• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

secretariatのブログ一覧

2025年04月07日 イイね!

クロスバイクのレストア

クロスバイクのレストア今、息子が乗っていたクロスバイクをいじり始めています。
購入したのは7年くらい前じゃなかったかと思うのですが、クロスバイクには詳しくないですし、お高いロードバイクやマウンテンバイクは不相応と言う事でネットでそこそこのロードバイクを買った様な記憶があります。

折角のレストアなので、今後の為に整備記録を残しておきたいのですが、みんカラにはクルマとバイクしか選択肢がなくて悩み中です😩

バイクのその他を選んで勝手に残しても良いのでしょうか?
購入したパーツの品番や部品選びの注意点、メンテナンスの注意点など、備忘録として残しておきたい事が沢山あるんですよね😅
クロスバイクは種類や組み合わせが沢山あって複雑なので記録しておかないと大変なんですよね😩

みんカラの規約はまだ読んでませんが、ここは使い慣れているので、出来ればここに残しておけると有り難いです。
もう既にバラバラなんですけど😅
Posted at 2025/04/07 15:57:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月06日 イイね!

只今、クロスバイクの勉強中

只今、クロスバイクの勉強中先月中旬に海外から帰国後にノロウイルスに罹ってから色々とドタバタが続いているのでクルマいじってる時間がありません😭
そろそろ洗車はしないと不味いですし、新たに車内用のケミカルも購入してるんですけどね😅

訳あって、先々週からクロスバイクの勉強中です。
Amazonで写真の工具セットを購入しましたが焦っちゃいました。
勉強不足でした。。。
話せば長くなるので割愛しますが、これはカセットタイプ用の工具で、私が直近で欲しいボスフリーには使わない物があったり必要な物が無かったりして、折角セットを買ったのに効率が悪くなっちゃいました😓

今のフレームは色々制約があるので余りカスタマイズには向かないのですが、勉強しながらレストアとカスタマイズをするつもりです。
一通り劣化部品を交換したら、ホイールをMTB用に交換したいのですが入るかなー?😅

買い替えた方が早いし、費用も大差ないんですが、今後のステップとして今ウチにある物を練習台にする事にしました。

クロスバイクって複雑ですねー、難しい!😅
Posted at 2025/04/06 05:20:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月05日 イイね!

BMWコネクテッド・ドライブ・サービス終了

BMWコネクテッド・ドライブ・サービス終了皆さんご存知でしたか?
来年、2026年2月28日をもって、サービスが受けられなくなる様です。
docomoの3G通信終了による事なので仕方がないですが、これって他社のあらゆる車種もですよね?
買い替えで中古を検討する場合は年式や仕様を良く確認する必要がありそうですね。

リコールの知らせと一緒に3G通信によって我が家にも届いていました。



これで即買い替えにはならないと思いますが、ジワジワと効いてきそうな気がします。
4G通信機器への代替とか可能な気がしますが、嫌なら新しいモデルに買い替えてねって言われてる様に聞こえるのは私だけでしょうか?

https://bmw-service-lounge.jp/3g_mobile/
Posted at 2025/04/05 08:22:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年04月05日 イイね!

リコールの知らせがこんな形で

リコールの知らせがこんな形で先日、車を購入したディーラーから車検の案内が郵送で届いてましたが、リコールの無償修理のお知らせはこれでした。
皆さんはどうだったのでしょうか?
心情的には逆な気がするんですけどね。
役割分担って事なんでしょうか?

まあ、ディーラーに車検はお願いしないので、面倒くさくなくて助かる言えばそうなのですが😅

って事で、自宅から最短の縁もゆかりもないディーラーに予約申込をしておきました。
代車は貸してもらえないのでしょうね😓
Posted at 2025/04/05 02:52:33 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年03月23日 イイね!

やっと回復の兆し

皆さん、こんにちは。
先週から皆さんの投稿をろくに拝見出来ない状態が続いてましたが、やっと回復の兆しが見えてきました。

先週初めから海外に行っていたのですが、感染性胃腸炎をもらって来てしまい、帰国後ダウンしていました。
今年は十数年ぶりにノロウイルスが大流行しているらしく、手洗いはマメに行ったのですが、外食時に次亜塩素酸で触れる物全てを消毒する事は不可能なので限界がありますね。


皆さんも十分ご注意下さい。
めちゃくちゃしんどかったです😫
Posted at 2025/03/23 11:56:08 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ヤン坊☆さん
おおー❗️カッコいいー‼️
って言うか、数億の車を運転するだけでも凄いのに、雨でも普通に乗り回すなんてオーナーさんカッコよすぎます😊👍」
何シテル?   06/02 08:10
F46を購入したことで、久しぶりに車を運転するだけでなく自分で愛車をイジル楽しさを思い出すことができました。 DIYのメリットは出費を抑える事でもありますが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

breni製の超低ダストパッドに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 20:49:39
前後ローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 20:30:04
ブレーキローター交換(breni製防錆) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 00:23:28

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
F46の218d M sportsです。 購入して3年になるので写真を最新の物へ更新し、 ...
その他 ドッペルギャンガーD6アスファルト その他 ドッペルギャンガーD6アスファルト
このモデルも登録されているなんて! 2017年に購入した子供のクロスバイクデビューモデル ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
MPVからの乗り換えで、引っ越しによる駐車場問題も発生したので、ついでにデミオも売却して ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
A3からの乗り換えでした。A3ではスピードを出し過ぎるとのご指摘から、通勤用のセカンドカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation