• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月21日

初めての戦闘機 ~ZERO FIGHTER~

『トラックナンバーふたろくふたはち、主砲、うちーかたはじめー!』
かわぐちかいじのジパングを見るとなんだかこういうものを作りたく毎回なる☆

というわけで、またまた車と関係ないお話を突発でありますが。
で、虎丸は全然こういうの詳しくありません。
むしろミリタリーもの作ったことがありません・・・。

でも大学時代ジパングを深夜アニメで見て以来少しずつウィキペディアで日本軍の船や戦闘機を調べては歴史の勉強をたまにしていました。
うん、これは重要なことだよね、小学校で教えるべきだよ、だって日本の歴史だし!
ほら今アジアの情勢でもめてるけど、そもそも日本のガキがどれほど太平洋戦争の勉強するよ?
プラモ作りながら歴史を教えてみてはどうだ、教育委員会♪

とか、思いつつ、やはり車やキャラクターロボットとは分野があまりにも違いすぎるのと、工程が結構違うので手を出したことはなかったのですが・・・


こないだmukku君のビートを勝手に運転していきつけの模型店へ行ったときのこと。
行きつけの模型店さんはガンプラ中心で揃えていてミリタリーや航空機関係はほとんどダンボール戦記に場所をとられて絶滅寸前。
そんな中虎丸の目に飛び込んできたのはこの零戦だったのです!


あれ?意外と安いな、1/72?
うーん、なんか作りやすそうだし、買いやすいから苦しい予算でもコレなら買える!
そして、未知の世界のわくわく感で購入してみたのです☆

なんというか、初めて女の子とデートする感じ!?
いや、ちげーな、そんな生温かいもんじゃないぜ!
そんな処○なんかとはちげータミヤの愛が詰まってるんだぜ!

と、思ったかは定かではないですが、いつもの知識のあるガンプラやカーモデルと違った購入感覚がありました。
どうやら今年タミヤが発売した新しいものなんですね、これ。

キットをあけるとパーツ数も少ないし、キット解説書も見所満載!
ガンプラやカーモデルがどんどん価格も高くなる中、タミヤの精度の高いキットでしかも置き場所に困らない小さい設計!
ステキだ、これはいいな~中身見てるだけでなんだか楽しい♪


というわけで、暇つぶしに依頼品合間に作ろうかな~
しかも資料がなぜかある!!!
あ、これ高校の図書館から高校生のときになぜかもって帰ってきたやつだ・・・
パクったのではないよ、返すの忘れただけだってw
まぁ、資料見たって素人にはよくわからない部分が多いですけど(汗)

1/72にはハセガワが震電出してるみたいだし、なんかちょっと飛行機組み立ての勉強に楽しくなりそうだぜ♪
ブログ一覧 | もでりんぐ | 趣味
Posted at 2012/09/21 00:35:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクの日
灰色さび猫さん

クリティカルパス
kazoo zzさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年9月21日 12:11
日教組にはムリだよ。

あの戦争を「侵略戦争」と教えるような自虐史観じゃね…

あれは自衛戦争です!
コメントへの返答
2012年9月21日 19:35
あ~そうだったw
まぁね、言い分はいろいろあるだろうけど、戦争はよくないし、歴史認識なんてでっち上げちまえば変わっちまうんだから、ちゃんとしたこと教えて欲しいよね~

プロフィール

「ENGINE Web読者が選んだ「欲しい新車ランキング」
1位はさいたまBond氏が乗ってる車らしいよ!
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c046f9bc1487169763838c691d3b6484c1cdb71
何シテル?   08/20 07:50
★Welcome★ 好きなものはスーパーカーやスポーツカー! 各地に出没しカッコいいお車&オーナー様と出会い・交流をしています♪ 新たなマシン、そし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スマートキーの「電池交換」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 19:52:53

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
新快適お買い物ほっとはっち‼ CR-Zの距離数と年数もそろそろ結構イッてきてしまったの ...
ホンダ S660 ホンダ S660
5年乗ったビートがエアコンの故障2回目のため、さすがに夏の通勤で厳しいと判断。 走行距離 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ロータス ヨーロッパSを手放してから約1年半。 メインカーとなったS660トラッドレザー ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
3年半、追い続けた夢のマシン。 いつかはスーパーカーから今はセミスーパーカーオーナーへ。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation