• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月01日

NDロードスター×ロータス ヨーロッパS ライトウェイトツーリング!




本日はお休みがあったNDロードスター乗りmukku君と日光方面へツーリングへ!

NDロードスターとロータス ヨーロッパSの車両重量は数十キロしか変わらない。

そんな2台で梅雨空の下、気ままなドライブへと繰り出したのであった。




毎年必ずなぜか訪れる、日光二荒山神社。

日光は徳川が開いた観光地のためそれより前からある二荒山が本物と認識。

昭和感たっぷりのお土産屋にはたくさんの修学旅行生がおりました。



霧降高原は名前どおりの幻想水滸伝、ゲームはやったことがない。

虎丸は最近まで霜降り高原だと勘違いして認識していた、霜降り肉はあるらしい。




霜降り肉は高かったので普通のラム肉でジンギスカンをいただく★



ここでトラブル発生!
ヨーロッパSのサイドシルになにやら破片が・・・
なんかとれた・・・・・・・・どこから取れたかわからないが、まぁ特に問題ない。




以前一度立ち寄った、足尾のかじか荘にて露天風呂、絶景が貸切状態で最高♪




お参り、食、温泉、古来より受け継がれる日光詣でを車で楽しみ、帰路へ。



NDロードスターの後ろを走ると生でカーグラTVを見ているようで楽しかった☆

2台でゆっくりこじんまりと走る楽しみもこれ一驚。

また是非新しいかの地に温泉ツーリングしたいと思った一日であった。
ブログ一覧 | ロータス ヨーロッパSとの日々 | クルマ
Posted at 2016/07/01 00:22:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バッテリー交換2回目。
.ξさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2016年7月1日 9:01
 サイドシルの破片・・・何が取れたんだろ・・・
気になります(爆
コメントへの返答
2016年7月1日 11:36
よーくみたんですが、どこもかけてないんですよ…
ドアミラー付近の内側が怪しいですが、不明です(ノ_<)
ヨーロッパs自身にナノマシンが搭載されていて、
自身で自己再生したりするかもしれませんね!
ロータスすごい\(^o^)/
2016年7月1日 11:18
お疲れ様でした!
霜降り肉は食堂で注文する人いるんですかね?\(^o^)/
コメントへの返答
2016年7月1日 11:39
お疲れ様でした!

3600円だから我々庶民には手が届かない(ノ_<)
あ、でもこないだ3000円くらいのプラモ買ったな…\(^o^)/

ちなみに昨日買ったぶためん、賞味期限7/3だから気をつけて(笑)

プロフィール

「このプレリュードなら買える!!
2.2.リッターなんだよなあ😅
1万台ちょいしか売れなかったらしいね
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/19/700080203530230724003.html#back
何シテル?   08/05 13:10
★Welcome★ 好きなものはスーパーカーやスポーツカー! 各地に出没しカッコいいお車&オーナー様と出会い・交流をしています♪ 新たなマシン、そし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スマートキーの「電池交換」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 19:52:53

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
新快適お買い物ほっとはっち‼ CR-Zの距離数と年数もそろそろ結構イッてきてしまったの ...
ホンダ S660 ホンダ S660
5年乗ったビートがエアコンの故障2回目のため、さすがに夏の通勤で厳しいと判断。 走行距離 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ロータス ヨーロッパSを手放してから約1年半。 メインカーとなったS660トラッドレザー ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
3年半、追い続けた夢のマシン。 いつかはスーパーカーから今はセミスーパーカーオーナーへ。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation