• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎丸@みんカラのブログ一覧

2012年04月24日 イイね!

マサルとスーザンとあと謎の発明集団

皆様お疲れ様です。
題名に特に意味はありませんw
たまにセクシーコマンドー外伝すごいよ!マサルさんを見たくなる虎丸です★

いや~最近mixiもみんカラも更新できてないな~
コメントかけなくてすいません(汗)
毎週録画してる番組みるだけでも精一杯な最近 ・・・

エウレカセブンAOのオープニングがかっこよくてやられすぎです!
ニルヴァーシュマーク1プラモでないかな~とか、
さんかれあのオープニング今日NACK5でかかりまくってて、さんか・れあたんにやられちまったりする日々ですw
あ、あとナイトライダーNEXTも久々に放送再開されたのでばっちりチェックしてますよ♪


で、全然模型も手をつけられてないわけで・・・
ロータスヨーロッパスペシャルのエンジンのみ先週組みあがるという感じ。
メッキシルバーNEXTすごいね!筆塗りにも使えるし、かな~り便利★
お値段は1ビン約1000円と塗料としては激高ですが汗

パイピングを施すか微妙だけど、ちょくちょく作ってごうかな~
さて、いつできることやら・・・
完成前にタミヤの1/24の86とBRZが発売されるのが目に見えてるw
6月に86、7月にBRZ、フジミのは置いといてタミヤ様の新作に期待大!!!
Posted at 2012/04/24 23:34:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | もでりんぐ | 趣味
2012年04月13日 イイね!

ほびーべーす!


久々に実車がらみじゃない日記を。
不肖虎丸、この1年くらいこちらがある意味仕事場でありました。
毎日自由にプラモやレジン・メタル複合モデルを作っていたわけであります(汗)
人生にはいろいろあるのでこの辺はご想像を豊かにしてもらって結構ですw

で、みんカラでは車がらみの日記のみを書こうと思っているので、中々車の完成品が上がらず、モデリングの日記を書いていないという(滝汗)
途中のなんやかんやをみせるのはお見苦しいので完成品だけをupしたいんですけどね~
ちなみにガンプラやらなんやらの方が得意ではあるのでやはり実際に本物があるものを忠実に作るのは難しいです。

今は個人的な製作でF50とロータスヨーロッパスペシャルをあんまーり資料を見ないでテキトーに作っているのですが、2個同時にやってるといつできるかわからなくなってしまいますね~
(あッ!ヨーロッパSの写真を見ながらヨーロッパスペシャルを作っているんだな俺は!今気付いたw)
クルマって難しいな~ミニカーのクオリティ以上のもの作るとなると大変ですな~
今年中に何個できるかわかりませんが、完成品載せられるようにがんばります!w
Posted at 2012/04/13 23:28:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | もでりんぐ | 日記
2012年01月16日 イイね!

国の基本はものづくり☆


TOPページの題名にモデリングブログなんて仰々しく書いておきながらほとんど模型の日記を書いていないというw
というわけで、今年はみんカラの方には車の模型関連をあげていこうと思います~
そんなことを言いつつ、手を動かす依頼品は全然違うキャラクターロボットのガレージキットを組んでたりするんですが(汗)


で、画像はちょっと汚いけど、1年くらい前にシャーシとエンジンのみ組み終わったフジミ1/24のフェラーリ512TR様☆
なんでここでやめてんだろ俺www
フェラーリ様のボディがおそろしくなってやめたんだな、そうだきっとOTZ
無理にエンジンルームみせようとか思わなきゃ出来てただろう一品・・・
個人的製作物ですが、今年完成できるといいな~


エンジン裏も結構綺麗にやってたりすんだよね~
今年は車をたくさん作りたい!スーパーカー中心に組みたいね~
依頼品の合間を見ていろいろフェラーリ様組みたい、だって今までフェラーリの模型って1台もつくったことなかったのだ!w
フェラーリ様のプラモたくさん作らなきゃ!!!
あとアストンマーチンもLF-AもポルシェGTも組みたいな~♪
鏡面研ぎ出しを考えるといっつもガンプラに逃げる虎丸、今年は何台カーモデルが完成することやら・・・

あ、ガンダムサンドロックと1/144バンシィ両モードも買っちった・・・オワタw
Posted at 2012/01/16 20:26:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | もでりんぐ | 趣味
2010年02月02日 イイね!

模型製作 CR110・RC110の巻 その1

模型製作 CR110・RC110の巻 その1









毎日寒い日が続きますね、皆様いかがお過ごしでしょうか?
虎丸はやっとこさ、机に向かうことが出来るくらい集中しはじめました。
メタルキット製作、予想以上の忍耐力が必要のようです。

というわけで、みんカラのタイトルに在るとおり、模型を素人ながら毎日作っている虎丸です。
去年細々と趣味レベルで始めた模型製作代行。
商売ではないので、お知り合いの方に頼まれたものだけを作っております。

依頼を受けたのは去年の3月くらいでしたでしょうか・・・
旧グンゼ、現GSIクレオスの現在生産停止中キット、ホンダ『CR110』と『RC110』。
基本的に虎丸は完成まで進捗情況は載せませんが、今回は遅れに遅れてるのと、毎日ホワイトメタル磨くだけの日々なのでなにかしないとおかしくなってしまいそうなのでご報告をw
ついでにみんカラでのみ製作過程をmixiとの差別化のためにUPしていこうと思っています。

ホンダ『CR110』と『RC110』の両方を同時に製作しているのですが、先に『CR110』が完成しそうです。
現在はプラスチック部分のタンク等だけ塗装が終わりクリアーの乾燥中。
そして、細かい部分のメタル磨き・・・
これが辛いw
生まれて始めてのメタルキット・・・甘く見すぎてました涙

現在はタルクというホワイトメタルの離型剤の粉をワイヤーブラシで落とした段階。
ここから金属のメッキ表現を出すのに磨き出すのですが・・・
紙やすりの400→1000→2000→タミヤコンパウンドの粗目→細目→仕上げ目という工程。
ううう、一つの部品に2時間もかかるときとかつらいっすw
こういう一つ一つの作業が大事なホワイトメタルキットを作るモデラーさんはすごい忍耐力あるなぁ~と思いますね。

さて、先が全然見えませんが、生活がかかってるのでがんばりますw
あ~こんな初心者の出来でほんとにいいんだろうか・・・
やばいなぁ~まだまだ修行あるのみです涙

早くプラスチックキットに戻りたいなぁと思いつつ、
ひたすらヤスリがけをする虎丸の夜はふけていくのでした・・・
Posted at 2010/02/02 01:11:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | もでりんぐ | 趣味

プロフィール

「レクサスからのメールで知ったんだけど、LCの特別仕様車なんかかっこいい!
もう8年も作ってんのかなあー
しかし、出たては1200万だったのにめちゃくちゃ値上がりしたなあー
100台限定らしいけど売り切れたのかなあ?
こいつは見てみたいぜ!」
何シテル?   09/04 21:45
★Welcome★ 好きなものはスーパーカーやスポーツカー! 各地に出没しカッコいいお車&オーナー様と出会い・交流をしています♪ 新たなマシン、そし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スマートキーの「電池交換」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 19:52:53

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
新快適お買い物ほっとはっち‼ CR-Zの距離数と年数もそろそろ結構イッてきてしまったの ...
ホンダ S660 ホンダ S660
5年乗ったビートがエアコンの故障2回目のため、さすがに夏の通勤で厳しいと判断。 走行距離 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ロータス ヨーロッパSを手放してから約1年半。 メインカーとなったS660トラッドレザー ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
3年半、追い続けた夢のマシン。 いつかはスーパーカーから今はセミスーパーカーオーナーへ。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation