• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎丸@みんカラのブログ一覧

2025年06月05日 イイね!

N-ONE RSで行く茨城の旅

昨日は久々に旅に出ることにした🛻 親友が長期休みに入るということで、どっか行くかぁとなり、 当日、牛久方面のあみアウトレットに向かうことに決定!あてのない旅に出発〜 次の行き先はその場で検索〜んじゃJAXA筑波宇宙センターでも行くかとなった🚀 その前に霞ヶ浦が見えてきて、でっ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/05 23:35:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2025年02月06日 イイね!

虎丸、原宿の大地に立つ!

凍狂それはとても田舎者にとってはおそろしい場所・・・ 街には紫色のランボルギーニウルスとかオープン全開でイケオジが運転して、 隣に綺麗なお姉さんが乗ってる911タルガとかレクサスのLM500がうじゃうじゃいたりする。 そりゃもう普段みることのないようなスーパーマシンが闊歩する。 コロナ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/06 14:44:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 趣味
2022年06月27日 イイね!

梅雨明け! 2022

どうも、僕です、虎丸です。 いや~もう梅雨明けですって!はやっ!!! 今年は前年に増してブログを書かなくなりましたわ~ さらに写真さえ撮らなくなってきた! というか、クルマ関係のイベントも全然行かなくなったし、 オフ会もまだ再開してないので余計ですなぁ~ あ、CR-Z一回もお披露目してない ...
続きを読む
Posted at 2022/06/27 17:38:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 趣味
2019年12月26日 イイね!

デイライ協奏楽団 ~気づけば師走~

うわわ~もう12月も末ですよ・・・ キーボードだんだんと触らなくなってきたなぁ~ 会社では毎日触ってるんですが(汗) というわけで、この時期、年末年始にぴったりなこの曲、 UNISON SQUARE GARDENの「デイライ協奏楽団」を聞きながら テンポアップして10月~12月までのまとめをサク ...
続きを読む
Posted at 2019/12/26 23:14:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2019年02月10日 イイね!

雪国 2019 ~寒冷地SUV温泉旅~

時は平成、SUV乱世の時代。 各国のメーカーが集うジパング国では群雄割拠してSUV合戦に明け暮れ、 車メーカー達も勝利と栄光を目指して鎬を削っていた。 そして今、SUV車ナンバーワンを目指すとてつもないヒーローが誕生した。 『三菱エクリプスクロス、見参でござるだす!』 2019一 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/10 20:27:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2018年07月10日 イイね!

三菱 エクリプスクロス de行く 日光・足尾方面の旅 2018夏

さて、毎年日光の二荒山神社へのお参りをなぜか恒例としてしまっている虎丸。 なにか信仰があるわけではないのですが、ことあるごとにお参りに行っております。 今年はインフルエンザと胃腸炎という苦しみを味わったのもあり、さっそくお伺い。 相棒はキノ氏とまたもや新車エクリプスクロス! こういう旅は1 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/10 23:13:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2018年01月12日 イイね!

雪国 ~越後湯沢温泉の旅~

『国境の長いトンネルを抜けると雪国であった。』 ご存じ、川端康成の小説の冒頭の一説。 国境とは上野国(群馬県)と越後国(新潟県)とのことを指している。 昭和6年9月に完成した上越線、清水トンネルを抜けた越後湯沢の風景である。 清水トンネルは昭和59年に廃止され、現在は利用されていない。 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/12 00:39:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2017年04月08日 イイね!

さくら(独走)

4月、今咲き誇る、桜。 刹那に散りゆく定めとして。 桜舞い散る道の上で。 吹上駅より徒歩5分の場所に桜の名所があるとのことでビート独走。 とても風流な桜を満喫。 たった数日しか満開にならない桜を愛でる日本人とは変わった種族だなと。 鴻巣にある鴻神社は夜中までずっとライトア ...
続きを読む
Posted at 2017/04/08 11:36:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2016年02月04日 イイね!

GUNPLA & CAR in TOKYO

さて、今回は先週ニューイヤーミーティングが行われていた凍狂という大都会の お台場というステージに我らがmukku君と久々に男二人旅へ。 まずはなんだか久々にガンダムフロント東京へ行きたくなってダイバーシティへ。 1/1ガンダムも久々にみましたが、mukku君が意外なものを発見! 見 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/04 23:45:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 趣味
2015年08月05日 イイね!

茨城模型店巡りの旅と日光から群馬へのぐるりツーリング!

前回の日記からだいぶ日にちが空いてしまいました~ 暑いより寒いほうが好きな虎丸はやる気が減退しています(汗) というわけで、溜まりに貯まった旅の模様をサクッと。 7/18 茨城模型店の旅! 以前よりかねてから計画していた茨城県の模型旅! 86乗りK型氏ともうたっぷりオタク旅だぜ!!! ...
続きを読む
Posted at 2015/08/05 20:14:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 趣味

プロフィール

「このプレリュードなら買える!!
2.2.リッターなんだよなあ😅
1万台ちょいしか売れなかったらしいね
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/19/700080203530230724003.html#back
何シテル?   08/05 13:10
★Welcome★ 好きなものはスーパーカーやスポーツカー! 各地に出没しカッコいいお車&オーナー様と出会い・交流をしています♪ 新たなマシン、そし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スマートキーの「電池交換」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 19:52:53

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
新快適お買い物ほっとはっち‼ CR-Zの距離数と年数もそろそろ結構イッてきてしまったの ...
ホンダ S660 ホンダ S660
5年乗ったビートがエアコンの故障2回目のため、さすがに夏の通勤で厳しいと判断。 走行距離 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ロータス ヨーロッパSを手放してから約1年半。 メインカーとなったS660トラッドレザー ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
3年半、追い続けた夢のマシン。 いつかはスーパーカーから今はセミスーパーカーオーナーへ。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation