• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月11日

東京モーターショー2011 リベンジ!! スーパーカー超王すぺしゃる☆


我々はまだなにかやり残している!!
そんな思いが各隊員の心に芽生めはじめた先週の日曜日。
12月3日(土)に一度楽しんだあのモーターショーに消化不良が残されてた。

今回はモータージャーナリスト「スーパーカー超王」こと山崎元裕様を迎えたすぺしゃるコラボで送る、笑いあり、涙ありの感動フィナーレ超大作出撃!!!

12月9日(金)、雪が朝から降りしきる師走の週末に再出撃命令が下り、
東京モーターショー2011へ早朝、出発したのでありました☆

当日は前回より過酷な空模様、なんと朝から雪www
寒さ120%と平日の交通渋滞に巻き込まれお台場へは11時に到着。
その後、腹ごしらえをしたあとはついにリベンジに突入!!
今回は事前に手に入れていた招待券を使用しての無料襲撃であります★
うーん、ビックサイトっていつも見ても変な形w



午後2時、会議棟6Fのなにやらビジネス的空気に包まれる空間へ潜入。
簡易ソファーに腰掛けていると誌面でいつも見ているナイスガイなジローラモ的チョイワル風貌な方がお見えに!!

モータージャーナリスト『スーパーカー超王』こと山崎元裕氏。
ROSSO誌や外車情報誌等の高級車雑誌に記事を執筆されている、日本を代表するスーパーカーモータージャーナリスト。
月刊ランボルギーニと呼ばれている高級車月刊誌「ROSSO」では、その巻頭級で扱われるランボルギーニ記事やスーパーカー記事を毎号執筆されている。
編集長が変わった新装ROSSO誌では現在巻頭連載で『The Super Car King スーパーカー超王が逝く』を執筆中。
※出典:虎丸知識より(たぶん間違いなし!w)



この度、初めてお会いすることの出来た超王様☆
そしてさらになんと、各誌面でご活躍されているカーライフエッセイストの吉田由美さんともお会いさせていただき、スペシャルな2ショットを!!

超王様とは何年か前にたまたまネット上の縁でお知り合いに、それ以来半分車以外の話で交流させてもらっていました♪
いつかはお会いすることができるであろうと思っていましたが、今回声をかけていただいてのご対面機会に☆

やはりオーラがあります!
憧れというより、スーパーカーの知識人として師と呼ばせていただきたい存在でしたね~



超王様の対面後、なんとですね、ガイドツアーにこっそり参加させてもらいましたw
しかもガイドは選べないのですが、吉田由美さんの班に混ぜていただき!

このガイドツアーはジャーナリスト協会に所属するモータージャーナリストさん達が東京モーターショーを案内してくれるとのスペシャルイベント♪
激混みの中、足早に各ブースを2時間で駆け抜けました!



まずはダイハツブースの2階より吉田由美さんの解説でトヨタ・ダイハツの車両を見下ろしながらの見学~
前回よりも更に人がいっぱいでなにがなにやらわからずw

BMWのブースではミッションインポッシブルの『i8コンセプト』がまた囲まれていてみれない・・・
しかしなんとぉ!今回はステージ上に登れるサプライズ付き!!!
かっこよくお車を間近で撮影★

お次のサプライズは隣のアルピナ様のVIPブースに潜入!
ドアをあけてもらって撮影してアルピナのステッカーをもらいましたよ♪
ちなみにこのお車塗装ではなくラッピングしてあるので剥がせば元の色の車両が現れるとのことw



ホンダのブースでは開発担当の人にお話をお伺い~
この隣のジャーナリストの人知ってる!名前忘れちゃったけど誌面で見た覚えがw
確認すると片岡英明さん、やっぱみたことありますw
気さくなおっちゃんでいい人でした★



そしてAMGブースではすごいことが!!!!!
まずC63AMGクーペブラックシリーズのドアを開けていただいて撮影!
更に隣のSLS AMGロードスターの柵の中へ入れちゃいました★

なんとなんと乗れちゃいました !!!
ほんのちょっとで、乗り心地はまったく覚えておりませんが(汗)

ちなみにスペックは、
エンジンはガルウィングのクーペと共通で、AMGが設計した6208ccのV型8気筒ガソリンユニット。
最大出力571ps、最大トルク66.3kgmを引き出し、0‐100km/h加速は3.8秒、最高速は317km/h(リミッター作動)
なんと価格は2590万円!!!
夢のスーパーカーですな~★

そんなこんなで2時間をオーバーしてたっぷり会場を堪能しました♪
吉田由美さんがすっごく歩き回っていろんなブースでサプライズの交渉をその場でして下さっていて感激しました!
コレを1日3回やるんだもの、想像以上にお疲れになると思います。
ジャーナリストの皆様に感謝!!!



ガイドツアーが終わり、控え室に戻った後お二人と記念撮影
あれ?気づけば超王様の写真よりセレブ吉田由美嬢との写真の方が多いw
だいーぶ疲れちまった顔の虎丸、もっと気合入れないとダメだなぁ~(汗)

超王様、吉田由美さんとってもとっても楽しい時間ありがとうございました!
今度はイタリアで案内してもらえるようお金貯めないとな~
スーパーカーも夢だけどイタリアのメーカー巡りも夢ですので♪



夜6時過ぎ、2つ日間も参加した第42回東京モーターショー2011にさよなら。

俺が最初に東京モーターショーに行ったのは3歳か4歳の頃。
確か晴海だったかな、その頃はキャンピングカーとかも一緒にやってた。
デジタルメーターのマーク2が印象的で、そのとき発表になった1987年だか88年のトヨタコロナを買ってずっと家では使ってたんだ。
今は初期型アルテッツァに12年実家では乗ってるんだけどねw

あのときはすごい人だったけど、09年の最悪の東京モーターショーはほんとに少なかった。
今年のは今まで参加した中でも一番人が居た様に感じたな~
それだけみんな少しは車のこと思い出してくれたんだなって感激でした♪

カートップの取材、超王様、そして86!
今年のモーターショーは生涯の想い出になりそうです☆
ではでは来年も車たっぷりで元気にいきまっしょい♪


※なんだ物足りないじゃないか!!って人はこちらへ↓たっぷりどうぞ~
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1803387247&owner_id=2071250
ブログ一覧 | 車イベント☆ | クルマ
Posted at 2011/12/11 20:58:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん


chishiruさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トラッドレザーエディションはオサレ http://cvw.jp/b/395752/48611332/
何シテル?   08/20 20:34
★Welcome★ 好きなものはスーパーカーやスポーツカー! 各地に出没しカッコいいお車&オーナー様と出会い・交流をしています♪ 新たなマシン、そし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スマートキーの「電池交換」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 19:52:53

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
新快適お買い物ほっとはっち‼ CR-Zの距離数と年数もそろそろ結構イッてきてしまったの ...
ホンダ S660 ホンダ S660
5年乗ったビートがエアコンの故障2回目のため、さすがに夏の通勤で厳しいと判断。 走行距離 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ロータス ヨーロッパSを手放してから約1年半。 メインカーとなったS660トラッドレザー ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
3年半、追い続けた夢のマシン。 いつかはスーパーカーから今はセミスーパーカーオーナーへ。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation