• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎丸@みんカラのブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

さよなら2017

さて、本年ももうほんの少しとなりました・・・

毎年書いてきてるけど、今年は年末年始出勤に加え、フル残業!

1/3と1/4しか休みないとか、もうね、テレビ見て今年終わり!!!



今年もいろいろありました~

ちょっとヨーロッパSが壊れすぎた年でしたね・・・

これには参った!w

来年はフル整備して遠くへ出撃するぞ!!!

秋くらいまでに送風出るようにしたい(涙)


というわけで、今年お世話になった皆様来年もよろしくお願い致します!!!!!

よいお年を~
Posted at 2017/12/31 21:53:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年05月16日 イイね!

開運!虎丸鑑定団!!



空前絶後のぉお~~~超絶孤独のオフ会主催者っ!
CARを愛し、CARに愛された男!!



クーペ、オープン、ハッチバックっ!
全てのCARの生みの親ぁ!
そう、我こそはぁぁぁ~・・・・・・・



身長168㎝、体重52kg、
貯金残高、4532円!!!
キャッシュカードの暗証番号、1・0・0・0!!



財布は今、鉄剣タローに置いてありますっ!
車乗りの皆さん、今がチャンスですっ!!



もう一度言います、1・0・0・0っ!
「とらまる」って覚えてくださいっ!!!



そう、すべてをさらけ出したこの俺は〜っ!!!
サンシャィィイン・・・・・・虎っ! 
ボフ~っ!!
丸っぅうう!!!



イエェエエエエエエイ!!!



ジャスティスッ!!!!!






さて、前置きが長くなりました。
ちょっとサンシャイン池崎のコント動画見すぎてやりたくなりました。
すいません。



んで、今日は車でもプラモでもないただの日記です。
お家の土間にある古い食器入れを整理するとのことで休みを駆り出されました。

そこで、特に高いものは出てきませんでしたが、これはそこそこ価値があるの?
っというのを諸兄の骨董好きの方に教えて頂きたいので画像を載せる次第です。

とりあえずとっておくけど使わない、でもなんだかちょっと安くはなさそうな品。
食器は基本古いものは名のあるものか企業モノでそろって未開封じゃないと
値が付かないんですよ、ほんと。
昭和の家には食器がいっぱいあるけど捨てるほかないのかな~と。





一品目は有田焼?の茶器4つだか5つのセット。
うむー見た目はなんだか高そうだけど、まぁ使わないわなぁ~
再度収納行き。





こちらはお茶セット、急須と茶器の何点かのセット。
うむ~お茶は茶筒最近あけてないから飲まないんだよな~
珈琲はがぶ飲みするけど~
こちらも再度収納行き。





こちらはおしゃれななんちゃらって書いてあるティーカップセット。
おしゃれだから、再度収納行き。





こちらは防災用品の箱に入っていた1988年?のサントリーミネラルウォーター!
懐かしい、プルトップだったよねぇ~
これのゴミが問題になってプルタブ式になったんだよね~
中身は未開封なので、とりあえずとっておこうw
ヤフオクで500円で売ってたw



最後は謎の民芸品、牛君セット!!!
新品未開封だったこの牛の栓抜きとコースター5枚セット。
これほしい人いたらあげます★

というわけで、ジャスティス!!!
Posted at 2017/05/16 20:11:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | その他
2017年01月01日 イイね!

謹賀新年2017

新年、明けましておめでとうございます。

昨年は大変お世話になりました。

本年も皆様、宜しくお願い致します。



去年はまれにみる長文の日記を新年から書いてしまったので、

今年はあっ、かる~くライトに行きたいと思います♪

※新年の疑問にお応え、去年の車飾りに関する日記はこちら~
『謹賀新年2016 ~どうして車のお正月飾りは消滅したのか?~』


明るくおめでたく行きたいので新年の朝に日本酒で乾杯をするのが
我が家の恒例なんですが、御年今年94歳になるばあちゃんがおちょこのお酒を
指でなめるくらいしか飲まないので(昔は結構飲んでたがボケて飲まない)
サイダーにおちょこ一杯分ぶち込んで飲ませてやったぜ!

調子に乗ってもう一杯入れてしまい、知らずにぐびぐび飲んじまってた・・・
だいじょぶかな、ばあちゃん(汗)ま、無礼講だぜ!



というそんなわけで、あけおめ・ことよろ~ってことで★


Posted at 2017/01/01 10:29:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | その他
2016年12月31日 イイね!

さよなら2016

さて、本年もあと少しとなりました。

毎年の如く今年を振り返る、
という日記たまにはなくてもいいかと思います!

うーん、今年は強いて言えば、『耐』という一言だったでしょうか・・・
車検2台はきっつきつでしたよ~
こう、去年爆発しすぎて今年は大人くなっちまったなぁ~

来年は徐々にじわじわ立ち上がれガンダム的に行きたいと思います~



来年はもっともっといい年になりますように。

皆様、本年も大変お世話になりました。

不肖虎丸、去年は夜勤でしたが、

今年はお休みにしたのでダラダラしながら来年にのぞみたいと思います。

来年も是非宜しくお願い致します。


それでは、皆様、よいお年を☆

2016年12月31日18時30分 虎丸
Posted at 2016/12/31 18:31:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | その他
2015年12月31日 イイね!

さよなら2015

さて、2015年もあと数時間で終わりが近づいてきました。

今年は社会人になり約10年、大きく動いた年でありました。

ある意味耐え忍んだ1年でもあったかもしれません。

それでもクルマ人生はどんどん進む・・・

ご縁が様変わりし、またご縁を生んだ1年でもありました。



清水草一先生のムック本『VIVAスーパーカー貧乏』をブックオフで100円で購入して10数年。

あのとき目にした「ロータスはエンジンがゴミです」という衝撃の言葉。

ビートとデルソルを所有してた大学生が今更本当にスーパーカー貧乏になるとは・・・



ランボルギーニシルエットに胸躍らせていたあのときにまさかロータスを買うとは考えも付かず。

S660を完全に購入しようとしていた2014年の去年には考えも付かなかった展開。

そして、いろいろなご縁が重なり人生最大の買い物(負債?)を致しました。



ロータスが特段大好きというわけではなく、ありとあらゆる方向性から導きだされた、

ヨーロッパSという選択は最高に丁度いいベストバランスな希少スポーツカーでした。

この大きな選択は人生でも決断と生きていることを実感する大転換点なのだと自身で実感しました。



実際にヨーロッパSを迎え、始まった2015年はなんだかんだ忙しい1年でした。

セミスーパーカーを貧乏人が所有するということはこういうことなんだと痛感。

それでも明らかに同年代の世代とは違う人生になったようにも感じました。



いつまでもつかわかりませんが、来年からはちょくちょく一緒に外に出て行きたいものです。

幸いヨーロッパSとは旅が好きなクルマであるようですし、

壊れずに遠くに乗れるセミスーパーカーとして購入した意図を2016年は発揮してもらいたいです!








今年はあんまり外には出られませんでしたが、世界最高峰のクルマにも会えましたし、

世界で活躍する超王にも久々にお会いし、貴重なお車もオフ会に来てもらえました。

もうクルマ漬けの1年であったことはいうまでもございません。

ちょっとクルマに振りすぎた感がある1年でしたので2016年はプライベートも充実できればなぁと。

このままだと虎丸自身がクルマになっちまうような気がします(笑)





さて、来年はなにが待っているでしょう。

きっともっと大きな変化が待っているかもしれませんし、なんにも起きないかもしれません。

それでも常に新しい何かを求めて、後ろを振り向かずに前進あるのみ!と思います。


来年はもっともっといい年になりますように。

皆様、本年も大変お世話になりました。

不肖虎丸、気合入れて来年にのぞみたいと思います。

来年も是非宜しくお願い致します。


それでは、皆様、よいお年を☆

2015年12月31日16時25分 虎丸





p.s これから今年最後の夜勤に行って参ります(涙)

Posted at 2015/12/31 16:25:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | その他

プロフィール

「ぐぬぬ…
今日から始まったプレミアムアウトレット系列のドラクエコラボ、チャンピオントレーナーのキラーマシン、
初日で完売とかアホでしょ😭
2月までのイベントだぞ!
佐野先週行ったけど、10日また行くかあと思ってたのにー
深谷もたぶんないよなぁ
転売ヤーから倍で買うのやだ😭」
何シテル?   11/07 23:30
★Welcome★ 好きなものはスーパーカーやスポーツカー! 各地に出没しカッコいいお車&オーナー様と出会い・交流をしています♪ 新たなマシン、そし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スマートキーの「電池交換」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 19:52:53

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
新快適お買い物ほっとはっち‼ CR-Zの距離数と年数もそろそろ結構イッてきてしまったの ...
ホンダ S660 ホンダ S660
5年乗ったビートがエアコンの故障2回目のため、さすがに夏の通勤で厳しいと判断。 走行距離 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ロータス ヨーロッパSを手放してから約1年半。 メインカーとなったS660トラッドレザー ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
3年半、追い続けた夢のマシン。 いつかはスーパーカーから今はセミスーパーカーオーナーへ。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation