• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

120系CROWNの愛車 [トヨタ ソアラ]

整備手帳

作業日:2022年3月12日

最初にやるべきだった、パーツクリーナー投入!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
結局、ECU交換後もエンジンはかかりませんでした。もうだめかな~ってことで、ググってると、”エンジンかからないときにパーツクリーナーはなぜ有効?”ってのを偶然発見してしまいました!最後の手段かもしれないってことで、速攻やってみたら、なんと、あっさりかかってしまいました。燃圧はあったので、多分ですがインジェクターの詰まりが原因ということになるかと・・・。放置車両にはまず最初にやるべきことなんでしょうね・・いっぱい部品交換したのに・・。インジェクターの洗浄で復活してしまったら、無駄遣い決定かもしれん。嬉しいような悲しいような・・・トホホ・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

台風が近づいてるのでオイル交換

難易度:

40ソアラ オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換 5回目

難易度:

〜タイミングベルト交換etc〜

難易度: ★★★

エンジンオイル交換 6回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年4月9日 13:04
こんにちは、
エンジン復活したんですね❗️
おめでとうございます🎵
公道復帰近づきましたね楽しみに傍観してますよ😃

コメントへの返答
2022年4月9日 18:38
ご無沙汰しております、コメントありがとうございます。そうなんです、インジェクターを洗浄して無事復活しております。公道復帰頑張ります宜しくお願いします。実は当方両目リフレクターが劣化しており、ヘッドライトウォッチしてましたが高くて手が出ませんでした。うらやましい^_^個人的には初期型2000cc用安価グレードのくっきり4灯のライトがお気に入りです。

プロフィール

中期 GS121 手漕きに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガソリン 残量計 フューエル センダ ゲージ 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/09 21:01:04
ECUコンデンサ交換&基盤清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/08 05:05:17
四国ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 20:23:03

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
バルカン作業中!
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
本日、念願のVR手漕きを保護させていただきました!
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
3.0 GT LIMITED サンルーフ
日産 セドリック 日産 セドリック
2.0 Turbo Brougham VIP仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation