• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

secretariatの愛車 [BMW 2シリーズ グランツアラー]

整備手帳

作業日:2021年7月26日

サイドスカートステッカー貼り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
先日やらかしたサイドスカートの凹みを誤魔化すためにカーボン調のステッカーを購入して貼り付けてみました。
写真では綺麗に貼れて凹みも目立たなくなって大成功の様に見えますが、ボイドだらけですし、肝心の凹み部もそれなりに凹凸に追従して貼れるので凹みは分かります。
貼る前より少しは目立たなくなった気がしますが、希望的観測かも知れません(笑)
harkさん、色々とアドバイスありがとうございました!謝辞を失念しており大変失礼しました。
2
この様に光が当たらなければ目立たないのですが、光があたると「あー隠してるのね」と思われる気がしますがその通りです。先に運転席側を貼ったのでコツが掴めてなく、よりボイドだらけです。
Mパフォのデカールの位置も微妙に凹凸の上になったのでイマイチでした。
3
後に貼った助手席側は割と上手く行きボイドも少なかったですが、それでもチラホラと散見されますし針攻撃も効きませんでした。
今回適当にF20/21用の192cmを購入しましたが、F46は200cm超を前側を少しはみ出して後でカットするのが良いと思います。
4
また、貼り方のコツですが、前側の上位置を例えばスカート上端から30mmなど決めて仮固定し、Mスポの場合、サイドスカートにエッジが若干湾曲して形成されているので、前方から徐々にこのエッジへ先に貼り付けながらセパレータを剥がしていきつつ、上下を交互に付属のヘラで気泡抜きして後方へ進んでいくことです。
勿論、貼り付け前にスカートはパーツクリーナーで脱脂しましたが、本当は更にシャンプーで洗って異物付着や小傷などもペーパーでならしておいた方が良かったですね。
前処理は手抜きをすると後で後悔するのできちんとやった方が良いですね。
5
あ、忘れてました。
タッチアップペイントも買って小傷の誤魔化しにも抜かりはありません(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤが終わりましたので、交換しました

難易度:

タイヤ交換時にアライメント調整をしました

難易度:

そろそろバットの交換時期かな?

難易度:

2024 洗車【22】🚙✨

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

洗車途中で断念

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年7月26日 23:28
こんばんは。Mスボは湾曲しているので難しいですよね。私は不器用なんですがまたチャレンジしたいと思います😄
コメントへの返答
2021年7月26日 23:58
you-samaさん こんばんは。難しかったです。事前にharkさんから水張りタイプを推奨して頂いたのですが、私の目的は凹み隠しなだけに表面が凸凹しているので粘着剤タイプにしたのですが、まー難しいこと!(笑)
でも今回で少しコツを掴んだので剥げたり劣化したら私も再挑戦してみようと思います!

プロフィール

「@ヤン坊☆さん
おおー❗️カッコいいー‼️
って言うか、数億の車を運転するだけでも凄いのに、雨でも普通に乗り回すなんてオーナーさんカッコよすぎます😊👍」
何シテル?   06/02 08:10
F46を購入したことで、久しぶりに車を運転するだけでなく自分で愛車をイジル楽しさを思い出すことができました。 DIYのメリットは出費を抑える事でもありますが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バックランプをLEDに交換🌟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 07:30:31
バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 00:57:52
ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 20:13:28

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
F46の218d M sportsです。 購入して3年になるので写真を最新の物へ更新し、 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
MPVからの乗り換えで、引っ越しによる駐車場問題も発生したので、ついでにデミオも売却して ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
A3からの乗り換えでした。A3ではスピードを出し過ぎるとのご指摘から、通勤用のセカンドカ ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
EK3シビックからの乗り換えでした。本当はTTを買うつもりだったのに「後部座席に人が乗れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation