• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎丸@みんカラの愛車 [ロータス ヨーロッパ]

整備手帳

作業日:2015年3月27日

ヨーロッパS ヘッドライト ロービームバルブ 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
お手軽簡単ということで今回も交換だけの作業。
H1規格のバルブは豊富で助かります。
2
まずは前回行ったポジションバルブ交換を参考にしていただいて、
インナーフェンダーをサクッと外しましょう★
外し終わったら、ロービームは外側なのでこちらのフタをバコッと外しましょう、かなり簡単についてます(汗)
3
バルブはこんな感じで刺さっています。
国産車と変わらない取り付け方法?なので、
右斜め上の針金みたいな抑え止め具2点をグッと押し込んで外し、
黒いカプラーに刺さっているバルブを取り外します。
4
純正はこんな感じ。
切れたときのために保管しておきましょう。
5
バルブ周辺はなんだかとっても安易に出来ています。
私の固体は右ヘッドライトがなぜか最近曇り始めましたが、
外してコーキングをしたほうがよいのは確かです。

バルブ交換後は取り外しの逆の工程でサクッと元に戻しましょう♪
6
交換後は電球!という感じの色だったものから白へ。
LEDポジション交換したあとだとやはりこちらが引き締まります★

明るさは純正より明らかに明るくなります。
HIDには勝てませんが、お手軽簡単ならこれで十分です♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

終わらないハーネス刷新作業😂

難易度:

エンジンフード補強

難易度: ★★

塗装面のコンタミ除去作業を実施 の巻っき~

難易度:

ブレーズカット簡易自動消火器取り付け改修を実施 の巻っき~

難易度:

エンジンルームに2つ目の簡易自動消火器を装備の巻っき~

難易度:

ヨーロッパ フロントリップスポイラーをワックスがけ の巻っき~

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@mukku さん 昨日はお疲れ様! あーやっぱり!同じく箱が崩壊した笑 ま、作るから問題ない)^o^(」
何シテル?   06/16 19:30
★Welcome★ 好きなものはスーパーカーやスポーツカー! 各地に出没しカッコいいお車&オーナー様と出会い・交流をしています♪ 新たなマシン、そし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スマートキーの「電池交換」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 19:52:53

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ロータス ヨーロッパSを手放してから約1年半。 メインカーとなったS660トラッドレザー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
5年乗ったビートがエアコンの故障2回目のため、さすがに夏の通勤で厳しいと判断。 走行距離 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
3年半、追い続けた夢のマシン。 いつかはスーパーカーから今はセミスーパーカーオーナーへ。 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
1年半前、兄貴が突如個人購入したマシン。 その後、しばらくナンバー無しのまま眠っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation