• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎丸@みんカラのブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

第5回 北本クラシックカーフェスティバル!

そろそろ冬も本番に近づいて来ている今日この頃。
毎年この辺の時期になると車テンションがダウンして車欝冬眠状態に陥る虎丸でございます。

そういえばジャパンロータスデーの日記も書いてなかったな~(汗)
今月は東京モーターショウもありますし、そろそろテンション上げて行きたいところですね!


本日はどんより曇り空の下、隣町で恒例のクラシックカーフェスティバルがあるとのことで、
さっそくお出かけしてきました☆

北本のこのクラシックカーフェスティバル、歴史はまだまだ浅いのですが、
とてつもなく見学しやすく、とっても力を入れているようです。

何よりその辺じゃ見られない結構マニアックなマシンが来るのが
名車ばかりのクラシックカーショウとは一味違うおいしいイベントでもあります!


いつも旧車の集いでお世話になっているSさんの47GTも参加されていました。
ご本人は途中で見失ってお話しなかったですが、ひっそりすごいマシンが混じっておいてあるのが
ここではいい感じですね~


なんだかスケスケの2CV、スカート女子とかは乗れませんねぇ(汗)


これは未再生原型車なダイハツの3輪トラック?
エンジンが運転席の真ん中に突き出しているのでかなりワイルドな作りです(笑)


なんとも珍しい3代目?のセリカ!

いいよね~こういう車をノーマルのまま乗るってかっこいいよな~
今は80年代のこういった不人気カーをノーマルのまま乗るのが俺はステキだと思う!

お値段も往年の名車と比べてリーズナブルだし、なにより人が乗ってない!
ただ、入手するとなると絶対的に玉数がないというのが最大の問題か(汗)


とっても大事に乗られていることがわかるロールス・ロイス様。
オーナーさんがね、いかにも紳士で誇りをもって乗っているような方だったので、
こいつはいつまでも大事にされていくんだな~と感じました、すばらしいです★


今回、うぉ!みたことねぇ~!!という個人的1位はこのBMWの2000CSというお車!

グリルがまたヘンテコでしたね~ホンダの空冷マシンにもコレに似た顔の車あったよね?
ググって見たら、デザインはあのマルチェロ・ガンディーニ様というのを知り驚愕!


で、もっと驚いたのはセンターピラーがないという・・・

日本車でもたまーに旧車でありますが、こういったデザインは欧州車から取り入れられて
日本の70~90年代のマシンに繁栄されているんじゃないかと考え深くなりました。



その後、インテグラの車検の予約にホンダのDへ。

余った時間で、アコードとフィットのハイブリッドに乗ってみました。
うーん、現代的だな~ホンダはどこに向かっているのか・・・

アコードもこれじゃ高級セダンとかわんないよね。
お買い物や万能な車ばっかり増えて、趣味カーがどんどん減るのは寂しいなと思った一日でした。



さて、来週17日日曜日は久々に通常のオフ会『第26回 せかい車オフ!』を開催します~
お時間ある方は是非遊びに来てください~
参加者様の納車されたばかりのnewマシンもお披露目予定なので楽しみです★

Posted at 2013/11/10 19:23:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車イベント☆ | クルマ

プロフィール

「レクサスからのメールで知ったんだけど、LCの特別仕様車なんかかっこいい!
もう8年も作ってんのかなあー
しかし、出たては1200万だったのにめちゃくちゃ値上がりしたなあー
100台限定らしいけど売り切れたのかなあ?
こいつは見てみたいぜ!」
何シテル?   09/04 21:45
★Welcome★ 好きなものはスーパーカーやスポーツカー! 各地に出没しカッコいいお車&オーナー様と出会い・交流をしています♪ 新たなマシン、そし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 456789
10111213 141516
17 181920212223
2425 262728 29 30

リンク・クリップ

スマートキーの「電池交換」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 19:52:53

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
新快適お買い物ほっとはっち‼ CR-Zの距離数と年数もそろそろ結構イッてきてしまったの ...
ホンダ S660 ホンダ S660
5年乗ったビートがエアコンの故障2回目のため、さすがに夏の通勤で厳しいと判断。 走行距離 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ロータス ヨーロッパSを手放してから約1年半。 メインカーとなったS660トラッドレザー ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
3年半、追い続けた夢のマシン。 いつかはスーパーカーから今はセミスーパーカーオーナーへ。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation