• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nk468のブログ一覧

2010年10月09日 イイね!

【飛び出し…】 シリーズNo10 けいおん

【飛び出し…】 シリーズNo10 けいおん












記念すべき 飛び出しシリーズ第10回目  ♪




今回は 最近やたらと噂の(?)【けいおん】


調べますと・・・
『廃部寸前の軽音楽部に入部した4人
(2年次から+1人の5人)を中心とした学園コメディーである・・・』
=若い頃の俺みたい??  笑

そんな【けいおん】の 飛び出し人形 があるとの情報を仕入れ
早速 偵察に行って来ました~!

場所は【けいおん】の舞台になっている高校のモデルになった豊郷小学校へ...
豊郷小学校 凄い事になってました...

あの “痛車”がいっぱい!
学校前には 見物のマニアの行列...

私も ある意味 マニア ですが 目指す 道  が違います・・・?? 
でも 良い意味で 町おこしになっているようですね~

画像をクリックすると拡大します



そして 恐る恐る お目当ての 物を捜索♪

どうにか 三体の 飛び出しを発見!!

画像をクリックすると拡大します


画像をクリックすると拡大します


画像をクリックすると拡大します

まだまだありそうですが 大通りのみの捜索だったので
後日 観察を・・・

マニアには たまらない【けいおん】の飛び出し!!



またまた 飛び出し捜索の旅は続きます~~♪♪ 
Posted at 2010/10/09 23:32:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飛び出し人形 | 趣味
2010年02月23日 イイね!

【飛び出し…】 シリーズNo9 とっとこハム太郎

【飛び出し…】 シリーズNo9 とっとこハム太郎












新たな ブツ を発見した時しか 出せないネタ

【飛び出し…】 シリーズ


先日 ある田舎道を走っていると 出会えました~!
『とっとこハム太郎』の【飛び出し…】

そういえば ハム太郎 と言えば以前 お友達のSTS. 様

が 発見されて投稿されてましたが、私も見つけましたぜ~!!(笑)


電柱の影で 子供より大きなハムスターが飛び出す!と言う恐ろしい光景で
走り過ぎた後 戻ってきて 撮影しました・・・

これって 著作権絡みで ヤバくないの??
Posted at 2010/02/24 06:18:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飛び出し人形 | 日記
2010年02月15日 イイね!

【飛び出し…】 シリーズNo8 元気過ぎる?お婆さん!

【飛び出し…】 シリーズNo8 元気過ぎる?お婆さん!










半年ぶり?
の飛び出しシリーズ!!

今回は 昨日 サイクリング中の道端で発見しました~!

息子を先頭に 古い街中の狭い道を走行中、
前後から ビュンビュン車が通る状況

サイクリングデビューの息子には 厳しいかも?
と思いながら 最悪を考えて 車が来ると 停車して車を交わしてました。
車を交わして 少し走って また停車を繰り返す・・・

距離は伸びませんが 何より安全優先!!

そんな中 車を交わす為 道端に停車しようと思うと、
前方に シルバーカー(手押し車)のお婆さんが・・・
息子に 早めに停車させると お婆さんものんびり停車
お互い にらめっこ 状態...
場を取り持つ為に ご挨拶...Wwww


交わした車が 前方に行ったので スタートしようと思って
何気に前を見ると お婆さんの後に 飛び出し人形が!!

しかも 初見のデザインの 飛び出し婆さん ではありませんか!!!
「うわ~ 」と思いながら スタートしましたが、
やはり気になって 引き返しました・・・(笑)

そして 携帯で素早く撮影させて頂きました♪

近くには さっきのお婆さん
見慣れぬ親子に警戒気味なのか こちらを眺めてました・・・

しかし 良くみると 飛び出し人形とお婆さん 何となく似ている!?
もしかして モデルかも・・・(爆)


久々の 飛び出しネタ
普段 車では見つけられないような場所で発見しました。
サイクリングって もしかしてブログネタの宝庫かも??

また ネタ探しが楽しくなりました~♪



Posted at 2010/02/15 02:35:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飛び出し人形 | 趣味
2009年08月27日 イイね!

【飛び出し…】 シリーズNo7  元気な爺さん!

【飛び出し…】 シリーズNo7  元気な爺さん!










怒涛の飛び出しシリーズ

前回予告した 【元気なお爺さんの飛び出し】 の出番です~! 

この写真 無理を言って 奥様に 撮影を お願いしました(笑)



 【元気なお爺さんの飛び出し】 
よく見ると以前 UPした飛び出し 元気 婆さん
と 良く似ています!

男女違いのシリーズ作品でしょう・・・


しかし まあ 高齢化社会の為か 
元気なお年寄りが増えたのか
最近は 今までに無い 幅広い年齢層の 飛び出しがあります。


最近 続いた 飛び出しシリーズ
もうこれで ネタ切れ・・・(笑)



次回作は しばらくお待ちください・・・・・・・

今まで通った事の無い 路地裏を新作品を探して 旅に出てきます   !?
Posted at 2009/08/27 22:00:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飛び出し人形 | 趣味
2009年08月24日 イイね!

【飛び出し…】 シリーズNo6 これって夫婦!?

【飛び出し…】 シリーズNo6 これって夫婦!?











この前から 子供達が言っていた
「○△×の前に 飛び出し爺さんが居た~」

何回かその場所を通りましたが、交通量の多いカーブの交差点なので
運転しながらでは イマイチ その存在を確認できない・・・



その後 やっと確認しました!
場所的に飛び出しそうな場所ではありませんが…

そして 待つこと数ヶ月   ?
やっと撮影に成功しました!!

殆ど車も無くなった 深夜
デジカメを片手に 撮影・・・
普通に考えても かなり怪しい行動ですが・・・(笑)

撮影後 奥様と この飛び出し爺さんの話をしていたら
とある 飛び出し と共通点を見つけました!

以前UPした飛び出しお婆さん
と作風が似ている・・・

もしかして 今回のお爺さんとは 夫婦!?

そう考えると 両飛び出しの距離は 数百mほど離れた場所で
同じ場所に住んでいてもおかしくない距離

離れ離れになった 二人は お互いを探している?
確かに 表情が心配そうな感じがする・・


勝手に 飛び出し を使って 色々な話を創作する・・・
我ながら 【飛び出し評論家】ですね~(笑)


そんな 勝手に盛り上がっている 飛び出し人形シリーズ
次回は 元気なお爺さん飛び出しの出番です~!
Posted at 2009/08/24 03:02:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 飛び出し人形 | 趣味

プロフィール

「近況報告🙋 http://cvw.jp/b/395564/46216360/
何シテル?   07/01 00:22
子供の頃から車が好きで 気がつけば ラテン系車種になりました... 車イジリも どんな事でも 自分で出来る事は自分でやります。成功の影に失敗の山… 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダッシュボードアルカンターラ貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 19:24:45
ボルベットTypeF X-ICE XI3 BORBED TypeF X-ICE XI3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 00:56:39
YOKOHAMA ig60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 00:55:02

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
長らく乗った 【smart450 K】 ですが、走行距離が増えて エンジンオイルの消費が ...
シトロエン C4 ピカソ 2代目ピカソ (シトロエン C4 ピカソ)
約13年乗ったC4ピカソ 走行中にエアサス死亡で 走行不能に! エアサス周り交換や 劣化 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
我が家の 自然を感じれる🚗💕 お嬢様の愛車
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
DTM世代の私は 死ぬまでに一度はあの四角い『ろめお』に乗りたくて乗りたくて・・・ 車庫 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation