• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪そのさん♪のブログ一覧

2011年09月11日 イイね!

手が痛いよ

手が痛いよロトレックス作業で手が痛い
インマニ交換をしたからなんですが、狭くて大変でした。

手が傷だらけでヒリヒリ、シミるw

腕がアザになってるし

変な体制で作業したから身体中痛い(≧∇≦)


詳しくは整備手帳をご覧ください。


ところで、整備手帳の画像を消して違う画像を貼り付けたんですが、プレビューは替わったのに画像を開くと前の画像が出るんですけどなんで?
ほおっておけば直るのかな?
Posted at 2011/09/11 17:27:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月01日 イイね!

最近のトラブル報告

雨水がエンジンにかかると ブーストがかからなくなって バッテリーランプがつきます。


だから今日は台風で水溜まりだらけでヤバいから、インプで出撃しときました。


オルタのベルトとスーチャベルトって違いましたよね?

スーチャベルトが滑るのは スーチャがご臨終だから


1.15k かかってたのが 0.65kに下がってしまいました。

おそらく ご臨終の為抵抗が増えてしまい滑っているのでしょう。

スーチャベルトの張りはちゃんと調整してます。

ただオルタ側のベルト調整がちょっとあやふやです。


もしかしたら緩いのかも。



でも

ブーストかからないのと オルタ側ベルトの滑りが同時発生してるの?

それに ベルト鳴いてないんですよ。


原因はなんなんですかね。

オルタがご臨終?


バッテリーはバンバンですよ。




あと ブーストアップの話。


1Kプーリー仕様でこんなにブースト下がってしまうんじゃ やった意味がありません。

やっぱりノーマルプーリーが一番かも。

ブーストアップ=抵抗アップですからね。
だからレスポンスは落ちます。

パワー、トルクは上がりますけど、スーチャが逝っちゃうw

スーチャが消耗品に

大変です。


あとは うちのは 配管加工、強制ブースト仕様(リリーフバルブ殺し)だからってのもあると思いますけど。


ノーマルプーリーで強制ブーストならスーチャへたらないから、やっぱり、強制ブースト仕様プラス、ブーストアップが原因かな


ブーストアップのスーチャのヘタリ どの程度ですか?

しりたいです





よく聞く スーチャのマユズレ ってどんな症状ですか?

スーチャロックしちゃうんですか?

それとも ブースト低下ですか?

もしかして、うちの症状 マユズレってやつですか?

Posted at 2011/09/01 09:27:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月20日 イイね!

車両追加

車両追加運動の為に 買っちゃいました。
初めは ホームセンターで安物を買うつもりで物色してたんですが、一番しっかりしてるっぽいハマーのMTBも おいらの体重だと厳しいみたい…

ハマーは35000円だし。


それなら 本格的なものを40000円位で買ったらどうだ?
とのコトで探していたところ、39800円の広告が


HARO BIKES 
FLIGHTLINE SPORT

ってやつです
早速見に行ったら かなりしっかりしてます。

タイヤが太い。
これならうちの周りのグラベルで飛ばしても大丈夫そうです。

リヤサスも無くて自分みたく体重重くても耐えられそうだし。


なにより、前後ディスクブレーキが色気たっぷり←決め手

アルミフレームも補強がしっかりしてあって頑丈です。




乗ってみたら、しっくり来ました。

体重のせいでケツが痛いけど(笑)


安物じゃないから、さすがに倉庫に鍵かけて保管しないとマズいですよね~

アパートとかだったら室内保管するのかな?


日頃の運動不足の為イイ汗かいちゃいました。

学生時代は片道6キロ走ったんだからスゴいなぁと…


重くて溶接にクラック入ったりして
Posted at 2011/08/20 13:20:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月05日 イイね!

子猫

子猫会社に子猫が迷いこんできて 居ついてしまったので とりあえずうちに連れてきました。
緩めの首輪をしていて(キツキツなら迷ってから月日がたってる、緩いならまだ月日がたっていない)、トイレのしつけもされています。
すごく人なつっこいです。
やんちゃです。

しばらくは飼い主探しして、見つからなければ 貰い手探して、それもだめならウチで飼います。

ただ ウチの2匹目のミーヤ君が逃げて怯えて威嚇してます。
慣れるのかな?
心配。


ウチで飼う場合の名前ですが 雄ネコの名前ってなかなか思いつかないですね。

サスケ

コジロー

ショコラ

クッキー

ジン

ウオッカ

モカ

ラテ



さて なににしよう?

って 飼う気になってた

いかんいかん。


土曜日は会社付近を回って飼い主探しですね。

ちなみにニホン猫のトラ猫かと思いきや

トラがはっきりしているからもしかしたら アメリカンショートヘアー系?
普通のトラ猫となんか違います。


種類わかりませんか?
Posted at 2011/08/05 12:44:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月23日 イイね!

今夜は友部ドレスアップミーティングです

かねてよりお知らせしてましたように、今夜は友部SA下りで710MT(ナイトミーティング?納豆ミーティング?)です。
アニキとギャラリーに行ってきます。


ドレスアップの後学の為に

近隣の方きませんか?


自分は10時位にいきます。
Posted at 2011/07/23 11:14:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #ステラ DIY クランクリアシール 交換 CVT脱着 ② https://minkara.carview.co.jp/userid/396123/car/3465527/7423131/note.aspx
何シテル?   07/16 01:14
重症改造車中毒者?もとい、こよなく車を愛するプライベートチューナー気取り野郎です。 ついついドツボにハマります(^O^) スバル車、特にスバルの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

街角R7丁目 ナックル BNR32用 捜索中 と雑作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/21 17:22:31
どりどり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/19 15:32:13

愛車一覧

スバル ステラ かーちゃん号 (スバル ステラ)
代車のステラが気に入って名古屋から仮ナンバーでもってきたカスタムRリミテッド RN1
スバル ステラ スバル ステラ
マニュアルLグレードを流用でグレード不明にするプロジェクト。 エアロ類グレードアップ済 ...
その他 その他 その他 その他
愛用のスキー板を紹介します。 EXカービング仕様です。 名前のEXカーバーの由来です。
スバル レックス スバル レックス
免許取り立ての愛車です。親の車でした。 四駆EN07SOHCスーパチャージャでした。ヴ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation