• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nk468のブログ一覧

2009年09月08日 イイね!

おもちゃの修理屋さん?

おもちゃの修理屋さん?










写真の息子 改造銃を作成しているのではありません・・・(爆)




以前に比べて かなり涼しくなりました。
週末は車弄りでもしようと 体に鞭を打ち 仕事を頑張りました 
そして ワクワクしながら 週末を迎えました・・・

が! いざ週末を迎えると・・・

最近 持病の腰痛+数日前から 寝違い(筋違い)なのか
首を回すだけで首から背中に痛み そして普通にしていても腰が痛い…
もうガタガタ 何もする気が起きない   笑

車弄り用の作戦ネタは それなりにありますが
予算とやる気が無い・・・  

しかし ぼ~っと しているのも もったいないので
何かしなければ! と思っていたら 
良い仕事が舞い込んできました!?



息子が「この銃 最近 おかしい~!」

そう言われて おもちゃのM4カービン銃を受け取り
引き金を引くと 何の手応えも無い・・・

購入時は 引き金を引くと 『カタカタカタ!!!』と音がしてましたが
どうやら 引き金が固まっている様子です

普段なら 忙しさのあまり  「もう壊れたんかな~」と終わる所ですが
今回は たっぷり時間がありますので 修理することにしました。

実は 以前から 時間があれば定期的に おもちゃの手入れをしております
割れた物を補修したり 動かなくなった物を分解して 修理して動くようにしたりしてます。
完全に元通りは 無理ですが・・・ 

せっかく 買ったのに 【動かなくなったら捨てる】 【壊れたから捨てる】では、
過酷な使用に耐えた おもちゃ達にも 申し訳ないので 少しでも長い間使えたら・・(笑)

そんな事で 今回も修理タイム

今までは 壊れたおもちゃが そこそこ溜まったら 一人で一気に修理してましたが、
今回は 息子に手伝ってもらいました。

以前は 修理している所を 横で見るだけの息子でしたが、
そこそこ大きくなり 細かな事でも出来るかも? と思い
任してみることにしました。

精密ドライバーで おもちゃの銃の部品あを固定している
小さなプラスネジを外して 作業の見本を見せて
その後は 息子に同じ作業を・・・

始めは 時計回りにネジを外してましたが(笑)
そのうち 要領を掴んで 良い感じで作業が進んでます!

カバーが外れたら 故障の原因を探ります
「うわ~ こんな風になってるんや~ 
意外と簡単な構造やね~」
と 親子で話し合い  (笑)

二人で検証すると どうやら 引き金を引くと 周る部分のギアが欠けている様子・・・
解決策を出し合い 二人で修理作業…
その後 運よく  しっかりと動くようになりました!

そして 元通りにするメインの作業者は 息子作業員に・・・
どうにか 以前のように動くようになって 親子で大喜び~!!

その後も続けて 壊れたおもちゃを 二人で修理しました。
電気物や 接着剤等を使う物は 危ない事もあるので
やり方だけ教えて 息子は横で観察してました。
(もう少ししてから 手伝ってもらおうと思います^^)


これで 急にオヤジが居なくなっても 息子はそれなりに対応できるでしょう・・・(笑)

最近 子供の成長が妙に嬉しい オヤジの話でした~~~




 
Posted at 2009/09/08 01:49:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族・友人 | 暮らし/家族

プロフィール

「近況報告🙋 http://cvw.jp/b/395564/46216360/
何シテル?   07/01 00:22
子供の頃から車が好きで 気がつけば ラテン系車種になりました... 車イジリも どんな事でも 自分で出来る事は自分でやります。成功の影に失敗の山… 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ダッシュボードアルカンターラ貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 19:24:45
ボルベットTypeF X-ICE XI3 BORBED TypeF X-ICE XI3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 00:56:39
YOKOHAMA ig60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 00:55:02

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
長らく乗った 【smart450 K】 ですが、走行距離が増えて エンジンオイルの消費が ...
シトロエン C4 ピカソ 2代目ピカソ (シトロエン C4 ピカソ)
約13年乗ったC4ピカソ 走行中にエアサス死亡で 走行不能に! エアサス周り交換や 劣化 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
我が家の 自然を感じれる🚗💕 お嬢様の愛車
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
DTM世代の私は 死ぬまでに一度はあの四角い『ろめお』に乗りたくて乗りたくて・・・ 車庫 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation