• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさじのブログ一覧

2009年01月30日 イイね!

初乗り

初乗り先日装着したWATANABE&オイル交換後、初走行(通勤ですが・・・)です。

結局空気圧が低いまま、近所のGSまで乗っていきましたが、一寸した交差点や車線変更でも、もうよたるよたる!

思わずポニョの歌を口ずさみながら、極力安全運転で・・・

スタンドでAIR圧を2.1にセットして入れてみたら、チン・チン・チン・・・
入ること入ること!

準備が整ってから、いつもどうり走ってみましたが、前期純正ホイールに比べて、段差でのショックが以前はドトトンだったのが、気持ちトトン、ぐらいに感じました。
少なくとも、ばたつきは減った様に思います。

すみません、鈍いんです・・・

でも、15インチのBBS履いた時に比べると、かなり取り回しが軽かった感じがしました。

タクマインオイルも、なかなかしっとり廻る感じ、といいますか、好感触です。


どちらも、私にとっては猫に小判なのですが・・・

ま、自己満足ということで(笑)
Posted at 2009/01/30 02:46:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夏風邪、治りにくいですよ~。お大事に!」
何シテル?   06/16 18:29
自称・ガラクタマニアです。自分が乗っていた車やバイクは全部名車(迷車?)だと思ってます。宜しくお願い致します!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    12 3
45678910
111213141516 17
181920212223 24
2526272829 3031

リンク・クリップ

残念なおしらせ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/23 00:34:39
再出発の顛末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/23 00:34:17
クルマの慣らしは必要か? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/24 23:02:40

愛車一覧

三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
走行250キロの新古車を一目ぼれで衝動買い。以来、手ごろなサイズと、走破性の良さ(99% ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2007年に事故で失った1号機の代わりに、2008年に縁有って購入致しました2号機です。 ...
その他 その他 その他 その他
以前からずっと気になっていたのを、オークションにて購入しました。なかなか荒々しい乗り味が ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
長年欲しかったカプチーノを、通勤途中の中古屋さんの店頭で発見。一番好きだった白に全塗装( ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation