• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月20日

トミカ フェラーリショールーム

ついに季節は平成最後の夏から平成最後の秋に突入~

ヨーロッパSもなんとか乗れるような気温になり、久々に洗車♪

そして雨が大好きなこのヨーロッパSはすでに秋の長梅雨に打たれました・・・



大人になり1/1のミニカーみたいな車を所有してもなお、

日本人のワタクシ達の心にはミニカーというものがあります。

そう、日本人に生まれ、最初に所有する車それはトミカ!!

コレクション性の高いパッケージングと価格、

大人にも子供にも日本の車のソウルはホットウィールでもLEGOでもない、

トミカなのです!!!



そもそも、虎丸はトミカというものにそんなに子供の頃は興味がなかったのです。

兄貴が超絶車好きで幼少からトミカを集めていることもあり、

虎丸はロボットに興味を持ち、トミカは兄貴のお下がりで遊ばされてました。

なので初めて所有した車は昭和61年頃に鴻巣にオープンした今は亡きコジマ電器

で買ってもらった確かテスタロッサっぽいフェラーリのラジコンだったと思います。






そんなこんなで先月発売された20数年ぶりとなるフェラーリのトミカ。

一緒にフェラーリショールームなるものが発売になり、

せっかくなので買ってみました~なのでちょこっとそのレビューを♪




トミカタウンなんて子供の頃に買った覚えのあるセブンイレブンとか以来?

箱を恐る恐るあけてみると、あれ~半分段ボールやん~w

商品は半分しか入ってない・・・



キット内容はこんな感じ~~~

子供がけがをしないように配慮されているのかどうなのか、

ちゃんとゲート跡の処理がしてあるってのがすごいね★





さっそく組んでみたぞ~!

って、先月発売で売り切れてたから再販品なのでちょっと遅いよな(汗)

個人的に少し構成をそれっぽく変えて、立て看板の文字シールは貼らず、

コーンズのショールームの画像を見ると立て看板はフェラーリマークだけなので

それっぽくしてみたぞ(笑)

※トミカプレミアムのテスタロッサは売り切れだったので仕方なく余ってたi8をセット



子供が遊ぶには楽しいギミックが付いてるねぇ~

これを塗装してつなげて、マセラティとランボルギーニのショールームを作りたいw

あ、マセ様のトミカが現在のラインナップにないぜ・・・



明らかにターゲットはフェラリスタやトミカコレクターを狙っているこの商品。

大人の鑑賞に耐えるにはやっぱりこの連結用の穴ぼこが気になるぅ~~~(涙)

パテで埋めてなんやかんややるか~って思ったらプラ板で作った方が早い?w




ちょっと気づいたのは回転テーブルの建物の屋根部分の穴ぼこは4つだけ開口

されているのを発見!!

LEDライトで照らすと中が明るく見えるように工夫されてるんだね~にくいね☆

んでもさ、中が暗くて見えないからもっと穴ぼこ明けるか、別売りでいいから

ライトユニットがほしかったな~





さて、問題は飾る場所・・・そもそもプラモも飾る場所がなくほとんどしまってある始末

トミカやミニカーは邪魔なのですべてトイレに飾ってあるんですが・・・

置く場所ねぇ!去年作った折りたたむと持ち運べるトミカケースはもう作りたくない!



とりあえずこの辺に置いておこう・・・

あとでDIYでトイレに板切れをうちつけて棚を作ろうかと・・・

まぁコレクションしているわけではなく、ほしいもんだけ飾ってるのでいいか~




ちなみに兄貴の壮大なコレクションのほんの一部。

トミカをこれから集めるならまだ発売されて数年のトミカプレミアムがよろしいかと。

さすがにトミカの歴史と発売された車種の多さから集める気力は湧かないぜ~


そんなこんなで、プラモデルではなくミニカーのお話でした~

なんかもう最近プラモつくる気力の湧かない虎丸なのでした。
ブログ一覧 | もでりんぐ | 日記
Posted at 2018/09/20 21:40:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2018年9月21日 9:20
コレクション素敵♪
うちの子も、トミカ大好きだよ。(英才教育ww)
トミカタウンシリーズもこの前買ったよ。
フェラーリのトミカがついてきたら、ショールームも
買ってたかも。(笑)
車種だと、マジョレットのほうが好みだけど。
コメントへの返答
2018年9月23日 14:36
やっぱり車好きの教育はこういうところからはじまるんすね~!
タウンは集めると意外と高いのが難点・・・
フェラーリ買ってあげてください!
ヨーロッパの普通車が意外と少ないんだよねぇ、もっと世界中の車のラインナップがほしいね☆

プロフィール

「@銀 -GIN- さん 35年くらいこの地域に住んでますが、生まれて初めてでした🥹 屋根なし駐車だと埼玉北部エリアはいつ被害に遭ってもおかしくないですねー もう買って半年で傷モノ😭」
何シテル?   08/19 21:31
★Welcome★ 好きなものはスーパーカーやスポーツカー! 各地に出没しカッコいいお車&オーナー様と出会い・交流をしています♪ 新たなマシン、そし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スマートキーの「電池交換」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 19:52:53

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
新快適お買い物ほっとはっち‼ CR-Zの距離数と年数もそろそろ結構イッてきてしまったの ...
ホンダ S660 ホンダ S660
5年乗ったビートがエアコンの故障2回目のため、さすがに夏の通勤で厳しいと判断。 走行距離 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ロータス ヨーロッパSを手放してから約1年半。 メインカーとなったS660トラッドレザー ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
3年半、追い続けた夢のマシン。 いつかはスーパーカーから今はセミスーパーカーオーナーへ。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation