• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪そのさん♪のブログ一覧

2011年07月23日 イイね!

スピードリミッター解除

先日サクサクっと装着してひょいと高速に乗りテストしてみました。

ただ 最高速度は確認できませんでした。
トラックの亀の追い抜き合戦が展開中で飛ばせません…


しかしうちのはCVTクロス化の影響で110キロがリミッターの速度なので
テストはできますのでとりあえず1Ⅳ0まで出してみました。

SLDと比べてわかったこと。



SLDは6・7速共用だった!









6速6000 まで6速 それ以降は7速のギヤ比に向かって無段階変速(6000固定)

そして6・7速切り替えても変化なし

6速5000とかで7にしたくても変化しない
ってコト


今回スピードリミッター解除書き換え効果で
6速5000とかでの速度でも7速に入れられるのでそこらへんはかなり回転が下がり燃費アップしそうです。
クロス化のおかげで7速で失速することもありませんでした。


最高速はギヤ比が変わらないから変わらないかな?

ただ 7速7000まで回せれば話は別ですが。

えらい時間が掛かりそうな予感。


あとは 各速 7000までキッチリ回ります。

6000で止まるようなコトは無くなりました。


さて、こんな結果でしたので、ノーマルCVTならSLDで十分かもしれません。

クロス化が仇となり、常用速度でリミッターがかかる故に気になったまでの話です。

なにわともあれ燃費アップは嬉しい所ですね。
Posted at 2011/07/23 09:42:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月18日 イイね!

ECU進化

進化の為に北の某所に旅立ちました。
週末には戻ってきます。

そこで、余ったSLD欲しい人いますか?

週末は7速のテスト兼 友部SAドレスアップミーティングに行ってきます。

来れる方いますか?
Posted at 2011/07/18 12:06:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月18日 イイね!

いろはにほへと

いろはにほへと168オフお疲れ様でした。
上りはCVTの保護か、あまりスピードが出ず悔しい思いをしましたが 久しぶりのプレオでの168坂楽しかったです。
あの車高とホイルとエアロで下りで干渉無しとはなかなか優秀です。
(謎の車に煽られてそこそこ走りました)
フェンダーすらないとはプレオファクトリー特製フェンダー素晴らしい

ま、見ている方はエアロ取れそうでヒヤヒヤだったとか(笑)

走り仕様の車でおもいきって 走りたいなぁ

上りスピード乗らないから面白くなかったです。

なんなんですかねCVTの上りの制御…
でもタレてはいないんですよ。

ECUの制御の問題かと。


あれがバンバン加速したら楽しいだろうなぁ。

センサーに抵抗作戦発動か?



でも、下りの後半はヘアピンの数に呆れてきました

恒例のだべりが始まって、ラーメン食ったりして気が付いたら3:30

高速に飛び乗りかっとび~

って

帰り道の高速 乗り心地悪過ぎ

肩凝っちゃった

車高調マジ買い替えかなぁ



あ…

そういえば

危なくペァルックになる所だったという危険もあったとか無かったとか(謎)






なんか話がまとまりませんが、お疲れ様でした。

Posted at 2011/07/18 10:45:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月11日 イイね!

アルティメイト ブーストリミッター解除

ある方とお話して、話題になったのですが、ECU書き換えでブーストリミッターカットしないで、アルティメイトでブーストリミッターカットした場合
インジェクタを100パーセント吹けなくなると思います?


リミッター手前で疑似信号を圧力センサーに送り続ける

そこから上はアルティメイトで制御。

それにアルティメイトの圧力センサーもついてるし。


純正マップに関係無くインジェクタ100パーセントまで吹けると思うんだけど…



そりゃ外ずけタイプのブーストリミッターカットだと、ECUの読むマップ位置がをごまかすから、アルティメイトでブーストリミッターカットしたときの燃料マップと、ECUでブーストリミッターカットしたときの燃料マップは違うと思われますが、セッティングしちゃえば問題ないでしょうね。


マロンさん回答希望(笑)
Posted at 2011/07/11 12:57:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月04日 イイね!

CVT車のSLDについての意見

うちのプレオはクロス化してから110Kでスピードリミッターが作動するようになってしまい、しょうがなくSLD組んでいるんですが、

現在スポーツシフトでアクセル全開で踏みっぱなしで自動シフトアップさせていくと

1~4速 7000回転
5速 6000回転で上がり止まり 車速だけ上がる。自動シフトアップしない
6・7速 6速と回転数変化なしカウンターだけ7になる。6千から吹けない

こんな感じです。



これって SLDの不具合では?

確か パルECUの時は しっかり7速まで使えたような…


で、記憶では7速だと力無くて加速しなかったと記憶してます。(つまりハイギヤードすぎるから)

だから最高速度は6速で出たと記憶してます。


うちのはクロス化してますよね。
だから7速でも吹けて最高速度もノーマルCVT並みに伸びる予定だったのですが、現状6速から7速に切り替えても変化が無い。

これってもしかしてSLDのごまかし制御で7に切り替わって無いってこと?

あと1速残ってる?

プーリ回転数を誤認識させてリミッター切ってるから、不具合出て不思議じゃ無いんですよね。

だから、もしかしたら パルコンにしたら7が復活して最高速度伸びるとか?

クロス化してるから気になる問題点でした。


SLD組んでる人どうですか?

パルコンにした人どうですか?

色々知りたいです


補足

スピード出してSLDが効いている領域の話です

低速だと 7速でもギヤ比変わりますよ。
Posted at 2011/07/04 22:01:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #ステラ DIY クランクリアシール 交換 CVT脱着 ② https://minkara.carview.co.jp/userid/396123/car/3465527/7423131/note.aspx
何シテル?   07/16 01:14
重症改造車中毒者?もとい、こよなく車を愛するプライベートチューナー気取り野郎です。 ついついドツボにハマります(^O^) スバル車、特にスバルの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

街角R7丁目 ナックル BNR32用 捜索中 と雑作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/21 17:22:31
どりどり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/19 15:32:13

愛車一覧

スバル ステラ かーちゃん号 (スバル ステラ)
代車のステラが気に入って名古屋から仮ナンバーでもってきたカスタムRリミテッド RN1
スバル ステラ スバル ステラ
マニュアルLグレードを流用でグレード不明にするプロジェクト。 エアロ類グレードアップ済 ...
その他 その他 その他 その他
愛用のスキー板を紹介します。 EXカービング仕様です。 名前のEXカーバーの由来です。
スバル レックス スバル レックス
免許取り立ての愛車です。親の車でした。 四駆EN07SOHCスーパチャージャでした。ヴ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation