• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月30日

ホイール

ホイール どうも(^O^)

今日ライト加工してポジションがLEDになっててさらに結構明るいハイエースを見たよっし~です♪

今日はホイールの続きです!!

写真上が加工後で写真下が加工前です。

ディスクのスポーク部分が実物より太かったんで削った上で部分的にパテ盛りましたo(^-^)o

でもサインペンで塗ってるので分かりにくいですね…汗

まぁ実車に履かしてるヤツは塗り分けしてるので自分がイメージしやすいように塗ってます…


あと内装作ろうと思ってますがモニターに映す映像(ってか画像になるんですが…汗)とかリアトレイのフリップアップモニターを実車同様ちゃんと動くようにするかどうかとかコンソールに付いてる純正カセットプレイヤーを撤去して社外のデッキを埋め込んでるのでそのへんとか純正じゃない部分の作り方で軽く悩んでます…

5月中に完成するかどうか微妙です(^_^;)

赤マジェみたいにとりあえず外装だけ完成!みたいにするかも知れないです 笑
ブログ一覧 | GO.comさんのシーマ制作 | モブログ
Posted at 2009/04/30 20:42:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月のトミカは「ALLホンダ」🎶
badmintonさん

父の日のプレゼント頂きました〰️♪
kuta55さん

石鎚山まで避暑ドライブを😉✌️
S4アンクルさん

今日のまゆげ😺ダイエット成功⁉️
BNR32@須坂さん

ロワアームがぁ! スーパーセブン
sshhiirrooさん

新色グレーが登場!!!大変要望の多 ...
WAOショップ公式店さん

この記事へのコメント

2009年4月30日 20:47
ホイールも凄いですね!
完成が楽しみです♪

モニターはモニター枠と画像などを合わせ縮小コピーしてそれを貼られてはいかがですか?
コメントへの返答
2009年5月1日 9:13
細かい所が荒いですが(^_^;)

一瞬それいい!!って思いましたがこのクルマは加工用の液晶パネルだけのモニターを枠をワンオフして純正ヘッドレストに埋め込んでるので枠が無いです…汗

でも他のクルマ作る時に参考にします♪
2009年4月30日 21:02
確かに加工後のほうがリアルですね!
ホイールって結構加工すると難しいのですが、それとするよっし~さんは流石です♪

モニターは電源を切っている設定で黒くするのもありかと♪
コメントへの返答
2009年5月1日 9:17
これをあと3本作るのは正直ダルいです 笑

まぁ自信は無いですが挑戦です!!

ヘッドレストが黒皮なんでそれしたら目立たないかもしれないのが不安です…
2009年4月30日 21:12
内装までこだわろうとしているとはあせあせ(飛び散る汗)
やっぱ自分、おおざっぱですねわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年5月1日 9:21
まぁ内装はこだわっても分かりにくいですが外装より簡単そうなので 笑

あらじゃがさんのは綺麗に出来てるじゃないですか!!

俺には失敗する可能性があります(爆
2009年4月30日 21:14
内装もやるならやるで徹底的やっちまえばいかがですかな??けどけっこう大変ですよね(^_^;)


内装のモニターはオレも昔はなんか切り取ってモニター内に写してましたがやっぱり画面は真っ黒のが一番リアリティ出てた気がしますょ!!あくまでオレの経験上の話しですが('◇')ゞ
コメントへの返答
2009年5月1日 9:27
徹底的にやってやりたいです!!

多分外装よりマシだと思います…

貼るならパソコンで印刷します♪

黒いヘッドレストなんで真っ黒にしたらモニターがあるかないか分からなくなる気がして困ってます…
2009年4月30日 21:40
完成がたのしみですね~!そのまま僕にリアルなアルミつくってください
コメントへの返答
2009年5月1日 9:29
俺が作ったらPCDがおかしくてハマらないしちゃんとした丸にならないし18.5インチとかそんな変なサイズになりそうです(^_^;)
2009年5月1日 2:26
内装まで再現するとなると相当労力がいりますね(@_@;)

モニターも電球?仕込んで光らせてください☆
コメントへの返答
2009年5月1日 9:32
外装作るよりまだ簡単だと思います…多分(^_^;)

LED仕込むんですか??

ボンネットに電池入れてしまえば案外出来そうです 笑
2009年5月1日 23:50
完全に成形されてしまってるのでインパネ周り弄るの難しそうですね…

プラモでもオーディオの入れ替えキットとかあったら面白いのに…
コメントへの返答
2009年5月2日 0:12
ルーターを駆使して穴を開けたり切ったりしてプラバンとパテを使えば多分余裕です!!

一応ラグ系のホイールとオーディオのパーツを別売りパーツとして売ってますが1200円位するし付けるのに加工がいるしラグ系のホイールの使い道があんまりないから買わないです(^_^;)
2009年5月2日 0:14
アルミはスポーク部だけ作り直した方が良くない?

シンメトリーが出てないように感じます。

内装のモニターはプリクラを張れば雰囲気がでませんか?

できればギャル系のプリガあればベストじゃない♪
コメントへの返答
2009年5月2日 1:03
チマチマ細かい修正をして行きます!!がスポークは自信無いです…

5本×4個で20本のスポークを全部同じにするのは難しそうです…

ギャルのプリクラなんか貼っても何流してるか分からないですからね…(^_^;)

そして入手困難です!笑
2009年5月3日 11:42
ホイール上手く出来てますね
コメントへの返答
2009年5月3日 15:18
ありがとうございますo(^-^)o

でもなんか微妙な部分があります(-.-;)

プロフィール

「@00&99 それは多分海外じゃないですかね😅」
何シテル?   02/10 10:34
プラモデルを改造するような感覚でクルマやバイクのカスタマイズを楽しんでいます(笑) マイクラC+Cをいじって遊んでいましたが、ミニバイク(ジョルカブ)のカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 シーマ 日産 シーマ
前期のV8、黒革内装をセカンドカーとして乗ってます! 昔欲しかったクルマなので乗れるだ ...
ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
おしゃれスクーターのジョルノをベースにカブのエンジンと4速ミッションを搭載したややこしい ...
日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
イギリスからやってきたマーチの親戚的な車種であるマイクラC+Cです! 19歳の時に初め ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2020年にまさかの1995年式のワゴンRを購入 外装はそれなりですが内装が綺麗で走行 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation