• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nk468のブログ一覧

2021年05月07日 イイね!

600ccでマフラー4本出し⁉️




前から気になっていた スマートkの穴?



後ろから見ると 車軸にある円柱の端
丸見えなので 少し恥ずかしい😣

でも 延長したら 太いマフラーみたいに
見えるね⁉️と言うことで
【マフラー4本出し】風に
してみました🔧

4000円以下で出来たかな🤔
我ながら ナカナカのハッタリアイテム♪

詳しくは整備手帳まで→
Posted at 2021/05/07 02:01:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年05月06日 イイね!

運の無い自称「陽気なイタリア人🇮🇹」😛




ぞろ目
→ぞろめ、揃目、ゾロ目とも表記される)とは、2個のサイコロを振った時に同じ数字(目)が出ること。そこから転じて、
2桁以上の数列が全て同じ数字で
構成されていること

世の中 ふとした時にゾロ目になる時が
ありますが、自動車の走行距離も
ゾロ目になる時があります。

最近 故障続きで良い事が無かった
我が家の車ですが、運良く
末広がりの 八 が続く【88888】kmの
チャンスが❗

その時が来るのを しばらく待ちましたが
気付いた時には…
過ぎてました… …… ………(笑)

とことん 運の無い
自称 「陽気なイタリア人🇮🇹」😛
Posted at 2021/05/06 18:44:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年05月04日 イイね!

電動ジャッキ 買ってみた🛒




先日 某ネットショッピングの
ポイント倍増期間の最終日
爆増ポイント還元日を狙い
前から欲しかった【電動ジャッキ】を
購入してみました🛒

今までフロアジャッキを
利用していましたが、
最近の車は燃費向上の
空力を良くする為か
アンダーカバーが装着されいて
どこを上げれば良いのか分からない?

そんな事で 各車輪をフロアジャッキで 持ち上げて交換していました。

でも 狭い場所でフロアジャッキは
使い勝手も悪く…😅

狭い場所でも 簡単に車体を上げられる
【電動ジャッキ】に心が引かれ💕

時期的に品切れ入荷待ちで 購入後
しばらく我慢して やっと届きました!



多忙で?交換が遅れた息子君の
自動車で 冬用タイヤの交換でお試し

12v駆動ですが 自宅にあった
100v→12vの変換器で対応

微妙なスピード(笑)で昇降しますが、
全く力も入れずに 車体を動かせるのは徐々に老いてきた体には優しい💮


最近は 若手のエースの息子君が
タイヤ交換をしてくれるのも嬉しい🙌




やや割高(6000円前後)ですが、
労力を考えれば 元は取れたかも?

ただ…
何故か…

ケースを開けた瞬間から
物凄い ブタンガスのようなの刺激臭⁉️
油圧駆動で ガスは使って無いと
思いますが、何の匂いだろう???
Posted at 2021/05/04 01:07:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年04月25日 イイね!

赤祭り 復活か⁉️




本日 行われた 滋賀県彦根市の市長選挙で 和田ひろゆき氏が 初当選された。

和田氏と言えば 2007年~2009年に彦根市で行われた 赤い車ばかりを集めたイベント【赤祭り】を企画運営された方

全国から赤い車が集まる 赤い車ばかりのイベントで、全3回とも参加させて頂きましたが、2010年の中止後は開催される事無く 10年以上が流れ…

いつ開催されても良いように 赤い車を買い続けましたが、 やっと 出番が来る予感が🎵
我が家に5台の赤い車があるので、全部 参加させますわ‼️www

赤い車のオーナ様は、
今後の動向に 期待大ですね✨


http://akairo.jp
Posted at 2021/04/25 23:14:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年04月24日 イイね!

愛しのスマートちゃん💕 帰還しました💮



2ヶ月ぶりに 修理から帰って来た
愛しの スマートちゃん💕

2003年モデル(18年前!)の
走行9万km目前のボロボロ車ですが…
→物持ちが良いのか ケチなのか?w

今回の修理は 、エンジンからする
「カラカラ〰️」 異音が
日に日に大きくなり
さすがにヤバイなと思い入庫

診断後 かなりの重症で
エンジンを車両から下ろして分解整備!
→ここまでの整備は 素人には無理😵w


古い車なので パーツの欠品や
取り寄せに時間がかかったりで
大変だったそうです😅
修理代金は 20万弱‼️


自宅の車の 修理続きで
もう お金ありません…😵💦

でも どうしても 維持したい訳は…?



自宅のガレージ空きスペースの都合
(約2m×3m程)で極小スペースに
神業的車庫入れw


只でさえ狭いスペースは
後ろのカーポートの柱と
前の門柱と言う 障害物の間に
上手に入れないと 駐車出来ません😅

前方は 直ぐに道路 後ろは壁 狭い😱

この車(スマート)しか 駐車出来ません!


でも 最低限のサイズで 贅沢な装備も
無い 2人乗りのシンプル極まりない
車ですが、1度 乗れば 狭い道もスイスイ〰️っと走れて、20インチの
折り畳み自転車も積める 以外と広い荷室
二人なら 丁度良い包まれ感の快適な空間

一人なら 大きな車は ❌と思えてくる
「このサイズで十分」納得💮

我が家の 最小カー🚗
しばらく 乗り続けます♥️
Posted at 2021/04/24 17:41:27 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「近況報告🙋 http://cvw.jp/b/395564/46216360/
何シテル?   07/01 00:22
子供の頃から車が好きで 気がつけば ラテン系車種になりました... 車イジリも どんな事でも 自分で出来る事は自分でやります。成功の影に失敗の山… 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダッシュボードアルカンターラ貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 19:24:45
ボルベットTypeF X-ICE XI3 BORBED TypeF X-ICE XI3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 00:56:39
YOKOHAMA ig60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 00:55:02

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
長らく乗った 【smart450 K】 ですが、走行距離が増えて エンジンオイルの消費が ...
シトロエン C4 ピカソ 2代目ピカソ (シトロエン C4 ピカソ)
約13年乗ったC4ピカソ 走行中にエアサス死亡で 走行不能に! エアサス周り交換や 劣化 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
我が家の 自然を感じれる🚗💕 お嬢様の愛車
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
DTM世代の私は 死ぬまでに一度はあの四角い『ろめお』に乗りたくて乗りたくて・・・ 車庫 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation