィール

「[整備] #フォレスター スタッドレスからノーマルへ戻しました https://minkara.carview.co.jp/userid/395554/car/3095444/7308628/note.aspx
何シテル?   04/16 13:04
雪山への快適な移動を求めてフォレスターに乗換ました。 スバル2台目♪初SUV♪仲良くしてください(∩´∀`)∩
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル認定中古車で入手しました。 レアカラーのセピアブロンズメタリックです。 品のある色 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
廉価版ですがいじめないでくださいw おそらく非常にレアであろう、最下級グレード1.6i ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
ロードスターだけでは積載性に不満があったので足車として購入。 足回りが意外とスポーティー ...
ダッジ ラム ダッジ ラム
知り合いから譲ってもらいました。 本格キャンピング仕様+5.1chシアターシステムで、自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation