• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月21日

『一難去ってまた一難!でござる のまっき(巻)』(忍者ハットリ君風)

『一難去ってまた一難!でござる のまっき(巻)』(忍者ハットリ君風)










購入以来 最大の危機(?)
から帰還したALFA145


しばらくは 乗り続ける条件が整い
新たな ALFA145との生活が始まりました♪



画像をクリックすると拡大します
入庫前に購入した夏タイヤ
を組み替えて頂く為に
タイヤ・ホイールを
持ち込みました。


画像をクリックすると拡大します

お安く交換していただく為、
急がず焦らず 仕上がりを待ちます...(笑)

待つこと数日
お願いした整備工場よりTELがありました。
「出来上がったか~?」と思いながら
TELに出ると 想像外の答えが!

「預かった ホイール
1本だけ 亀裂が入っていますね~」

な・な・何と!!
大切なホイールが傷物に・・・(涙)
どうしても このホイールが欲しくて
2年近く掛けて オクで探し出したホイール

画像をクリックすると拡大します


話では 3本組み替えて最後の1本を組み替えようと
ホイールを 近くで詳しく見たら、
縦に亀裂が入っていたらしい・・・

でも 外す前(古タイヤ)に 空気漏れは無かったよう...

このまま交換しても良いが 
亀裂が拡大する恐れもあるし
走行中に破損する可能性も大

さて どうさせていただきましょうか? と・・・・


修理可能な亀裂なら 高く見て2マンほどで修理できますが
亀裂が入る以前のような状態(強度)には戻らないし
バランスが取れない事が多く 出来ればリア専用で使用優先
それに 再度 亀裂が入る可能性も否定できないそうで・・・


そこで 作業中断をお願いし、
その道の情報にも詳しい 
シトロ栗東のF氏に相談したり
webで調べたりした結果、
修理額相当のホイールを探す事にしました。


しかし 探せば 見つからないのは
世の中の常識!?

同じホイールは既に製造中止の品
オク等で探しても 5穴だったり
4本セットで高額だったり・・・

亀裂が入ったホイール PCD100ですが 
スライドボルトでPCD98に変換して装着していました。

同じく PCD100のホイールは数多くありますが、
気に入るデザインは 高額だったり サイズが合わなかったり・・・


もしもに備えて 自宅に保管中の16インチに交換案もありますが、
装着済みのタイヤは もう劣化して使えそうもないし
せっかく購入した 17インチタイヤがもったいない!

画像をクリックすると拡大します

丸々 3日ほど webを徘徊・・・・
条件に合わない ホイール選び・・・・・・・


そこで 発想転換を!
PCD100から 本来のPCD98に
検索対象を変更しようと...


すると 人気の無いPCDなのか(笑)
すぐに 条件に合う ホイールを発見!♪
即 購入!!
即 到着!!!www

テクノキャスト Bregga
ユーズド品ですが 販売店にて
ガンメタ系に塗装されていて
意外と綺麗な品でした♪

画像をクリックすると拡大します

到着後 すぐに整備工場に持ち込みました。。。


『一難去ってまた一難!』
どうにか 問題は解決 ☆☆☆


でもね~


=◇予告◇=
次回 あるふぁ145ネタは・・・
『♪不幸は~続くよ~~ど~こまでも~~♪ 』
=線路は続くよどこまでものメロディで・・・
ブログ一覧 | 145 | クルマ
Posted at 2012/03/23 01:58:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アイスの賞味期限って
パパンダさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

この記事へのコメント

2012年3月23日 2:08
スライドボルトを使った場合の不具合は結構あるみたいですね.
まさかクラックが入るとは思いもしませんね^^;

無用な故障を避けようと思うと,やはり小細工無しでやった方が良いということですね.
コメントへの返答
2012年3月26日 3:03
どうもです♪
遅いコメ失礼します...

今回の亀裂の件
実物を確認してないので
詳しくは分かりませんが、
お話では リム 付近みたいです...
あと3本は大丈夫みたいで
もったいない 話ですが...(涙)

スライドボルトを使用して長くなりますが、
ホイールの交換時は 完璧にセンターが
合わない時があり 振動する事も・・・
何度かジャッキUPして 微調整する時もあり
かなり 疲れます...
新しいホイールになったら
楽に交換できるかな~??
2012年3月23日 9:41
お金と労力が掛かったものの、結果オーライと言う事で…わーい(嬉しい顔)

終わり良ければ全てヨシ!わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2012年3月26日 3:05
どうもです♪
遅いコメ失礼します...

後は 帰ってきたホイールが
完璧に装着できると 
美談になるのですがね~

過去の経験上、
最後まで安心しないでおきます!(笑)

2012年3月24日 7:45

こんにちは。

これは、大変でしたね。ホイールに亀裂・・・ よほどの力がかかったのでしょうか。

線路は、まだ続くのですね。早く収束されるよう、祈りながら読みます。(笑)

コメントへの返答
2012年3月26日 3:17
どうもです♪
遅いコメ失礼します...

ホイールの亀裂
扁平タイヤでの長時間の使用や
駆動輪での高負荷等で 
意外と普通の使用でも
亀裂が入みたいですね..

不幸の線路は 
長距離の旅になりそうです・(笑)
車が お歳なだけに避けられない長旅.

不幸も 幸せに変わるように
前向きに 考えていきます♪

プロフィール

「近況報告🙋 http://cvw.jp/b/395564/46216360/
何シテル?   07/01 00:22
子供の頃から車が好きで 気がつけば ラテン系車種になりました... 車イジリも どんな事でも 自分で出来る事は自分でやります。成功の影に失敗の山… 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダッシュボードアルカンターラ貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 19:24:45
ボルベットTypeF X-ICE XI3 BORBED TypeF X-ICE XI3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 00:56:39
YOKOHAMA ig60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 00:55:02

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
長らく乗った 【smart450 K】 ですが、走行距離が増えて エンジンオイルの消費が ...
シトロエン C4 ピカソ 2代目ピカソ (シトロエン C4 ピカソ)
約13年乗ったC4ピカソ 走行中にエアサス死亡で 走行不能に! エアサス周り交換や 劣化 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
我が家の 自然を感じれる🚗💕 お嬢様の愛車
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
DTM世代の私は 死ぬまでに一度はあの四角い『ろめお』に乗りたくて乗りたくて・・・ 車庫 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation