• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎丸@みんカラのブログ一覧

2025年03月09日 イイね!

さよならCR-Z ~CR-Xデルソルの思い出も添えて~

alt

出会いがあれば必ず別れも来る。

人生の刹那は儚くも短い。

しかし、その短い時間にも思い出はあるもの。

alt

奇しくも20年前の4月、CR-Xデルソルが虎丸の元にやってきた。
2005年、当時はスポーツカーというものは巷にありふれ、

その最後の全盛期だったのもあったのだろう、ATだという理由で下取りが激安だった。
その恩恵もあり、兄貴の職場の同僚の妹さんが乗っていたデルソルを1万円で引き取った。

alt

2022年1月、デルソルを手放してから14年後、虎丸の元に49.8万でやってきた、CR-Z。

コロナ過、中古車が高騰する時代でもリーズナブルなスポーティーカー。

虎丸の車の買い替えに何か因縁というものをいつも感じてしまう・・・

alt

そう、どちらも乗っていたのは3年という短い期間。

そして、ほとんどの所有車がMTだったのに対して、ATだったのはこの2台のみ。

ほんと、奇遇ということばや因縁、因果、なんて言葉はこんな時に思い出す。

alt

CR-ZはHVでフィットをベースにしていることからとても乗用に乗りやすい車であった。

最初は安いし、ぼろいし、小ばかにしていたが、これが一人で使うには丁度いい。

パワーはあまりないが、とにかく使いやすい車でデザインも結構よかった。

alt
alt

対するCR-Xデルソルは最終後期型の最後の1年に作られた100数十台の1台。

更に珍しいマニュアルトップの1.6ℓSOHC NAエンジンのAT、VGiグレードだった。

これがまた室内も広いしそこそこ走るし最高に丁度いいオープンカーだった。

alt

CR-Zとデルソル共に3年間しか乗っていなかったが、思い出の濃さは全く違う。

コロナ過でほとんど写真さえとっていなかったCR-Zと比べてデルソルには相当の

思い入れがあった。 これが若さというものか・・・byクワトロ・バジーナ

alt
alt

大学時代から新社会人時代に乗ったデルソルは初めて自分でイジッたマシンだった。

ナビの取り付けから当時激安だったDC2TYPE-Rのタワーバー流用など、

とにかく車のイジりを覚えるにはEG系とDC系のパーツが使えて勉強になった。

alt

デルソルで自分でイジッた経験があってこそこの20年で車を自分でいじることが出来ている。

CR-Zもそこそこ自分でやれることはやった。

これからのマシンはきっと電子制御がややこしくなって自分でいじるのは難しくなるだろう。

alt

CR-Xデルソル、CR-Z、どちらも不思議な因果があって3年しか乗ることはなかったけれど、
きっと次のCR~が出ることがあれば買うのかもしれないなとなぜだか思う。

なにわともあれ、短い間でしたがCR-Z、ありがとう!
結局のとこ、車というのものは置く場所とお金があればいつまでも所有できるんでしょうが、
まぁそういうわけにもいかないんで、まとまらない文章でしたがそろそろ次行くとしますか!

次のマシンは人生初の4ドアです。
意外だ、俺4ドアの車今まで自分で所有したことなかったわ~
3/13のNEWマシンN-ONE RSに乞うご期待!!
Posted at 2025/03/09 22:56:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま~ | クルマ
2025年02月23日 イイね!

虎丸、マツダトランス青山へ行く、の巻

河口まなぶさんのLOVECARS TVでなんか青山にマツダがカフェ作ったらしいと。

ん?アイコニックSPが2/23日まで展示してあるだと~!

これは行かねば・・・というか、丁度ガンプラのイベントがある日だったので、

再び凍狂へ!まさか月2回も東京へ行くことになるとわぁ~忙しい~w

alt

というわけで、まずはホンダ!!!(何故

大学の免許取る前から兄貴に連れられて何回も昔は行っていた、青山一丁目の

ホンダ本社が3月で閉館し建て替え?に入るとのことで来訪~

alt
alt
alt

いつもと変わらないホンダ本社はいつ行ってもなんか落ち着くんだよねぇ~

10年ぶりくらいに来たけど、ほっとする場所~

展示はまぁ虎丸にはいつも見てるようなクルマだったのでなんか普通でした(汗)

alt

ちょっと遅く行ったのでタイトスケジュールすぎて10分しかいなかったけど、

建て替え終わったら絶対行きたいねぇ~

ありがとうホンダ青山本社★



alt

さて、本命のここから半蔵門線で一駅?ほどの表参道駅から徒歩5分。

マツダが新しくこさえたというカフェへ来訪~

なんとここではせかい車オフ会に昔から来てくださっているkane.さんと待ち合わせ~

alt

ひっさびさの再開と同時にアイコニックSPともご対面~

alt

カフェは広島しかないコーヒー屋さんのコーヒーとマツダの赤をもしたケーキが~

SPの色と全く同じだよ~うつくしいねぇ~

しかも、めっさうまいんだよこれ~

alt
alt
alt
alt

2階もラウンジになっていて貸出イベントしていないときはこちらも使えます~

なんかもうお仕事してる方もいらっしゃって、ワークすぺーすにもぴったり~

kane.さんはお家が近いそうでうらやましい限りです~

alt

NDロードスターも展示してありました~

マツダのスタッフのお姉さんがとっても丁寧な接客対応してくださいました★

試乗もできるらしいですよ~

おっと、アイコニックSPの画像忘れてましたぜ!
新導入のiPhone16pro撮影の画像でじっくりドウゾ↓
alt
alt
alt
alt
alt

サイズもほどよいし、これを量産車で出してくれたらバカ売れだろうね~

2ローターハイブリッドでこのサイズかぁ・・・

450万くらいで出せるのかなぁ・・・まぁコンセプトカーなんでどうなるやら。



alt

その後、夕食?をご一緒していただき、なんとkane.さんのポルシェケイマンでドライブ!

いや~都内のしかも表参道をぽるーしぇでドライブできちゃうなんて素敵~

こりゃ自分で行ったらそもそも道がわからなくてドライブ楽しめないし(汗)

alt
alt

夜の表参道を走り抜ける~

なんかこう普通のお車と違う高揚感があるんだねぇ~

初めて知りましたよ、これが都内とポルシェの相乗効果、ワクワクがとまらねぇぜ!

alt

最終目的地の新宿三角広場へ到着~

kane.さん大変お世話になり、ありがとうございました!

むっちゃ楽しかったですよ~

都内はちょっとうちからだと遠いけど楽しいとこばっかでした~

ガンプライベントは人が多すぎて受付終了・・・翌日苦労してまた受け取りに行きました😿
Posted at 2025/02/23 20:20:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま~ | クルマ
2025年02月23日 イイね!

第89.5回 せかい車オフ! ~ちょっと昼オフ~ レポート♪

去る、2025年02月11日(火・祝)、

埼玉県古代蓮の里にて

『第89.5回 せかい車オフ! ~ちょっと昼オフ~ 』を開催致しました。




例のごとくおそ~くなりましたが、今月行ったオフ会のレポートです~

当日は風速8~9mの強風、極寒・・・

こんな中でオフ会やったことなかったです・・・激寒・・・



そんな中でもたくさんの方にご参加いただけました~

例ごとく、レポートも軽めで失礼!

スーパーマシンもクラシックカーも最新車両もまんべんなくという感じで◎







個人的にカリフォルニア30のルーフ収納ギミックがドキワクギミックでしたわぁ★



ほんとに寒い中、皆様きていただいてありがとうございました!
うーん、早めに切り上げたとは言え、なんかほんと申し訳ないです(滝汗)
風がなかったらたっぷり話せたりしたんですけどねぇ~

やっぱ冬はオフ会には向かないので昔から1・2月はお休みしてたの思い出しました(汗)

さてさて、来月3月はツーリングを予定はしているんですが・・・
ちょっと当のワタクシの車があがってくるか不明なので、
未定とさせていただきます~

やるときはしれっとイベントカレンダーに載せますが、早めには載せられないのでご了承ください~
ではでは、また皆様のご来場をお待ちしております~

追伸 次は暖かくなることを祈るばかり・・・
Posted at 2025/02/23 19:47:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2025年02月06日 イイね!

虎丸、原宿の大地に立つ!

alt

凍狂それはとても田舎者にとってはおそろしい場所・・・

街には紫色のランボルギーニウルスとかオープン全開でイケオジが運転して

隣に綺麗なお姉さんが乗ってる911タルガとかレクサスのLM500がうじゃうじゃいたりする。

そりゃもう普段みることのないようなスーパーマシンが闊歩する。

alt

コロナ過以降、年一回凍狂に行くかどうかになってしまった虎丸。

久々に電車に乗ってあのおそろしい街に出てみました~

しかしまぁ、竹下通り見るの10年以上ぶりだなぁ~人多いなぁ~

alt

せっかく原宿に行くので虎丸が愛用するPORTER本店の表参道店へ

この前に渋谷のPORTERエクスチェンジにも寄ったんですが、ほとんど中華人民。

人気あるんだぁ~つーか、値段上がりすぎだよPORTER(;^_^A

alt

なんか普通に止まっている車もオシャレだよね(;^_^A

カムリでもオシャレにみえちゃうなぁ~

alt
alt

10数年ぶりにロータス東京に足を運んでみようと来てみたら・・・

水曜日おやすみじゃーん!以前インポーターの方にお世話になったんだよなぁ~

エミーラとなんか電気のやつみたかったんだけど、すっごい残念でしたわぁ

alt

さて、実は今回の目的はガンダム~

なんやよくわからないけど、オシャレファッション?とのコラボで抽選入店

できるやつが当たったので仕方なく遥々原宿まで来たのです~

alt

いや、ガンプラ買いに来たわけですけど、全然しらんわけじゃないっすよ(汗)

藤原ヒロシプロデュースのfragmentというブランドとガンダムのコラボ。

藤原ヒロシと言えば虎丸ん中じゃHEAD PORTERなんだけど、

まぁ服とか好きな人はよく知ってる方だと思います~

alt

お店のV.A.はいろんなコラボを扱うコンセプトショップ的な扱いのお店みたい。

ストリートファッションと言えば発信は原宿からだもんね~

昔はエイプとかシュプリームとか大学んときは確かにもってたわ~

alt
alt
alt
alt

アイテム数も結構あって、マ・クベの壺なんて商品も・・・

alt
alt

突如、発表されたコラボだったけど、別注とはいえパッケージから説明書まで、

しっかりと新規で作られている本格品で新規パーツまで入ってるこだわりのガンプラ★

藤原ヒロシはガンダムあんま知らないようだけど、企画した人がすっごい好きなのかもね~

alt
alt

ザクのぬいぐるみは売り切れてたけど、ハロとドムの黒い人形はなんかかっこいい!

N-ONE RSに黒ハロ乗せようw

ちなみぬいぐるみ自体はUFOキャッチャーと同等の品質・・・

バンプレストのタグがついてたし。

値段はバカ高いw ガンダムビジネスって儲かるな~

alt

渋谷から原宿まで歩き、超タイトスケジュールで原宿をみてまわって疲れたわぁ・・・

普段クルマ移動だからクルマで来たかったが、凍狂は車で来る場所じゃない(;^_^A

帰りは庶民なんで親友と合流して、餃子の満州で餃子とビールで乾杯!

二人で散々食って金額はハロのぬいぐるみより安かったぜ!w



おまけ
alt
alt
alt
alt

映画をみて最近ちょっと作ってみた最新ガンダム~

皆さんはもうみましたかな~?

まぁ車もガンダムも今年はいつもよりちょっと盛り上がりそうです★
Posted at 2025/02/06 14:44:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 趣味
2025年02月04日 イイね!

第89回 せかい車オフ! ~ちょっとコーヒー 朝オフ~ レポート♪

去る、2025年01月18日(土)、

埼玉県某所にて

『第89回 せかい車オフ! ~ちょっとコーヒー 朝オフ~ 』を開催致しました。



レポートはたぶん他の参加の方々が瞬足であげてくださってるので、
安心して遅れまくって書いております!(汗)

というわけで、今回はちょっとずついろいろやってこうかなぁということで、
朝コーヒーをオシャレなお店で購入して飲みながら話そうかなぁ~と、
突発でやってみました~

いや~寒いし、なんやかんやうろうろしてたら写真撮り忘れまして(;^_^A



美白男爵さんのアルファスパイダーが今回の目玉だったことは間違いないです~
やっぱりなんかこう、乗ってる人のそれを選らんだ理由や人柄ってのが
いろんな車が来るたびにわかることが楽しいですよね~



とてつもなく寒い中、皆様ご参加いただいてありがとうございました!!
新しい試みは気分が向いたときに取り入れてちょいちょいやりますよ~

さ~て、次回のせかい車オフ会は・・・
来週2/11(火)祝日に突如やることに決定しました~!
おい~もっと早く言えよ~、という声が多方面から聞こえてきそうですが、
んま、お時間がある方ちょろっとお立ち寄りくださいな★
Posted at 2025/02/04 19:24:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「ステップワゴンに乗るとトミカ貰えるって!
来週s660の半年点検だからもらってこよう🛻」
何シテル?   08/22 20:10
★Welcome★ 好きなものはスーパーカーやスポーツカー! 各地に出没しカッコいいお車&オーナー様と出会い・交流をしています♪ 新たなマシン、そし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スマートキーの「電池交換」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 19:52:53

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
新快適お買い物ほっとはっち‼ CR-Zの距離数と年数もそろそろ結構イッてきてしまったの ...
ホンダ S660 ホンダ S660
5年乗ったビートがエアコンの故障2回目のため、さすがに夏の通勤で厳しいと判断。 走行距離 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ロータス ヨーロッパSを手放してから約1年半。 メインカーとなったS660トラッドレザー ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
3年半、追い続けた夢のマシン。 いつかはスーパーカーから今はセミスーパーカーオーナーへ。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation