• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪そのさん♪のブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

放出部品

放出部品
興味あるかた連絡ください。 カーボンボンネットに、ダクトです。 メーカーはわかりません。 ダクトまだ取り付けてません。 すでに穴空けているのですが、違うダクト付いていたため、加工が足りないので、もう少し加工すればハマります。 ボンピン付き。 磨いてクリア仕上げか、お好きな色に塗装してく ...
続きを読む
Posted at 2017/11/26 12:50:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月18日 イイね!

プレオ降ります

プレオ降ります
さよなら、今まで仲良くしてくれたみんなにありがとう。 本人より他人に惜しまれるプレオでよかった。 本人は、ステージアが頭にあるからあまりショックではありません。
続きを読む
Posted at 2017/11/18 15:41:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月20日 イイね!

室内コソ練3

いけそう!
続きを読む
Posted at 2017/10/20 03:12:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月20日 イイね!

室内コソ練2

これはゲームが、ちがうけど、なんか、よさそう
続きを読む
Posted at 2017/10/20 03:09:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月20日 イイね!

室内コソ練

https://youtu.be/7k7t6Y7Murk こんな感じに練習したくなり、衝動買い。 むかし、プレステ2でGT4だかでやってたけど、ドリフトするとハンドルの動きがダメダメで。 動画とはハンコンの機種が違うからどうなるかはわからないけど。 あれってソフトの問題だとおもうんです ...
続きを読む
Posted at 2017/10/20 02:52:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月17日 イイね!

ロールセンターアジャスター15ミリ用、20ミリかさ上げハイキャスキャンセラー取り付けました。

今日は定時5時に帰らせてもらい、すぐ作業しました。 ハイキャスキャンセラーはタイヤはずさないで、タイロッドエンドも外さないで交換出来ますね。 コツはいるけど。 適当に取り付けたら、トーアウト20みり(笑) 大体メジャーでゼロにあわせて、ハンドルセンターを基準に左右のズレを合わせて高速と峠 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/17 22:25:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月16日 イイね!

ロールセンターアジャスター対応かさ上げハイキャスキャンセラー完成

こんばんは! かさ上げハイキャスキャンセラー完成しました。 ちまちま作ってましたよ。 いや~_(^^;)ゞ正直色々苦労しました。 まず、知識不足でハイキャスは、油圧と電動で全然違うこと知らずにスタートしてしまい。運悪くベースにしたものが油圧ハイキャス用で、ネジサイズが違い、直したり(笑 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/17 00:11:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月08日 イイね!

バンプトー調整は大切だよ

ステージアのリヤのバンプトーを調整しよう!ってことで、安物のハイキャスキャンセラーを入手 やってる人探したけど今のところ発見できません。 ジオメトリ考えたらおのずと導かれるはずなのにね。 ロールセンターアジャスター組んだらバンプトー狂うはずなのに日産乗り誰もやってないのかいな? 限界性能 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/08 22:20:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月26日 イイね!

水漏れ修理完了。明日はいざエビスへ

こんにちは。そのさんです。 今日は、かねてよりの不安要素だったインマニ下のラジエターホースからの水漏れ修理をしました。 ささっと交換して。 エア抜きしました。 これで不安無しでドリフトできます! 明日はGTMの社長とエビスにいってきますよ。 ステージア仕上がって初のドリフトなんで、楽し ...
続きを読む
Posted at 2017/08/26 15:02:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月02日 イイね!

そこが折れるか?(笑)

アルカンのOEMのNOSのジャッキが壊れましたw 拾い画像 アスファルトのくぼみにハマって、下がらなくなって、どうしようか10秒くらい考えていたら、ぶち折れました(笑) ステージアの片側上げてこうなりましたが、2トン以上あるのかな? アスファルトのくぼみにハマったってことは、 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/02 23:38:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ステラ DIY クランクリアシール 交換 CVT脱着 ② https://minkara.carview.co.jp/userid/396123/car/3465527/7423131/note.aspx
何シテル?   07/16 01:14
重症改造車中毒者?もとい、こよなく車を愛するプライベートチューナー気取り野郎です。 ついついドツボにハマります(^O^) スバル車、特にスバルの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

街角R7丁目 ナックル BNR32用 捜索中 と雑作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/21 17:22:31
どりどり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/19 15:32:13

愛車一覧

スバル ステラ かーちゃん号 (スバル ステラ)
代車のステラが気に入って名古屋から仮ナンバーでもってきたカスタムRリミテッド RN1
スバル ステラ スバル ステラ
マニュアルLグレードを流用でグレード不明にするプロジェクト。 エアロ類グレードアップ済 ...
その他 その他 その他 その他
愛用のスキー板を紹介します。 EXカービング仕様です。 名前のEXカーバーの由来です。
スバル レックス スバル レックス
免許取り立ての愛車です。親の車でした。 四駆EN07SOHCスーパチャージャでした。ヴ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation